• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あちぇのブログ一覧

2012年05月29日 イイね!

カメラステー再活用

カメラステー再活用









ってことで!?やってみました(^^


どんな感じかは画像↑を見て頂けば判るかと思いますが、
リヤヘッドレストのパイプ部分に、マンフロットのスーパークランプをかますw



ただ、

このクランプ、口径が13~55mmってことなんで、
ヘッドレストのパイプだとビミョウに足らず。。

仕方ないので、パイプにゴムシートをぐるぐる~っと巻いて、
径を太くして対応w



以前のような鉄パイプ(←ロールバーだってw)では無くゴム巻きなので、
しっかり感は出ないけど・・・とりあえず使えそう!?



うまくいかなそうであれば、、、また次を考えます(・o・)
Posted at 2012/05/30 01:21:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ系たわごと | 日記
2012年05月27日 イイね!

さらにカット・・・ってナニを!?

さらにカット・・・ってナニを!?









泥んこ対策のために製作したマッドフラップですが、
駐車時、車止めにガリガリすることが多々あり・・・


天気も良かったんで、ちゃちゃっと外しテキトーに洗って、
追加カットしてみました(・o・)




今日カットしたのは15mm。

製作時、参考にさせて頂いた型紙より25mm短くしていたので、
今日の分と合わせると40mm短くなりました。




結果として、よくある車止めの高さであれば、
ギリ当たらないくらいになった模様(^^




ついでに!?

前回あーだこーだやっていたときに破壊してしまった
プッシュリベット(↓)を幾つか購入し、補修もしてみましたw


Posted at 2012/05/28 00:03:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ-すいすぽ | 日記
2012年05月24日 イイね!

どうやって撮るべきか!?

しばらく冷めていたのですが、また最近になって車載撮影~
と思うようになりました(@@;)


以前ブログネタ(ココとかココw)にしたように、
手持ちのブツで対応しようかとも考えているのですが、どうにもねえ。。




取り付けに、カメラに、って考えると・・・



これ↑が簡単!?
(そんな金使ってる場合ではない!?、っちゅーのは置いといてw)




費用を抑えるんだと、手持ちのビデオカメラってなるんだけど、
今更ミニDV機では撮りたくない(;゜ロ゜)

あとは、、、使ってないデジカメ(当然!?HD画像は撮れないw)を活用!?




カメラは手持ちを活用するにしても、取り付けがまた一手間。
とりあえずモニタブラケットとか使ってみちゃう!?



ただ、スイスポの場合だとフロントシートには取り付け出来ないから、
リアシートになっちゃうけどw

(リアシートだと乗車中に操作出来ないってのが問題といえば問題。。)
Posted at 2012/05/25 10:00:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ系たわごと | 日記
2012年05月14日 イイね!

FSWってば・・・

FSWってば・・・









仕事はやっw



ってえことで、先日WEBにて手続きを行った、

『 FSWライセンス 』

更新完了です♪

(そいやぁ、ショートコースライセンスだと、デザインとか異なるの!?)





画像↑のように、レーシングコースの無料走行券(30分)も頂いたので、
8月末までに、最低1回は走行に行く・・・予定です(^^




ミーティング!?したい方は是非~w
Posted at 2012/05/15 08:55:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ系たわごと | 日記
2012年05月11日 イイね!

祝!?

ライセンス更新♪



なんだかんだ言いつつも!?、FSWライセンス更新完了しました(^^


今年は、”FSW Smart Pay”っちゅー新制度を利用して更新。



更新に際し、

レーシングコースライセンス

       ↓       

ショートコースライセンス



ってえ、ライセンス移行も考えていたのだけど、
FSW Smart Pay”のシステム上では、そういった移行が出来ないこともあり、
そのまま更新w




今年は昨年以上に”遊びの予定”をとるのが難しそうな感もあるけど、
レーシングコース、ショートコースともに走る予定を立てられれば、、、
と考えています(・ω・)







っちゅーことで今年は、ナイナイナイ~の時間を駆使して、

『 スイフト サーキットミーティング in FSW 』

でもやりますか!?w(←嘘)


関連情報URL : http://onlineshop.fsw.tv/
Posted at 2012/05/11 18:54:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ系たわごと | 日記

プロフィール

車は見るのも乗るのも大好きです。 「どっちの方が好きなんだ!?」 っと、言われれば「乗る」方が圧倒的にウェイト高いですけど(^^; 現...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  12 345
678910 1112
13 141516171819
20212223 242526
2728 293031  

リンク・クリップ

COVERITE 4層構造ボディーカバー CL-15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:22:35
[マツダ ロードスター] NCヘッドライトいじり part1(殻割り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 22:30:35
[マツダ ロードスター] ヘッドライトled化計画 バンパーおろして配線確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 22:30:11

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いろいろありましたがっ、 結局NB降りて3年ほどで戻ってきてしまいました(^^ゞ やっ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初代ハスラーから乗り換えました。 見た目は似てるけど、中身は全くといっていいほどの別物。 ...
その他 その他 その他 その他
[ DAHON BOARDWALK D7 (2010) ] フルサイズモデルにも感心が ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
使える軽(←タントカスタムのこと)に大人しく乗っているつもりだったのですが、、、期待以上 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation