• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あちぇのブログ一覧

2012年08月30日 イイね!

次なる獲物!?

ってえことで、某サイトなどを駆使しつつ、
次なるエモノを物色ちぅ、だったりしますw



ただ、あれこれ物色していて思うことは、

「おっ、これいいカモ!?」

っていう物件はみーんな同じなようで(^^;;;




見積依頼、在庫確認などを行っても、
商談中で決まりそう、とか、売約済みとかゅー返事が
沢山返ってきます(;゜ロ゜)

あと、とっくに売れちゃってるにも関わらず、
ずーっと掲載されている情報とか。。(さっさと消しとけょ~、みたいなw)



でも、、、当たり前なんだけど、
走行距離とか年式、色、装備等々、ワガママに吟味していくと
ケッコー面倒。

暫くやってると煮詰まってきてメンドクサクナッタリ(ぉい



とはいえ、検索&問い合わせはナカナカ面白いので
みなさんも是非↓↓↓

つられて検索してみるw
Posted at 2012/08/30 20:04:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ系たわごと | 日記
2012年08月29日 イイね!

ドナドナ~その後

先日のブログネタでPCX売却




のことを書きましたが、その続報を。。


売却検討の際、最近ではお決まりの一括査定!?
にも申し込み、その他にも申し込み、、、
購入したバイク屋さんにも聞いてみたり、知人にも当たったり・・・
みんカラにも書いたりw




いろいろやってみた結果、
WEB査定にて、一番ステキな金額を提示したバイクワン
っちゅーところで実査定することにケテイ。


ここの自動査定結果は↓

査定金額(平均)    :228,800 円
査定金額(最高)    :266,100 円

とか、スゲーいい金額が出ていたのですが実際は・・・(゜Д゜)







某日夜間に買取査定。
夜間でも対応してくれるところはスゴイと思ったけど、
査定自体はチマチマとアラを探して、出来るだけ安く買い叩く
減点方式。

一発目に出た金額は、、、150,000円(O_O)


自動査定平均額との差、78,800円ってえどういう事!?
”平均”の意味判ってるの!?って状態でしょ、これw



ここから交渉ですw
自動査定で高かったから依頼していることや、平均の意味w
アラ探しポイントに対しての説明等々を行ったところ、
やっとこさ、180,000円。


そこから先はどーにもならず、、
中古実相場のことや人件費(2人で来たし)、引取経費、
利益等(←カンケーないけどw)も勘案して、これ以上交渉しても
買い取り額のアップは望めないと判断し、妥結しましたw



金額的にはイマイチ(かなり!?)面白くない結果となった訳ですが、
買取に来たにーちゃん達と楽しい会話!?も出来たし、
久々のバイクも楽しかったし、、、で、結果は良好~ということに
しておきます(^^;





そして。

次なる獲物探し、進行中(ぉい
Posted at 2012/08/30 09:35:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | PCX | 日記
2012年08月22日 イイね!

PCXドナドナ!?

昨年購入したPCX




ですが、あまり有効利用出来ていないこともあり、
売却を考えています。







で、

ご近所!?で、欲しい人が居るのか聞いてみようと思い、
ブログネタにしてみました(^^;


ちょろっと書いてみると、


メーカー : HONDA
車種 : PCX(PCX125)
カラー : 白(パールヒマラヤズホワイト)
年式 : 2011年!?(購入は2011年3月)
走行距離 : 500km

保管は、屋根付き駐輪場にて、車体カバーを掛けて保管。
転倒等無し。
グラブレールカバーにキャリア取付用穴加工済み。
(現状キャリアは付いていないので、穴が4箇所。)

希望価格 : 21万円



・・・てな感じで考えています。

何方か欲しい方はいらっしゃいますでしょうか!?
宜しくお願い致しますm(__)m
Posted at 2012/08/23 17:44:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | PCX | 日記
2012年08月16日 イイね!

ろどすた好きに・・・

こんなん↓



は如何でしょう(?_?)



貴島さん好きにもオススメできるかも♪
Posted at 2012/08/16 12:17:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ系たわごと | 日記
2012年08月15日 イイね!

今日は朝から・・・

パチッと目覚めたことと、午前中なら時間が取れる!?


っーことで、

コロ助ナリさんの企画した「奥多摩プチオフ」に参加してきました(^^





オフ詳細についてはコロ助ナリさんのブログに期待w


っーことで!?

参加されたみなさん、おつかれさまでした♪
またミーティングやサーキット等でお会いしましょう(^^



Posted at 2012/08/15 18:10:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | みーちんぐ | 日記

プロフィール

車は見るのも乗るのも大好きです。 「どっちの方が好きなんだ!?」 っと、言われれば「乗る」方が圧倒的にウェイト高いですけど(^^; 現...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    1 23 4
5 67 891011
121314 15 161718
192021 22232425
262728 29 3031 

リンク・クリップ

COVERITE 4層構造ボディーカバー CL-15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:22:35
[マツダ ロードスター] NCヘッドライトいじり part1(殻割り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 22:30:35
[マツダ ロードスター] ヘッドライトled化計画 バンパーおろして配線確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 22:30:11

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いろいろありましたがっ、 結局NB降りて3年ほどで戻ってきてしまいました(^^ゞ やっ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初代ハスラーから乗り換えました。 見た目は似てるけど、中身は全くといっていいほどの別物。 ...
その他 その他 その他 その他
[ DAHON BOARDWALK D7 (2010) ] フルサイズモデルにも感心が ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
使える軽(←タントカスタムのこと)に大人しく乗っているつもりだったのですが、、、期待以上 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation