• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mitsubaのブログ一覧

2016年06月21日 イイね!

お願い

お願い私の赤い106、未だにヤードで作業待ちです。

まだ作業にも入っておらず、バラしてないのですが、いろいろ考えた上中古のリアアクスル調達した方が良いと判断しました。
106、サクソ乗りの皆様、そうだったという皆様、譲っていただける方いらっしゃいませんか?値段交渉などさせていただきたいと思います。どうぞよろしくお願い致します。

もう20万キロ、新品コンディションよりも延命策をとりたいと思います。

そんなうちに代車のxsiのレリーズベアリングもやばそうな気配になってまいりました。
空模様も心模様も雨ですね。
Posted at 2016/06/21 12:14:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | peugeot106 | 日記
2016年04月19日 イイね!

入院

入院リアアスクルベアリングやばそうで入院しました。
以下は主治医のブログ。

http://gosse.sblo.jp/article/174950911.html


うちに赤号きた時からリアスタビの固定ボルトなかったり、ヒコヒコ音してたり。
リアをOHするコストを考えながらも、いずれこの子が動かなくなる時が来るし、その前にこの音のするリアが限界来るのか?と思って音は聞かないふりをしてきたのです。
でもこの春から挙動に影響出てきちゃったので(コーナー中に段差越えるとリアが横にはねる)
ここビシッと直して(多分リアアクスル丸ごと交換)あと10万キロ乗ろうと思います。

車自体は調子いいので!

20万キロまであと200km。

代車は別のXSi、23万キロ。
冬に借り倒した4万キロのXSiとはやはり程度は比べ物にならないけどまったり乗ってます。

Posted at 2016/04/19 12:44:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 赤106 | 日記
2016年04月06日 イイね!

夏仕様

夏仕様スタッドレス脱ぎました。この時期に脱ぐなんて僕としてはあり得ない。
で、4本で送料無料29800円のR1R新品投入。
195/50R15でさがしたらこれより安いタイヤありません。
僕の乗り方でも2シーズンは乗れるし溝なくてもグリップするのでファミリーカーとしての最善の選択でした。

志賀高原行くときもしかしたらスタッドレス戻すかも。

冬に酷使されるうちのお疲れ106、高速道路で水温下がりまくりでサーモとついでに新品未開封で車内に転がってた水温センサー交換しました。
あとスタビリンクも換えました。

ウチに来て以来換えてないリアローターも調達したので数日中に換えたいと思います。

そういえば一番上のエンジンマウントもウチに来て直後に換えて以来10万キロ換えてないなあとおもってebayでオーダー。

そんなかんじでリフレッシュしましょう。

ボディもオートグリムでピカピカにしてあげました。
直後はボンネットのくすみもきになりませんね。




Posted at 2016/04/06 22:11:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 赤106 | 日記
2016年03月13日 イイね!

老齢化

先々先々週くらいでしょうか、ウインカーがつかなかった時があって、ハザードスイッチちょっと押したりして復活みたいなことを数回繰り返したんですがその後症状も治まってしまいました。とりあえずウインカーリレー密輸して交換しておきます。





Posted at 2016/03/13 17:31:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年02月22日 イイね!

息継ぎ

息継ぎ大手術から帰ってきて好調なうちの子でしたがアイドリングでたまにぶるっとなる時があって、それが先々週くらいから発進時に息継ぎみたいな症状が出るようになってしまいました。

息継ぎの瞬間ヘッドからカチンと音したり、オイル添加剤入れた後に症状が消えた時があったりしてオイル管理、エンジンそのものに問題があるのかハラハラしましたが、
症状からいってまず点火系が疑わしいだろと、ダイレクトイグニションをうちにある予備と交換したところ症状収まりました。

ただ、この予備イグニションコイル自体はもう20万キロくらい走ってるので新品と比較すると吹け上がりがやっぱり重めだったり、エンブレがキツ目にかかったりと癖があるんです。

e-bayをチェックしてたらNGK製のコイルがあったので、プラグもNGKだしこれだろと、早速オーダーしたら4月到着予定!
それならvaleo製が3月に届くということだったのでそっちにしとけばと後悔中。
値段はどっちも2万円ちょっと。

ちなみに調子悪い判明したイグニションコイルはmobiletron製、ネルソンさんから調子悪くなって使うのやめたと聞いていたので覚悟はしてましたが15000円くらいで1年半、50,000kmくらい乗ったからまあ自分としては使い切ったかという感じです。
Posted at 2016/02/22 21:14:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「さようなら http://cvw.jp/b/1243023/42973380/
何シテル?   06/18 22:30
アーカイブは消えてしまいましたが、みなさんお友達なので問題ないですね! またこつこつやろ。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミッションオイル 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/04 10:59:43
モントレー2014in群馬 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 18:33:37
ミッションケース割れ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/25 23:17:01

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
e.d.oさんから引き継いだ美しい赤猫。 自分色にこれから染めて行きます。 セリースペシ ...
プジョー 106 プジョー 106
所有5年目、購入時27000km 今177000km 203300km走りました。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation