• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Steve!のブログ一覧

2012年07月13日 イイね!

50もゲットw

トヨペット クラウン MS50 前期 を栃木までいき交渉の結果ゲットしましたw

これもまた錆がおおいですね~
なので とりあえず転換後サフで乗る結果に
ボンネットはやっぱりサビ塗装!
ベースは迷彩柄ベースでいくことに


なんかいいっすねw

次に41クラウンは天井だけ転換しておらずこの数日で錆のウキがでてきました。やはり梅雨時期は錆の進行が早い!



転換はやっぱりコレ

転換後またもやサフ


どうせ塗るなら別の色にしようとなり

ラパンと同色のアイボリーに



ピラーにはちゃっかり王冠


これでもうさすがに耐えてくれ!!!!!!w

はなしが戻りますがこのシートの分厚さどうですか?座りたくないですか?w



5m低反発7ミリウレタン5ミリ低反発7ミリウレタン5ミリ低反発の交互に90mmもたした結果フッカフカに出来上がりました。

また目もいかついです。

次にヘッドライトのカバーですがバイザーを付けているのですがキャッツアイも2つとも付けたいのです。

でも2枚はどうしても挟まらないです。
削っても無理な結果に!泣!
なので1枚はリングにくっつけちゃおう!w



溶接後いけました


明日は41クラウンのプチチャネリングです!
Posted at 2012/07/13 22:28:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月11日 イイね!

いよいよ完成?まさか

ブログ間空きました。

クラウンだいぶできました。


とりあえずエンジンオイル食うてるんで治します。



この腐ったエンジンをオーバーホール!
新品に変えちゃいますw

ヘッドガスケット、タペット、インマニエキマニガスケット、水回りガスケット、ピストンリング、ピストン、バルブシール他こまごま交換。

ついでに軽くヘッドカバーバフがけ



完成後調子は完璧。

ちなみに部品はアメリカの友達に送ってもらい調達いけました。


腐りきったボディーは錆は取り除かれ黒錆に転換しサフェーサーへ


ちょっと試乗w



待ってましたライムグリーンに塗装


サイドモールはウッドでハンドメイド


ウッドも装着




吊天井張替(グレーベージュ)


リアダッシュ張替

このざまが


ボンネットは勿論さび塗装


バンパーはクラウンとトヨタマークのモノグラム加工




シートも完成


内貼り張替



ここで問題発生
内貼りふかふかしすぎでレギュレターハンドルが回らない事故が
なので考えた結果!
レギュレターハンドル取り付けるギアー部分を延長したらハンドルが手前に出る!
作業実行

まず伸ばしたい長さの鉄をカット

レギュレター の棒をカットしその間に鉄筋をはさみ溶接

これでハンドル完璧!ちゃんと回ります。

スピーカーはMb Quartをインストール結構高いですね。10万越え
マフラーは細!
音はやばいですね


トランクにとりあえず
エアサスタンクとコンプレッサー装着


ヘッドライトベゼルは再メッキ後シルバーに塗装し

そのあとベゼルの周りと内を塗装をおとします。純正チックにしました


リアガラスに懐かしきマジックカーテンを取り付けます

ちゃっかりポテトヘッドもw
シフトノブはこれまた渋い!ポパイ


エンブレムも作成

 このJAFバッジ超プレミアです。


ドアノブはさび塗装

外の窓から見える内貼りアメ車ですねw

これでキャリア以外だいたい完成してきました。
Posted at 2012/07/11 00:33:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月20日 イイね!

新しい仲間が増えました☆

1代目トヨペットクラウン MS41 

トヨタじゃなくトヨペットの時のものです。
探してたものがようやく俺の手に。。。
いつかはクラウンの前です。

昭和41年式 しかもトヨグライドAT コラム2速
たぶん日本車で初めてのオートマティック車ではないかと、

外装はほぼ錆!内装は腐って死亡!エンジン焼き付け!足回り欠品!最悪なコンディション

規制前だからシートベルトもなしガス検もなしなんでもありですw


がこれがまた大変w

フルレストアです。

予定は

前後4輪独立ハイスピードエアーサスペンションシステム
天井張替
内貼り4枚張替
ダッシュ張替
リアダッシュ張替
カーペット張替
トランク内張替
S41年式に平成24年式サイバーナビ投入
エンジンオーバーホール
前後ブレーキディスク化
黄緑にオールペン
リアバンパーをステップバンパーに!セダンに?OK
サイドモールをウッドで作成
もちろんキャリアも!
オルタIC化
メッキ類
リアガラス マジックカーテン作成
ボンネットさび塗装
エアコン取り付け
AT オーバーホール

マフラーワンオフ作成
とりあえずこれくらいかな






2代目トヨペット コロナ 昭和42年 新古車



これは大変キレイ!
生まれてきて一度もアメと強い日差しにあたったことがないすごい車です。

前のオーナーさんすいませんがオールペンしてベッタペタにしちゃいますw

3代目はH130セドリック 昭和45年 規制後です。

写真は後日UPします。

Posted at 2012/06/20 22:55:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月17日 イイね!

@YOUさんの大改造



この地を這うキューブ


ポーターキャブに続き、こういつはAir Force 空軍仕様




ボンネットは超本気仕様のさび塗装



レタリングのワンショットも入れちゃいましょう。





残りは お決まりのキャリア作成&グリルガード作成&ランプ周りに柵作成!
こういつもカスタムカー行きにしましょう!
Posted at 2012/04/17 23:36:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月09日 イイね!

撮影会

本日、無事撮影完了しました。


5月1日の発売日が楽しみです。200枚以上撮りました。




場所の打ち合わせ



移動→

いい場所がなくてなくて、


ようやく到着

mmmmいいですね、場所と車が似合ってます。


後は楽しみにw



カスタムカーの編集部様、カメラマンの方々、ありがとうございました。
次回、、、キューブ空軍仕様の時もよろしくお願いします。
Posted at 2012/04/09 21:48:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@yousan03 俺が大変になるだけですw

何シテル?   09/15 21:51
HIT&REIからHONESTにリニューアルしました^ ^ はじめましてHONESTです。 ハワイから帰国しまして今は日本に住んでいます。 ホームペー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

「夢」は思えば思うほど「叶う」と感じた1日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/09 20:34:07
HONEST レッドテール(右) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/05 19:44:31
HONEST 非売品ステッカー♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/11 23:01:04

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation