• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あちぇのブログ一覧

2012年08月12日 イイね!

とりあえず復活!?

とりあえず復活!?









8日の晩からクルマを預け、10日に一旦完成。

何故”一旦”かと言うと、アライメント調整が?????な状態だったので(@@;)
今日担当とアレコレ話をしつつ、調整し完成~となりました。


なお、モレモレ~の原因はオイルシールの破損とのことで、
何らかのダメージがあったか、組み込み時にキズついたか、、、
のどちらかとの事でした。



今回は保証期間中でもあったので、
O/Hや脱着に関しての代金も掛からずに済みましたが、
これが保証切れた途端に発生したら、、、とかだったら
ちょっと!?アバレルカモw









にしても、
早々起こってはイケナイことが発生するパーツですなぁ(--;





今回の教訓!?

「ダンパーキットは値段が高ければ良いってもんじゃない。」

ょーく吟味して、用途にあったものを選びましょうw






対抗馬!?↓



Posted at 2012/08/15 17:36:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテ-すいすぽ | 日記
2012年08月08日 イイね!

代車登場~

代車登場~









サスペンションのオイルもれもれ~から数日、
フロント側2本をO/Hするため、取り付けを行ったお店に預けて
代車生活開始~となりました(・o・)





代車は、、、
画像↑のとおり、ウイングロードです(^^;



現行車




とは随分違うみたいですが、、、
低い乗車位置はケッコー好きですw
Posted at 2012/08/12 09:58:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ系たわごと | 日記
2012年08月06日 イイね!

いろいろ86

いろいろ86









昨日のFSWにて。




・・・が並んでいた↑のは翌日のイベント準備だったのかな(?_?)
Posted at 2012/08/12 09:41:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ系たわごと | 日記
2012年08月05日 イイね!

走行後に!?問題発生~

走行後に!?問題発生~









前回のブログからの続き。


もっと大きな問題、
ってのは画像↑を見て頂けば判るとおり(@@;)


かなり使い込んだサスペンションではよくあるであろう、
オイル滲み。



ところが、

(はっきり言って全然)使い込んでもいないサスペンションで、
滲みどころか”ダダモレ”ですょ、この状態w


ここまでなるには前兆もあったのかも知れないけど、
おかしいなぁ、って感じた頃にはこの状態。

(ってえ、誰かさんのセンサーも鈍すぎだろって!?w)




片側だけがこの状態、ってえのも疑わしく、
反対側もそう遠くない時期に発生する可能性もあり、、、
って考えるとフロント2本O/H必須(?_?)


んもぅ、これまで幾つかのサスペンション使ってきたけど、
こんなことは初めてジャー(-_-)
Posted at 2012/08/05 21:51:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | すいすぽ関連 | 日記
2012年08月04日 イイね!

20120804 FSW本コース走行

20120804 FSW本コース走行









数日前から夜な夜な準備し、今日は朝一から走行~
となりました(^^


今回の走行での目的は、、、というと
ライセンス更新時に貰った無料走行券の消化(笑)

と、余剰冷却パーツ(謎)の実力調査。




季節的にタイムは望めないので、それなりの走行
(なんじゃそらw)をしつつ連続周回を慣行。


30分休まず走った結果は…

水温:95℃
油温:110℃

と、まずまずの結果。

前回4月のときは水温:100℃ 油温:130℃)





ミニサーキットだとストレートが短かったりで、
また違った結果になるかもしれないけど、
中程度以上のコースでは、問題無く期待した結果が
出そうな予感(@_@)







てぇ、

冷却パーツの検証自体自体は上手くいったんだけど、
もっと大きな問題が発生!?した模様(゜ロ゜)
Posted at 2012/08/05 14:41:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行記録 | 日記

プロフィール

車は見るのも乗るのも大好きです。 「どっちの方が好きなんだ!?」 っと、言われれば「乗る」方が圧倒的にウェイト高いですけど(^^; 現...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    1 23 4
5 67 891011
121314 15 161718
192021 22232425
262728 29 3031 

リンク・クリップ

COVERITE 4層構造ボディーカバー CL-15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:22:35
[マツダ ロードスター] NCヘッドライトいじり part1(殻割り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 22:30:35
[マツダ ロードスター] ヘッドライトled化計画 バンパーおろして配線確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 22:30:11

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いろいろありましたがっ、 結局NB降りて3年ほどで戻ってきてしまいました(^^ゞ やっ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初代ハスラーから乗り換えました。 見た目は似てるけど、中身は全くといっていいほどの別物。 ...
その他 その他 その他 その他
[ DAHON BOARDWALK D7 (2010) ] フルサイズモデルにも感心が ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
使える軽(←タントカスタムのこと)に大人しく乗っているつもりだったのですが、、、期待以上 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation