• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mitsubaのブログ一覧

2011年09月19日 イイね!

Quick!Asa-Haco!

Quick!Asa-Haco! ヨーコ氏が主催する恒例のAsa-Haco! に行ってきました。
みんなで椿ラインを登って大観山で自己紹介して、朝風呂か朝ご飯で解散するという伝統ある儀式。

今回は先頭走らせていただきました。
僕の後を続くのはmt.Tで鍛えられているはうもんさん。
最近乗り始めたばかりのルーテシア3です。
おわれるプレッシャーを感じながら温泉街を抜けてよいよ最初のコーナー。
あそこは木々がおおい茂っていて暗いのでサングラスを外す。
でもすぐ太陽が見える、サングラスかけよう…なんてやってると最初の何コーナーかはドタバタ。
やばい、これでは全然だめだーとバックミラーをみるとさっきまで見えていたルーテシアが…いないっす。

結局一人旅でしたが気持ちよく走れて、朝風呂入れていい連休最終日でした。
帰りはkiku-さんと小田厚ランデブー。
クラウンとかるくたわむれてあげて無事帰宅です。

ヨーコさんはじめ参加された皆さんおつかれさまでした。
また遊んでくださいー!

あー、今日も無事に帰れて良かった。

フォトギャラリー>どうぞ。 

椿会やんないとなあ




Posted at 2011/09/19 17:33:50 | コメント(10) | トラックバック(1) | おでかけ | 日記
2011年09月17日 イイね!

RJTF Chofu

 RJTF Chofu 調布飛行場にあるプロペラカフェ。
赤い方とデート。
日没後で便も終わって暗かったのは残念だけど。
店内にあった8sqのF−4EJのかっこいい空撮写真に目が釘付け。
僕とした事がレイディーにレジを任せちゃって失礼してしまったぜ。

帰りみち、美尻を堪能。ありがとう。


ドリカムライブただ聞きでちょっと得した気分だね












19日朝箱参戦けってー
Posted at 2011/09/17 23:54:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2011年09月16日 イイね!

リアのブレーキ

リアのブレーキ・なんか走行中にリアブレーキ引きずり音
・7月のTC1000からフルードエア抜きしてない
・リアパッド、片側の内側だけ異様に減っていてあとの3枚のパッドはぜんぜん残ってる
・最近フルード届いた

ってことでリア両側上げて、
パッドの左右入れ替え、エア抜き、キャリパー外してとりあえずスライドピンにグリスアップ
って作業しました。
エア抜きしたらかっちりするかと思いきやグリスアップで動きがよくなった(と信じたい)のでペダルフィールはふにゃ(これもいつもの事です)。
とりあえず懸案事項はすっきりさせて出かけると、関係ないはずだけどなんかエンジンのふけまで軽く感じる…というのは不思議な、というか車が生き物みたいな調子の善し悪しを見せる一面ですね。


こないだ早稲田通りで見かけた黄色のノーマル106。ちっちゃくてきれいだったー

あ、来週夜箱しますよ。
たぶん22日…
まだ正式決定じゃないけど。







Posted at 2011/09/16 12:08:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | peugeot106 | 日記
2011年09月14日 イイね!

同じ轍を踏む

同じ轍を踏むスロポジセンサー、やっちゃいました。ペン様と同じミス…
ショップは替えてみたのになあ…てへ。
いやー謎だらけ。

で、しゃくなので予備の古スロポジと交換してみたけど、まったく変化無し。
でも、ここ数日例のハーフスロットルギクシャク現象はかなりなりを潜めています。
気配はあるけど現象としては起きてない感じ。
LLCのエアがいい具合に抜けて行ったのでしょうか…?

他に換えてみたら良いセンサーってあるのかしら。
ebayを探検してみると、
クランクシャフトセンサー、ノックセンサー(この2つどこについてんの?)
高いけどreheating prove(スロットルボディについてる温度センサー?)とかが未体験センサー。




Posted at 2011/09/14 22:23:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | peugeot106 | 日記
2011年09月06日 イイね!

スタビリンク

スタビリンクやたらハンドルが轍でぶれたり、駐車するときにハンドル切るとがこがこいったり、ブーツがめくれてるの発見したりしてたのでスタビリンク交換です。
ショックの動きがマイルドになって、すこしハンドリングもマシになったけどまだがこがこ音が完全には消えないしなあ。
マウントのベアリングもフロントショック換えたときに中古品入れたんだけどこいつかなあ。

今回スタビバンザイを防ぐためにさらにワッシャー2枚追加。
いまんとこ合計5枚。

LLCのエア抜きも毎日やってんですけどアクセルあおるとまだごぼごぼ出るんですよね。
キリないっちゅうか…なんか間違ってんですかね…
もう近所迷惑も限界…


Posted at 2011/09/06 15:40:13 | コメント(12) | トラックバック(0) | peugeot106 | 日記

プロフィール

「さようなら http://cvw.jp/b/1243023/42973380/
何シテル?   06/18 22:30
アーカイブは消えてしまいましたが、みなさんお友達なので問題ないですね! またこつこつやろ。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ミッションオイル 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/04 10:59:43
モントレー2014in群馬 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 18:33:37
ミッションケース割れ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/25 23:17:01

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
e.d.oさんから引き継いだ美しい赤猫。 自分色にこれから染めて行きます。 セリースペシ ...
プジョー 106 プジョー 106
所有5年目、購入時27000km 今177000km 203300km走りました。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation