• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mitsubaのブログ一覧

2012年03月11日 イイね!

お便り

お便りいまは小海、木曽御岳を経由して島根にいます。
来週は帰京ののち野沢、また帰ってきてその次の週は小谷。
みたいな感じです。

探さないでください。

mitsuba 191,900km


Posted at 2012/03/11 00:42:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | peugeot106 | 日記
2012年01月31日 イイね!

mrc スベルノスキー2012

mrc スベルノスキー2012夜の部に参戦しました。
主催のグループA万歳さんお疲れさまでした!、そしてありがとうございました!

その前日にオイルフィラーキャップからだだ漏れのオイルをみて、これは…
と一瞬どうなる事かと思いましたが、その日仕事先から伊那への通り道のショップ某R.C.に電話してみるとキャップ在庫有りとのことでなんとかここはクリア。
かとおもったらキャップ渡すだけでいいのになかなかすんなり用事を済まさせてくれないショップのスタッフ。
時間ないんだけど!!!
と心の中で叫びながら15時頃R.C.を離脱、なんとか伊那ICに16時45分頃到着してなっきおさんと合流。
オイルの漏れもぴたりと止まってました。

夜の部の参加メンバー(敬称略ですんません)

にゃんぱらりん 
kiku106
りんだぁ 
なっきお 
らくたろう(コドラkoi-d)

まさかの八千穂からのはしご組
mori, 遠征王子、

L512 miraX4 ←これが速い

そして僕、昼間走って道を熟知しているCSっちがコドラ同乗で愛の参加。

コースは前半のつづら折れの上りがツルッツルでFF、特にオープンデフ組はとりあえずひたすら登れればああよかった…て感じ。
ここでLSDFF、4WD勢にあっという間に差を付けられるところです。

僕はkiku106さんの次,そしてその後ろにはらくたろう号といったLSD装着組でめっちゃコンペティショナルな雰囲気です。

とりあえずアタック開始。
つづら折れはちょっとでもつるつるにのっちゃうと勝手に外にはらんで全くグリップしないところに行っちゃうので内側の雪壁削る感じでひたすら我慢して確実に登るのみ!
CSっちの雰囲気ふわふわナビもあって5分17秒。
kiku106さんは?4分45秒だって…
らくたろう号は?5分ジャスト…
………

間いろいろありながら最後にもうおなかいっぱいのkiku106さんが隣に乗ってくれました。
このナビゲーションが相当的確で、つづら折れ部分はさらに磨かれて相当もたついたにも関わらず高速区間で安心して踏む事が出来ました。
自分でもびっくりなアグレッシヴ走行で5分12秒。
さっすがのコドラっぷり!

新品の作り立てのDSX2もかなりいい仕事してくれました。
それまで履いてたミシュランだったら登れなくてゴールまで行けなかったな…
でもらくたろう号は8年落ちのrevo1だって…

動画はkiku106さんのまさかのスタック現場!


そしてレスキュー後のコース後半の感じ。
まだ全然様子見ながら走ってます。



ぼくの通しの動画はありませーん。
なぜならkikuさん号のスタックが誘発したもろもろ救出劇の間中ずっとカメラ回しっぱなしでメモリーいっぱいだったから

フォトギャラ1
フォトギャラ2

その晩はなぜか宿でカオスな106部屋が用意されており,カオスな夜更かしがまっておりました。
翌日ぼくはなっきおさんとやぶはらスキー場でスキーをする予定だったのだけど寝坊!
そしてコース上では一度もなかったのにスキー場でまさかのスタック!
そんなこんなでまた106、4台やぶはらに集合したりしてのたのしい日々は終わり。
その日そのまま僕は仕事で清里入り。
宿泊者は僕だけたった一人という、前日とうって代わったさみしい夜に枕を濡らしたのでした。











Posted at 2012/01/31 17:54:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | peugeot106 | 日記
2012年01月27日 イイね!

rescue me

rescue me土曜の夜参戦です。
みなさまよろしくお願いします。
コースを熟知したコドラが乗車予定です。
何があってもいいように厳冬期用シュラフ積んでおこう。
1個しかないけどね。

Posted at 2012/01/27 18:30:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | peugeot106 | 日記
2012年01月26日 イイね!

積雪

積雪
Posted at 2012/01/26 01:20:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | peugeot106 | 日記
2012年01月25日 イイね!

tokyo-sendai-otari

tokyo-sendai-otariまた走行距離がのびました

お電話トンネルで失礼いたしました…


Posted at 2012/01/25 07:10:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | peugeot106 | 日記

プロフィール

「さようなら http://cvw.jp/b/1243023/42973380/
何シテル?   06/18 22:30
アーカイブは消えてしまいましたが、みなさんお友達なので問題ないですね! またこつこつやろ。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミッションオイル 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/04 10:59:43
モントレー2014in群馬 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 18:33:37
ミッションケース割れ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/25 23:17:01

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
e.d.oさんから引き継いだ美しい赤猫。 自分色にこれから染めて行きます。 セリースペシ ...
プジョー 106 プジョー 106
所有5年目、購入時27000km 今177000km 203300km走りました。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation