• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mitsubaのブログ一覧

2012年08月11日 イイね!

ん106リアのクォーターガラスっていうんですか?
乳児を乗せるようになったのであそこの目隠し、日差しを和らげる意味でフィルムとかカーテンとかいろいろ見てるんですが、

考えてみると青号はリア3面のガラスは濃かったです。
今の赤号は全面同じ透明。
年式で違うの?
それとも青号はフィルムが貼られていたのかな??

今ヤフオクで色の濃いクォーターガラスが安く出てるんですよね。
あのガラスって取り外すの意外と簡単なのかなー



でも…青号はリア3面が濃かったといっても夏エアコンが効くか?といったらあんまりいまと変化ないか…
Posted at 2012/08/11 10:28:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 赤106 | 日記
2012年07月22日 イイね!

デビュー

デビュー実は赤号、今日tc2k走ってきました。
涼しくて、でも1.13.177でダサい。
もうセンスないな…

ひとつ言い訳すると…ABS切ることすっかり忘れててずっとブレーキ底抜け状態。
こわかった…

涼しいと言ってもパドック戻ってくると汗だくぐっちょぐちょ。



彼はラニョでなかなかだったんじゃないでしょうか。

そしてナンバープレートをtcに忘れて帰った彼…







Posted at 2012/07/22 01:31:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | 赤106 | 日記
2012年07月20日 イイね!

残業先生

残業先生とにかく時間がない!今日しかない!ほんとは今日も引っ越しの準備とかしなきゃ行けないのに今日しかない!

朝7時半、まだ涼しいぞ。
fromUKの純正エンジンマウントとバッファー、bakerBMのGr.Nミッションマウント(バッテリー下のやつ)に交換。
あ!3時間もかかっちゃったぞ。なかなか位置合わせが出来なくて…でもジャッキをいくつも使えば何とかなるね。




主治医のところにお願いしてたハブナット取りに行く。
主治医のとこへ往復する間もマウント交換でぶるぶるするのと、アクセルのオンオフでもガクブルするのが無くなったのを感じられてうほうほ。
ついでにドレンパッキンももらう。
ついでに長期在庫のワコーズのエアコン添加剤投入してもらっちゃった!
主「これからドラシャブーツ交換?」
おいら「でも、今日中に終わるんですかね…」

とりえず帰ってきてメシ喰って作業再開。
日差しはますます強烈に…
大丈夫かな…

ドラシャ抜いた段階でTシャツしぼれるほど汗びっしょり!頭くらくら…

途中でつなぎ/チャリでmy工具箱、アストロ小平へ。
持ってたと思ってたけど実は持ってなかった3本ツメプーラー買いに。
そしてこそ勉したりしてたら積乱雲がもくもく。
日差しが消えて涼しい風が吹いてきた。よっしゃー
雷なってるけどなんとか雨は降らず、これもらっきー
左側のドラシャブーツin/out交換してもどしたのがすでに16時半…
右側作業終えて戻したのが…19時頃…?
もう2度とやりたくね…

ミッションオイル入れてエンジンオイルも抜いて、
ブレーキフルードエア抜きして、
センターパイプとマフラー外して再位置合わせ、クランプ新品で締めてpermatexのガスケット併用で排気漏れに万全を期す。

タイヤも4本R1Rに入れ替えて、車の四方八方に散らかった工具ぜーんぶ片付けて、
とどめの洗車をして23時半にフィニッシュじゃ。

試走してないから作業の結果はよく分からんけど、赤号の気になってた部分をこれでひととおりやっつけたからこれで自分色に染め上げられたかなー


あ!まだアンプ後ろに載ってるわ!!



Posted at 2012/07/20 01:06:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | 赤106 | 日記
2012年07月12日 イイね!

爆音ーちょい爆音

爆音ーちょい爆音きのう彼ったらどうしても走りたいって言うもんだから箱崎へ。
でも彼が全然来なくって…
ひとりで辰巳へ。

踏むとものすごい高い音がパーンっッッっつてなってる。
青号に付いてたタイコ無しセンターパイプに換えてからずいぶん爆音になってしまった。
こんなうるさいのはちょっとおかしいよなあ…
あ、もしかして排気漏れ??

あからさまにぶすぶす言ってたりはしないけど、その可能性も考えてホームセンターでとりあえず手に入れたのは耐熱テープ。1000℃までおっけー。
辰巳で彼と合流してからジャッキアップしてセンターパイプ前後のクランプの上からぐるぐる巻き付けた。
イグニッションオンー。

う−む…ん?うーん、なんかしずかじゃね?
うーん…
でもなんかしずかかも。かも???
うーん

などという曖昧な会話ののちメシ喰いに行こうという事で9号線へ。
ちょうど白いメガーヌRSが。あきらかにこっち意識している。
おまわりさんコワいからとりあえずあと付けさせてもらうとメガーヌとばすとばす。
よーし、こっちは先頭じゃないから思い切り追っかけさせてもらうぜい、とべたっとアクセルを踏む。
ん?おおお???やっぱしずかだー

その後三茶でおりてふたりで深夜のバワリーキッチン。そして解散。

やっぱ排気漏れかー。
思いつきのセンターパイプ交換でクランプ再利用がよくなかったかな。
クランプ発注と、permatexの液状ガスケット用意しておこう。

ということで、kiku-さん、センター換えてみてはいかがでしょうか!!


しっかし、平日の深夜の辰巳。
ランエボやインプやGT-Rやポルシェは当たり前のようにみかけるし、昨日もいたけど、きのうはルーテシアRS、メガーヌRS合計3台もみた。現行RSもそれらの車種の中に含まれるようになったってこと????



Posted at 2012/07/12 13:54:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 赤106 | 日記
2012年07月07日 イイね!

クランクケースなんちゃらバルブ

クランクケースなんちゃらバルブスロットルのギクシャク現象が気になって気になっていろいろ原因を探してるんですが、106なんてこんなもの?なんて気がするし…
てなところで気になるのがレデューサー。
RPのHPなんかみるとちょっとすごい感じですね。
良い事尽くめみたいで。でもちょっと高いよ。
絶対他になんかあるだろって探してみました。

KTM純正 BACK PRESSURE VALVE

4000円です。

どうなんでしょうかね…????
みんからでも数件レビュー見かけますので探してみてください。

もし僕が手を出しちゃう前に試していただける方はPCVバルブのキャンセルお忘れなく。


あした朝、表参道なんちゃらですかね


Posted at 2012/07/07 22:22:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | 赤106 | 日記

プロフィール

「さようなら http://cvw.jp/b/1243023/42973380/
何シテル?   06/18 22:30
アーカイブは消えてしまいましたが、みなさんお友達なので問題ないですね! またこつこつやろ。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミッションオイル 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/04 10:59:43
モントレー2014in群馬 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 18:33:37
ミッションケース割れ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/25 23:17:01

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
e.d.oさんから引き継いだ美しい赤猫。 自分色にこれから染めて行きます。 セリースペシ ...
プジョー 106 プジョー 106
所有5年目、購入時27000km 今177000km 203300km走りました。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation