• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月16日

秋の白川郷オフ会開催告知と飛行機雲

秋の白川郷オフ会開催告知と飛行機雲 毎度、えんすぅです。

秋の白川郷オフ会の再度告知です。

11月5~6(土日)で白川郷の合掌造り民宿幸エ門さんにて
みんカラさん貸切にてオフ会開催いたします。

とりあえず何名かのご参加表明いただいております。
ありがとうございます。

この5日は白川郷の大駐車場の敷地内にある民俗資料館に使われている
移築された合掌造りのライトアップも予定しているそうです。
さらに6日は年に一度の一斉放水の予定にもなっております。


この機会に是非ご参加下さいませ。

よろしくお願いします。

さて、今日は午後3時から仕事の打ち合わせがあったので
午前中は浜名湖に魚釣りに出掛けてみたものの
ろくに釣れず撤収。

昼から時間までの間、近所の自衛隊浜松基地にて今日は航空祭が開催されていたので
自宅ベランダからブルーインパルスの見物。

いいですねぇ・・・

飛行機は男の子の憧れですね。

私のコンデジでは最大望遠でもこんなもん。
ピントも甘々・・・。

こうなると一眼レフの望遠レンズで撮影がしたくなりますねぇ。

今の私の写真環境は
ちょっと撮影用のコンデジ、キャノンパワーショットN
撮影重きを置いた時用のニコンクールピクスP7100
これに一眼レフが揃えば・・・無敵艦隊なのだが・・・・

うちのヤツが「これ以上趣味を広げるんじゃない!!!」
中々許可が下りません。(泣)
ニコンD5500なんかいいよ!!これが欲しいなぁ・・。ってネットで説明しても
ダメです。

何かいい口説き文句は無いですかぁ~?

来週白川郷にバイクで行ってきます。
そこでの一足早い秋の白川郷を撮ってきます!
そこで最終参加者募集の告知いたします。

よろしくお願いします。


ブログ一覧 | 休日 | 旅行/地域
Posted at 2016/10/16 23:40:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、午後から休みで、1人ポリポ ...
PHEV好きさん

あの日の想い出😌 mei★bla ...
あぶチャン大魔王さん

N-ONEがやって来た
白二世さん

iPhoneの音声異常💦😅
伯父貴さん

モンスター サーベラス、使ってもら ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

この記事へのコメント

2016年10月17日 9:05
自宅のベランダからブルーインパルスって、凄いですね(@_@)
コメントへの返答
2016年10月18日 21:33
毎度です。

自衛隊のほぼ真南3キロほどの所に住んでおります。
その為離発着の騒音の被害も無く(東西に離発着してます。)こうゆうときだけうるさい位で快適に飛行機を眺めています。

いいですよ!!飛行機!!
ワクワクしますね。
2016年10月17日 18:53
こんにちは〜
とっても魅力的なんですが日曜日に用事が(^^;;
ライトアップに期待大です(o^^o)
コメントへの返答
2016年10月18日 21:35
毎度です。

う~ん、残念です。
秋の白川郷もいいですよ!!

次の機会には是非ともよろしくお願いします!!。

来年の雪の多さに期待しましょう!!
2016年10月17日 19:57
こんばんは。
趣味がいくつかあると大変ですね(^_^;)

口説き文句・・・難しいですね。
どれか1台が壊れたことにするか、
入れ替えで買わせてもらうとか?
コメントへの返答
2016年10月18日 21:42
毎度です。

趣味・・・
バイク

魚釣り
位ですよぉぉぉ~。

写真はまだまだ未熟で良く分からないので
修行の身です。
だからこそ良いカメラが欲しいのだが・・・。

壊れたら「あら、残念ね。」でお終い。(笑)
入れ替えは、今あるカメラはその状況に応じて必要だしねぇ・・・。

宝くじでも当たらないかなぁ・・・(笑)。
2016年10月17日 21:38
GNで白川郷ですか…やりますね(ニヤリ
そろそろ紅葉が始まっているみたいなので、現地レポよろしくです

デジカメは…デジイチを持っている方と同じ被写体を撮って仕上がりを比べて見せるという感じでどうでしょう?
なるたけ厳しい条件で撮影すれば一目瞭然かと
私も欲しい気持ちはありますが、今はカートにお金がかかっているので諦めてます(^^;
コメントへの返答
2016年10月18日 22:14
毎度です。

ふっふっふっ・・・
GNでは無くGZです。

ただいつかはGZ125で白川郷まで行ってみたいと思ってはおります。
遠いだろうなぁ・・・(笑)。

当然1200のXBで行ってきまぁす!。

いつものバイクお出かけ用のキャノンでは無くニコンP7100で出撃します。
次のブログアップを待て!!!

バイクで出掛けるのには一眼は超不向きなので
一眼での使用環境は車でお出かけ用のみになってしまうのがネックだす。
2016年10月21日 10:37
ベランダからブルーインパルスですか。
ウチは入間の航空祭にたまに行きますが
人混みに揉まれて大変です。

秋の白川郷も良いですね〜。
コメントへの返答
2016年10月24日 21:19
毎度です。
コメ返遅くなりました。

飛行機はグル~って回ると
かなりの半径を使うので家の真上まで
来るのを待っているって訳です。

だから全部は観れないのが残念ですが
人混みも無く、のんびり観れるのはうれしいです。

秋の白川郷も紅葉真っ盛りだと
いいですよ~~。
2016年10月21日 20:48
こんばんは。

11/5は仕事が入りましたので参加はできないです・・・

↑カメラは猫人さんの言うように、条件が厳しくなればなるほど差が出ます。たとえば、夕暮れから夜にかけてとか室内競技とか・・・

私はカメラに助けられておりますがその割にはパッとしません。
EOS7Dから7D MKⅡに機種変更しましたので少しはマシになるかも(爆)
コメントへの返答
2016年10月24日 21:24
毎度です。
コメ返遅くなりすみませんでした。

う~ん、来れませんか?残念です。

カメラが詳しく無いので
余計によく分からないですぅ・・。
ただ、今回コンデジでちょろちょろいじってみて撮影してみましたが、
なんとなく条件の事がわかって来ました。

いつかは一眼で白川郷を撮ってみたいです。
2016年10月23日 21:44
こんばんは
見落とすところでした・・

私の方は2名、お泊りで御願いします

集合場所、時間等、
決まりましたなら、
又、連絡下さい。
コメントへの返答
2016年10月24日 21:25
毎度です。

コメ返遅くなりすみませんでした。

ありがとうございます。
2名様承りました(笑)。

よろしくお願いします。
また連絡いたします。
2016年10月24日 22:17
追伸です。

11/6でしたら時間が取れそうです。
早朝に到着し、皆さんと朝食を共にしてその後の予定を皆さんと楽しむ・・・

この様な予定での参加でも宜しいでしょうか。宜しければ朝食時間をご案内頂ければ幸いです。

宜しくお願いいたします。
コメントへの返答
2016年10月24日 23:18
ありがとうございます!!!!!!!!

大丈夫です。
またメッセージをお送りいたします。

よろしくお願いします。

プロフィール

「祝!またまた車検終了!! http://cvw.jp/b/1244266/42431049/
何シテル?   01/20 23:11
えんすぅです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホットケーキ?ほっとじゃないのだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/03 16:08:53
ドライブベルト交換:24061km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/18 00:16:34
【ユーロ写真部】2014_4 ジコマン写真コンテスト テーマ『華』詳細発表♪  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/11 21:38:56

愛車一覧

プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
99年12月末に日本限定50台の文句につられ申込み、抽選の結果購入しました。S16より6 ...
ビューエル XB12R ビューエル XB12R
永らく直4を乗ってきましたが、ツインエンジンに乗りたくなりドカのモンスターかXBに悩んだ ...
スズキ GZ125HS スズキ GZ125HS
ちょろっと気軽に乗れるスクーターではない125クラスを探してた所GZを見つけ値段もお手頃 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation