星零゚(゚´Д`゚)゚。 午前一時
薄曇り…次第にオリオンも消え…隠れ家に撤収。
風呂に入りコイツを頂く。

ピノ(≧∇≦)b サムイノニクウ
午前三時
薄曇り解消されるもネオンで空が明るい
暫く見るが無念の星〇つです!
ひとつぐらい見たかったよ。
まぁ東の空にひときわ明るい星。


26日にかけて大接近すると言われてる、
木星と金星と思われます。
金星は月太陽を除けば一番明るい星なんで、
気付きやすく一番星と言われたりしますね。
木星は二番星でしょうか。
本当は東の空を見たいのですが、
最近取付けられたLED式街灯により視界が奪われ
建物裏からの北東方面しか空を見れず。
昔と違い、街明が増えてます。
子供の頃はもっと、星空が見えていたのに。
得る物もあれば失う物もあるという事ですね。
そいやローソンに新黄金チキンって、
前の味を覚えてないから、どの辺りが新なのか不明w

C01576357
11/2まで先着5万名30円引クーポンだって。
ごちそうさまでした。
なみだ 今夜はオリオン座流星群
寝る前に,
夜空をたまには眺めてみませんか?
宇宙の涙が見えるかも。
私の周りでも色々とあり、
世の中の嫌になる出来事や、
悲しくなる出来事も有るかと思うので、
上を向いて歩こう♪
10月22日(1時〜夜明け)
オリオン座は東だが全体に流れるようです。
月も隠れて見やすくなる筈。
寒いので防寒対策忘れずに(≧∇≦)b
さてさて、
今週の月曜はお休みでしたが、
久々に付近の大衆焼肉屋で一人焼き肉です。(^^;

高級焼肉店でないし、たまには良いでしょ。
ごちそうさまでした。
運動会 生憎の雨…は,、なんとか止み曇りですが、
体育館にて運動会となりました。
グラウンドに水溜りは無いですが、
はじまれば液状化するのはみえみえなんで
仕方なしですね。
体育館ですが、保育園児には丁度良いですが、
保護者にはとても狭い(笑)

写真撮影で重労働にw
前のお母さん達の頭上より上にビデオを掲げ、
撮影をしていると、腕がぷるぷるでした。
我が子はいつもファインダー越しでしか
見れてませんが、
しっかりと成長されてます。
徒競走も早くなったものです。
一位の子がフライングでスタートしたので、
残念ながら二位でしたが、
あの追い上げなら一位だったかもですねぇ。
何とか出番の撮影を全て終え一安心。
今度は晴れた日がいいですな。
私だけ
閉会式は待たずに先に帰宅して、
注文済みの出前待ちをしつつ、お昼の準備開始。
今回は母方のご両親は雨なんで来ない事になり、
お仕事がだいぶ減りました。
お昼は寿司屋の出前ですが、私はちらし寿司。
写真は撮り忘れ(^^;
子供を私の母親に任せてしばし休息したあと、
ばあちゃんを車で最寄り駅まで送って終了。
微妙な時間でフリーとなったけど、
茨城オフは諦めて暇人してましたとさ。
あっそうそう、夕飯は
この間のラー博で組合わせたラーメンを頂きました。
え~っと、
白湯スープ+豚骨スープ
塩ダレ+ネギ油+細麺
このチョイスでしたから、
名付けるとすると
白湯塩豚骨ラーメンですかね?w

別で用意したメンマとチャーシューで
遊んでみましたwww
ヨダレ垂らす感じですな(^^;
ご馳走様でした!
オクトーバーフェスト こんばんは〜
明日は下の子の運動会だけど生憎の雨(^_^;)
雨天時は体育館にて決行だそうな。
さてさて、先日水曜日に、会社の同僚達と、
みなとみらいの赤レンガ横で開催中の
オクトーバーフェストに行ってきましたよ~。

中は人がゴミのように(;´∀`)

いろんなビールや食べ物があるようです。
当然、このパンプ以外にも沢山ビールがあります。

入場料を払って、手首にこれをつけたら
戦闘開始です~。
仕組みは先払い方式でビールを購入するのですが、
金額にはジョッキ(グラス)代金も含まれており、
飲んだら返却すると戻ってくる仕組みとなってます。
なんで500ml一杯が何千円もしたりします(笑)
割ったらアウトなわけです(;´∀`)

中にはいろんな国のビールが有りますので、
何を飲んで良いのやら…
あちこちで購入すると、返却するときに、
どこで買ったか忘れる始末(^_^;)
買ったところじゃないと返却できないとか嫌やわ~w
返却窓口は共通にしてほしい~。

この靴の形したグラスは、ビールより
グラスのが高くて、返却すると2000円が戻ってくる。
割ったら危ない(^.^;

スイーツも頂いたよ〜♪

音楽にあわせて盛り上がっており、
YMCA〜って、踊ってる人の隙間を
縫うように、俺のグラスにぶつかるなよ〜と、
ヒヤヒヤしながら人混みをぬける(笑)
そいや、後輩に片付けてきますよなんて
言われて、靴のグラスを待っていかれたなぁ。
そのまま返却金が戻ってこないんだ〜。
ネコババされたよ〜(爆)(≧∇≦)b
ビール買ってきてくれると言うから、
じゃ後輩の分も払うから買ってきなと言った時は、
いやいやと断っておきながら、
ビールより高いグラス代で回収かよ〜
なんとも気持ちの悪い(爆)
そんなセコいことせずに、気持ちよ〜く
奢らせて欲しいものである。゚(゚´Д`゚)゚。
なんて書くと、気持ちよく奢られますよ!
なんて輩が出できそうだわな(;´∀`)
その後二次会はスルーして、あたしゃ〜
ラーメンにて締めに回りました〜。

久々の一蘭です~。
横浜にもあるけど、あえて桜木町でw
まぁえらい混んでたフェストとは違い、
仕切りが心地よいのであった(爆)
ご馳走様でした!
洗車 ドキッ!車だらけの泥んこ大会!
から一夜明け…
茶色いBP号を洗ってやりました。
時間がなかったので、一気にケルヒャーで
ふっ飛ばしてやったぜ〜!
一応シャンプーもボディだけやりました。
その後、家族とラー博に行きました。
前回フリーパスをゲットしてますが、
もう一枚フリーパス引換券を持っているので、
子供達を連れて行きました。
シルバーウィークの時は、それほど
混んでなかったのに、今回は結構混んでた。
フリーパスの私が先に入り込んで、
一番人気な すみれ に並び、味噌ラーメンを購入し、
子どもたちが来たらバトンタッチでスタンプを押してもらい、
それを受け取り私が違う店にと…
ラーメンリレーを開始
龍上海

名島亭

支那そばや

これを何度かすると、
スタンプラリーコンプリート(爆)
ハーフサイズなんで割高感が満載ですが、
まぁ、いろいろ味わえて良いや(笑)

特別メニューか、マイラーメンか
選択可能ですが、子どもたちが居るので、
写真の取れるこちらを選択(笑)

ラーメンの麺、スープ等を
自分で決められます。お金を払っても出来ますので〜
作りたい人はどうぞ。
こんな感じに

背景は数種類から選択可能

中はチョイスしたスープ、油、麺が。
スタンプラリーコンプリート者は、
専用の背景が選択可能なようです。
その他、
クイズに答えてラーメン柄の飴を、
子どもたちがもらってました。

ラーメン食べて満腹になったので、
ラー博を退出し近場のトレッサ横浜へ!
あっセレナって…似てるよね。

うーんw
こんな車出たのね(笑)


尻尾もw
とまぁ子供の買い物が終わるまで、
一人フラフラしてました(笑)
3連休最終日は家族サービスで終了です。
ごちそうさまでした。
|
ドラレコ取付け カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/11/03 16:52:06 |
![]() |
![]() |
BLACK PEARL号 (日産 セレナ) C26 SERENA Highway STAR V Selection H23年9月1 ... |
![]() |
フィット君 (ホンダ フィット) 結婚後に中古でライブドアオートで購入 購入の決め手は、嫁も運転するので装備が充実してて ... |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |