• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoshi-sennaのブログ一覧

2011年11月10日 イイね!

R35搭載VR38DETTエンジンの部品紹介(その10)

R35搭載VR38DETTエンジンの部品紹介(その10) メインメタルとコンロッドメタル
材質はスチール製のクランクシャフトと相性の良いケルメットメタル
(一般的に鋳造クランクにはアルミメタルと使う)
写真右側がメインジャーナル用のメインメタル、写真左がコンロッドメタル
メインメタルはシリンダーブロック側にオイル通路用のグルーブが設けられている
ベアリングキャップ側にグルーブがないのは運転時のメタル荷重を減らすため
コンロッドメタルはロッド側とキャップ側共用で同じもの
Posted at 2011/11/10 08:57:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | R35 | クルマ
2011年11月07日 イイね!

R35搭載VR38DETTエンジンの部品紹介(その9)

R35搭載VR38DETTエンジンの部品紹介(その9)クランクシャフト(写真はリア側半分の拡大)
VRはVQ同様、60度V6エンジンなので隣り合うピンの位相が60度ずれており、その分オフセットしている
ピン径はφ56、ジャーナル径はφ65
ピン、ジャーナルともにフィレットロール加工により硬度を上げて耐久性を向上している
(ピン、ジャーナルの両側に見える細い線がフィレットロール加工)
材質はスティール鍛造製 VQと同じツイスト鍛造で作られている
ツイスト鍛造とは鍛造で成型後に粗形材を捩じってから加工する製法
こうすることで通常の単純な鍛造製法ではアンダーカットとなって成型できない複雑な形状(カウンターウェイト形状)を実現している
Posted at 2011/11/07 11:01:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | R35 | クルマ
2011年11月04日 イイね!

R35搭載VR38DETTエンジンの部品紹介(その8)

R35搭載VR38DETTエンジンの部品紹介(その8) コンロッド スティール鍛造製
小端フルフロートタイプφ23 大端径φ59
軸間距離165mm 重量725g
I断面大端部ぎりぎりまで肉抜きして軽量化を図っている
小端部上面の穴はメタル潤滑用のオイル通路、大端部2か所のスリットはスラスト面潤滑用
I断面脇の小凸部は大端部よりピストンスカート部にオイルをはねかけるためのオイルジェットボス
キャップ下面のボスは重量調整用で、ここを削って規定の重量に合わせている

因みにVQ35HR/37VHR用の小端径はφ22、大端径はφ57
VR38用はターボによる大トルクを受けとめるためワイサイズ大きくしている
Posted at 2011/11/04 18:59:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | R35 | クルマ
2011年10月31日 イイね!

R35搭載VR38DETTエンジンの部品紹介(その7)

R35搭載VR38DETTエンジンの部品紹介(その7) ピストン(その2) サイドビュー
スカート部にはフリクション低減を狙ったモリイブデンコート処理されている(黒く見える部分)。
トップリング溝部は耐摩耗性向上を狙った硬質モリブデン処理されている(グレーのつや消し部)。
ピストンオイルジェットとクーリングチャンネルによる冷却とこの硬質モリブデン処理により500ps前後に達する出力に伴う発熱量をピストン冠面からシリンダー壁へと伝達する際の過酷な条件でもリング膠着しないように守っている。
Posted at 2011/10/31 13:30:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | R35 | クルマ
2011年10月27日 イイね!

R35搭載VR38DETTエンジンの部品紹介(その6)

R35搭載VR38DETTエンジンの部品紹介(その6) アルミ鋳造製 クーリングチャンネル内蔵
ボア径95.5mm ピストンピン径φ23mm
冠面に圧縮比を合わせるための凹みとバルブリセス加工がされている
左側にある小さな丸い凹みはtopマーク
ピストン重量 約445g
Posted at 2011/10/27 11:06:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | R35 | クルマ

プロフィール

「旧L20の重量」
何シテル?   09/18 17:17
yoshi-sennaです。エンジンをこよなく愛するエンジニアです。 2002年初めから4年半ほどRenaultにいた関係でParisに住んでました。 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
日産 ティーダに乗っています。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation