• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せんむ@yamazaLのブログ一覧

2013年04月05日 イイね!

通行許可書

通行許可書
原発事故によりいわき~南相馬市間の国道6号線(福島第一原発から半径20km)が全面通行止になり 普通なら1時間チョイ位の距離を大幅に迂回し約3時間弱の所要時間をかけて今まで移動していましたが…


この度南相馬市商工労政課に『警戒区域等の特別通過申請書』を先日申請して本日 受理されました!!


かなり誓約が厳しく 午前7時~午後19時までの通過!!
通行時は車輌の指定場所にマグネットタイプの許可書をはり付ける…線量計(ガイガーカウンター)は必ず身に付ける等

通過後は必ずスクリーニング検査を行う等…その他色々…

まぁ~これで時間短縮や経費節減になりますが


問題は第一原発付近の放射線がかなり高いと言う事実…

とりあえず本日から通行可能に成ったので3.11以降初の通行をしてみます。


Posted at 2013/04/05 12:46:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年12月04日 イイね!

交差点での不愉快!!


先日 片側一車線の右折レーンがある交差点で不愉快な思いをしました…

正確には不愉快な思いをさせられました( ̄◇ ̄;)
時間はお昼過ぎ 天気は晴れ 道路は若干ノロノロな状況下 交差点信号先がファミレスやコンビニがあり そこに出入りする車輌があり 信号手前50m位からノロノロに…まぁ~気になる渋滞ではありません…

自分はその交差点を右折する為に 白線の右折レーンピッタリでウィンカーを上げ右折レーンに、時速は5km位 徐行状態にて右折レーンに…

右折レーン右側に薬局等があり チラッと見た時でした!!! 自車左側 直進レーンにいた ダイハツムーヴ(丸目二つの) 色はバイオレット(紫)が いきなり自車左側にアワや接触する勢いで右折レーンに割り込み!!!!
クラクションを鳴らす余裕はなく!! そのムーヴは右折! そこまでは何とか我慢… 右折後にムーヴの後方に付くと 明らかに挑発的な運転!!! 段差も無いのにわざとらしく蛇行!!!こちらは煽るつもりもない…なのにいきなりブレーキを踏んだり…
次の交差点はT字路 もうこの時点で 瞬間湯沸し器!!!
信号がタイミング良くか悪くか 赤から青に ムーヴは勢い良く左折! 自分は行く方向が違うが ムーヴの後を!!!

しばらく行くと 左側にあるビデオ屋へ 自分も後に続きビデオ屋へ 何事も無かったかの様に運転手がドアを開けたのですかさず運転手の元へ 若い男性で理屈っぽい様なヤツ!!!!!

助手席にも同年代の男性が

俺『テメー!どうゆうつもりだ!!』

運転手『何がですか!!!!!!!』
っと! ケンカ越しに!

俺『さっきの交差点でテメーが割り込みしたろ!?ぶつかりそうだったんだぞ!』

運転手『そんなの知りませんよ!!!!』

俺『んじゃ~その後の煽る様な運転はなんだぁぁぁ~』

運転手『だから何だって言うッスか~!!!俺が悪い事したんすか~?』

昔の自分なら直ぐに手を出していた!! がっ~ここは我慢…アリエン!

俺『ほぉ~認めねーんだなぁ?』と言い、手を出しそうになると助手席の男性が加勢に降りてきた!!

すかさず俺はその男性に…
『どうよ!』っと訪ねると…

男性『確かに危ない運転でした…』

俺が運転手に『テメー助手席のあんちゃんは認識してんぞ!!テメーは認識してねーんか?あぁぁ~?』

運転手『認識してました…』

俺『テメー!最初から認めろや!相手見て煽ったんかぁ~コラァ!』

その後も穏やかな?会話を楽しみ…最後は運転手が丁寧に謝罪!!!


あり得ない運転手に呆れましたが あんな運転マナーを黙ってる訳には行かなかったんで今回は上記の様な行動に…

これを気に あの運転手がマナーを良く運転してくれれば良いのですが…


ひさしぶりに瞬間湯沸し器になった出来事でした。
Posted at 2012/12/04 11:51:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月27日 イイね!

ラーメン四天王

ラーメン四天王
またまたラーメンの…

山形ラーメン四天王の一角 北山形にある《いさご食堂》

ここの中華そばを食べずして 中華そばは語たれないと感じる程 洗練された中華そば!!

鶏ガラからとったスープと醤油が器の中で上手く絡み合い絶品!!

メニューにはない手打ち中華チャーシューをお願いすると 心よく受けてくれましたヽ(≧▽≦)/ 具材はシンプルにメンマ 海苔 豚バラ肉チャーシュー5枚長ネギ スープはクリアで麺は太縮れ麺!

いやぁ~美味い!!!

本当に昔ながらの中華そば!!この味をいつまでも大切に守って頂きたい♪そんな感じで♪ごちそう様でした♪


Posted at 2012/10/27 15:23:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年10月23日 イイね!

山形ラーメン

山形ラーメン 昨日は山形県の山形市にある『麺や 虎之助』に行って来ました(^^)/


夜7時に入ったんですが…お客さんは誰も居ず…
『あれれ…大丈夫かぁこの店は』と チョット不安に…でもラーメンが出て来る頃には7割り位に席がうまってました♪

メニューは醤油ラーメンやチャーシュー麺 山形ならではの冷たいラーメン等々 また今ブームのつけめんも三種類 味噌ラーメンは御約束の辛味噌ラーメンサイドメニューにはミニカレーや餃子があり もう少し食べたい方にはお薦めなメニュー作りに…

自分はいつも どこでも…醤油チャーシュー麺を 一緒に行ったうちゃまくんは味噌チャーシュー麺の大盛 もうひとりは肉つけめんの大盛!!

つけめんは通常食べているとスープがぬるくなり今一…となりがちですが…虎之助さん!!流石考えましたね♪ ガスコンロがセットされてその上にスープを温めながらいただくスタイル♪ 麺は太めんでコシが程よく あきのこない麺!! スープはあっさり酸味の生ニンニクをすりおろしたインパクトありの逸品

自分が頼んだチャーシューはバラチャーシューともも肉チャーシューが4枚づつとかなりのボリューム!!厚みは1センチ程で食べごたえ十分の逸品 スープは鶏と豚を合わせたダブルスープでこちらも飽きのこない最後まで楽しめる逸品でした♪

最後に味噌チャーシューは 山形で初めて出合えた味噌ラーメンらしい味噌をベースにした逸品!!
辛味噌がない味噌ラーメンもかなり美味しいかったぁ♪
どれを食べても美味しいラーメンでした♪

虎之助さんまた機会がありましたらお邪魔しますので♪ ごちそう様でした♪

Posted at 2012/10/23 11:11:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年09月24日 イイね!

車検ですよ…


昨日 今年10月末に車検が控えてるので 某カーショップに無料見積りをしてもらったんですが…

愛車の鍵を預けて店内をウロウロ…直ぐに店内アナウンスが…あれ!!早いなぁ~と!!フロントに行くと『申し訳ありませんが!!うちでは車検ができません!!』と…丁寧に説明が…

このカーショップは日頃からお世話に成っているショップで ローダウンして低く過ぎても タイヤがツラツラでも 明らかに車検NG!!!だろうと言う車輌も整備してくれる 言わば最高のカーショップ!


店長の話を聞くと何でも…ここ最近 陸運事務局がかなり厳しくなって ヘッドライトにイカリングが付いてるだけでNGになったとか!! 自分は『最低限ノーマルに戻すので…』と 伝えたが イカリングは配線カットしてもダメ~(>_<)
イカリングを取り外せば大丈夫なんですが…『以前配線をカットして陸運局に行ったら再検査になり費用も2回分に成ってお客さまにご負担頂くので申し訳ありませんが…』との事…

まぁ~店長さんの対応がめちゃめちゃ丁寧に尚かつ 親切に説明していただいたので…納得をして帰ってきました(>_<)

しかし…どうしたら良いやら…

ヤフオクにてヘッドライトを購入して車検受けるしかないかな…!?


みなさんの地元はいかがなものか? 早目に確認して車検に備える事をおすすめ致します!♪
Posted at 2012/09/24 10:36:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@小悪魔ムーヴ@yamazaL さん プレモル???」
何シテル?   07/16 19:07
トヨタ サクシードワゴンNCP58G 以前から気になっていて、どうしても欲しくなり、2015年春に中古にて購入!!! ベースが商業バンという事で、燃費は文句...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ASTRO PRODUCTS LEDルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 00:43:17
眉唾業者に騙されるな!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/10 18:30:39
高速での出来事!!(閲覧注意!!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/12 02:37:56

愛車一覧

トヨタ サクシードワゴン サクシード (トヨタ サクシードワゴン)
2015年4月26日納車になりました!
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
HONDAステップワゴンRG-1スパーダ カラー ブラキッ ...
トヨタ プロボックスワゴン プロボックス (トヨタ プロボックスワゴン)
今年の2月までビジネス用に所有の車でしたが…200000km超えた辺りからオイルの減りが ...
日野 プロフィア 日野 プロフィア
新型17プロフィア

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation