28日は保育園に次女をお迎えに行き、
一度帰宅後に長女をお迎えに行く予定。
昼間は暇なんで、久方ぶりの映画館にGO!
SW EPISODE VII
電車だったのでアクセスのよいムービルにしたが、
なんとなく雰囲気がイマイチ。
ポップコーンとドリンク買うにも、
一旦出てエレベータで上がって購入しないと
ならないし不便でした。
次作は別の所でみようっと♪
これで今年の映画納めですね。
その後、保育園のお迎えしてから、
スキー教室から帰って来た長女をピックアップ!
そのままで近くのファミレスで夕食。
スキー教室には、当初二人のお友達含めた
3名で一緒に行く予定でしたが、
一人目が両親と離れるが寂しいと辞退
二人目が前日にインフルエンザに・・・。
行くのやめるか悩んだけど、
行く事を選択した長女には拍手でした。
良い経験が出来たかなっと思ってます。
29日は長女、次女の子守の日です。
午前中は自由に遊ばせて、
お昼はスシローに行きましたよ。
操作パネルで自分の食べたい物を
選んで受取る作業を覚えたようで、
勝手に注文してました。
子供達はジュースとポテトがファーストオーダーw
私はこちらw
セカンドオーダー以降は、皿の積み上げ対決!
子供連合 対 あちき
一口でも子供に食べさせると、
皿持ってかれて積まれちゃいますが、
小学生に保育園児なんで、
余裕で積み上げて勝利です(-。-)y-~
あっ写真とり忘れた( ̄▽ ̄;)
お寿司も食べ納めっと!
帰宅後は洗車を開始!
こちらも洗い納めですかね。
しかし、洗車するたびに気付くこと・・・。
見知らぬ傷に…(^-^;
キックボートやら、チャリが暴走してるので、
その辺の勢い余ってとか…(^-^;
まぁ諦めて磨くしかないな。
補修は来年かな~( ̄▽ ̄;)
っと、のんびりと年末を過ごしてます。
ご馳走様でした!
おはようございます。
キャンセル待ちのスキー教室に
キャンセルが出て娘が行くことに…。
レンタルかなと思ってたら、
ウェア類はもってこいと…
ジュニア用のウェアは種類見るなら、
やはり、聖地の神田ですかね(笑)
という事で、日曜に行きましたよ🚗
スノボーやってた時以来の買い物ですな。
靴下やインナーなど見えないところで、
経費削減しても、アウターだけで数万、
スキー教室費用含めると、なんだ神田で
9諭吉…
ホイールのために残業頑張ったのに、
全て吸われてしまった。゚(゚´Д`゚)゚。
年末に向けて弄りも停滞だな。
これぞ本当の停滞(手痛い)出費!
追伸
皇居周辺含めてすごい警察量。
カーロケ絶えずうるさいし、
白バイは5〜6台でランデブーしてるし、
青春切符は大量に路肩でばら撒かれてた(笑)
いつも以上に、運転に気を使いましたよ。
タクシーも捕獲されてるし(;´∀`)
テロとかの影響もあるようだけど、
車で出かける方は、そのエリアは避けた
方が身のためかもですよ(*´艸`*)
お昼はデニってハンバーグ
いい肉の日なんでワンランクアップのを(笑)
ご馳走さまでした〜。
生憎の雨…は,、なんとか止み曇りですが、
体育館にて運動会となりました。
グラウンドに水溜りは無いですが、
はじまれば液状化するのはみえみえなんで
仕方なしですね。
体育館ですが、保育園児には丁度良いですが、
保護者にはとても狭い(笑)
写真撮影で重労働にw
前のお母さん達の頭上より上にビデオを掲げ、
撮影をしていると、腕がぷるぷるでした。
我が子はいつもファインダー越しでしか
見れてませんが、
しっかりと成長されてます。
徒競走も早くなったものです。
一位の子がフライングでスタートしたので、
残念ながら二位でしたが、
あの追い上げなら一位だったかもですねぇ。
何とか出番の撮影を全て終え一安心。
今度は晴れた日がいいですな。
私だけ
閉会式は待たずに先に帰宅して、
注文済みの出前待ちをしつつ、お昼の準備開始。
今回は母方のご両親は雨なんで来ない事になり、
お仕事がだいぶ減りました。
お昼は寿司屋の出前ですが、私はちらし寿司。
写真は撮り忘れ(^^;
子供を私の母親に任せてしばし休息したあと、
ばあちゃんを車で最寄り駅まで送って終了。
微妙な時間でフリーとなったけど、
茨城オフは諦めて暇人してましたとさ。
あっそうそう、夕飯は
この間のラー博で組合わせたラーメンを頂きました。
え~っと、
白湯スープ+豚骨スープ
塩ダレ+ネギ油+細麺
このチョイスでしたから、
名付けるとすると
白湯塩豚骨ラーメンですかね?w
別で用意したメンマとチャーシューで
遊んでみましたwww
ヨダレ垂らす感じですな(^^;
ご馳走様でした!
本日は待ちに待った
地引き網+BBQ食べ放題!
子供向けの家族サービスとして、
会社のレクに申し込んでみた!
【内容】
地引網1回+BBQ食べ放題
飲料飲み放題
さらに
天ぷら+お刺身+そうめん
さらに
お子様にはお菓子
さらに
お土産抽選会!
ほ~ら魅力的でしょ?
子供以上に本人は興味津々でした!
料金も子供無料
大人は激安で被災地への寄付金も
含んでるから激安すぎ!
しかし
土曜日は天気は雨!
朝6時にオオシケ・・・で中止連絡が。
残念無念。゚(゚´Д`゚)゚。
鵠沼地引き網なう
呟く予定だったのにな~。
あーあ、
これじゃしらすも穫れんだろう。
ってことで、
予定変更でプラネタリウム!
湘南台文化センター
こども館 宇宙劇場
前からあるのは知っていたけど、
行った事無かったので。
まぁ規模的に半日というか、
2時間〜4時間程度の場所ですね〜。
プラネタリウムは、
説明員のとても柔らかい喋りに
眠くなるのであった(笑)
ぷち寝たルーム(笑)
お昼過ぎには出て、
お久しぶりの かっぱ寿司 ですね。
いやー食べれなくなった〜。
20到達できん。
って、食い過ぎて帰りの渋滞にて、
眠くて辛かった(;´∀`)
また、来年企画されたら参加したいな。
ごちそうさまでした!
昨年11月末に入院して
今年退院してから、
だいぶ良くなってます。
見た目には首の中の話だから
違いが判るはずもありませんが、
本人の動作から不自然さが減ってます。
この間、簡易なカラーを受取りに
5日休みをとって病院に行ってきましたが、
前と較べて、だいぶ小さくなりました。
今回貰ったの
前から付けてるの
学校ではまだ大きいのを使用して、
就寝時は小さいのでと併用利用です。
いつ完治するのかと、
首の長い話で、
早く装具が外れると良いですが、
取れるのを待っていると、
何も出来ない・・・。
そろそろ、
首も動かしてよいと言う事もあったし、
子供の要望に応じて外出しました。
行先は
アナ雪の期間が終わる前に
夢の国へ!
当然、落下したりする
激しいアトラクションは乗りません。
って、
小雨でしたが、時期的なものでしょうか、
エライ混んでました。(^^;
アナ雪ポップコーンバケツにすら長蛇…。
アトラクションより長くないか!?(笑)
抽選も全て外れで、子供を抱えて見せる
ことになり、両腕が疲れました(^_^;)
真っ暗なんですが、画像を明るくすると
見えてくる人混み(笑)
初プロジェクションマッピング見れて良かった。
子供は小2ともなると重く、
疲れましたが、子供が満足すれば良いです。
自分はと言うと、
ぼちぼちと、食べてました(笑)
アナ雪バケツに子供達が並んでいる合間に、
ファストパスゲットして、抽選に行って、
アナ雪チュロスを購入しておきました。
島の中央部?で休憩的な。
ちなみに、ここは「トンガリコーン」が
そのままのパッケージで売ってます。
いいのかデズニー?(笑)
でも、
ポップコーンは並ぶし、ワンコインじゃ買えんし、
その半額で並ばずに購入できるので、
私は迷わずにこれをバケツに補充する訳ですw
そして、主食らしいものをようやく。
最近はマックに行ってないので、
無性に食べたい物の一つw
ご当地バーガー部門の
ミッキーブレッドサンドを頂きました!
まぁ何するにも混んでるので、
食べログもこんなもんw
久々の家族サービスとなりました。
ごちそうさまでした。
ドラレコ取付け カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/11/03 16:52:06 |
![]() |
![]() |
BLACK PEARL号 (日産 セレナ) C26 SERENA Highway STAR V Selection H23年9月1 ... |
![]() |
フィット君 (ホンダ フィット) 結婚後に中古でライブドアオートで購入 購入の決め手は、嫁も運転するので装備が充実してて ... |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |