• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月09日

館林痛車ミーティングに行ってきました。

館林痛車ミーティングに行ってきました。 最近ここの挨拶のネタを思いついては忘れていくぱるしぃです。こんばんは。
この挨拶ちゃんと読んでくれている方がいるのにびっくりしました(笑

さて、7日の日曜日は館林痛車ミーティングにエントリー?して並べてきました。
ドルジ氏の155が故障とは聞いていましたが、いつの間にか廃車にして147GTA買ってました。
これで同窓三人ともV型エンジンですね。頭わりぃ…


かずやまさん、いつも付き合せてしまっている感じですみません(>_<)
これ、集合場所の羽生PAで写真撮り忘れて大急ぎで撮りにいきました(汗


最初の写真で気付かれた方もいらっしゃるかもしれませんが、クリアエンジンフードを自作しました。

イベントに間に合わせようと大急ぎで作ったので、手直し箇所満載です(^_^;)
あと、耐久性は謎です。熱で歪むかも?!(一応120℃まで耐えるt=6㎜のポリカ板使ってます)

空が青いぜ!って感じに向こうが見えていますが、評判はあまりありませんでした。


評判がありませんってあんまり言わないですが、ホントにないんです…


誰も気付いてくれないんです(涙

「テスタロッサあまり知らない人だったら、デフォルトだと思うんじゃない?」と弟に言われまして…
確かに360とか430とかクリアでエンジン見えますものね。

がんばって間に合わせる必要無かったです…
ちゃんと綺麗に仕上げるとします。

フェイト・テスタロッサとかけたフェラーリ・テスタロッサに気付いた方もあまりいなかった模様。

あともう一つ。
テスタロッサオーナー様ならきっと気付いて頂けるはず…
違和感ないですか??


遠目に…
あっ、逆に違和感なく付いてます?


512TR風クリアウィンカー(自作)


外したウィンカーから型を取り、そこにクリアレジンを流し込みコピー。
こちら作るのにシリコン約4.5kg消費しました。

左のレンズは、硬化しきらないうちに開けてしまった為大変な事になりました。ポリエステル樹脂と違って硬化に三日も四日も掛かるんですね。
放置した右側はそこそこ綺麗に?できました。

イベントの話に戻り、お昼は館林のうどんを頂きました。


かずやまさんについていくと間違いないですね。
毎度おいしいごはんにたどり着きます。(今までのコンビニとかファーストフードが嘘みたい)


会場に戻り写真を撮りましたが、私がアップすると偏るので、当たり障りのない引きの写真をあげておきます。


エンジンフードといいフェイトネタといい腑に落ちないところはありましたが、新たにFオーナー様とお話しできたので良しとします。


退場後、時間が余ったのでドルジ氏と羽生PAで晩御飯。
かなりの時間しゃべってた気がします。


1~2年前はカマロと155だったのが、今ではテスタと147。
変わるものですね。


受け取るものがあるのと、もう一日お休みなので兄貴の家で一泊。
最近のシェベル故障多発を危惧してこんな写真撮ってると、やっぱりバレました(笑


イベント参加された皆様お疲れ様でした。
痛G・ひめたま・館林と行きましたので、しばらくは痛車関係はお休みしようと思います。
14日のDFJツーリングも仕事でお休みですし…
久々に古いアメ車乗りたい!!
ブログ一覧 | 集まり | クルマ
Posted at 2014/12/10 00:32:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

紀の川河川敷
けんこまstiさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

2月14日のチャッピー
どんみみさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

この記事へのコメント

2014年12月10日 6:48
お疲れ様でした。
プチ弄り、個人の作業を超えてますね(笑)
あと一手間かければ違和感ありませんよ♩
コメントへの返答
2014年12月10日 7:23
おはようございます。
先日はお疲れ様でした。

面は出てないですし、巣穴だらけで素人丸出しな作業でした(>_<)

これから時間かけて仕上げるので、もうちょっとマシな感じには持っていけると思います…多分…
2014年12月10日 14:11
こんにちは!

何げに自分も最初の挨拶からいつも読んでますよ(笑)


テールレンズまで自作してるとは驚きです
(;゜0゜)
コメントへの返答
2014年12月10日 17:18
こんばんは!

ありがとうございます。
始めた手前、何かと続いてやめられなくなっちゃいました(笑

ネットでやってる人の見様見真似ですので、大した事ないですよ。
クオリティーも酷いものです(>_<)
2014年12月10日 18:01
行きたかった...(´・ω・`)
コメントへの返答
2014年12月10日 19:07
用事でもあったのかい?連絡まったく無かったから…
2014年12月10日 19:25
あることすら知らなかったでござるよ|д゚)

クリアウインカー...いいなぁ~...
コメントへの返答
2014年12月10日 20:17
前々回のブログでサラッと告知していたでござるよ。
てっきり、ワンダーラウンジと立て続けになるから来ないかと思ってた(汗
スマンな(ー ー;)

変える前のレンズも好きなんだけどね〜
変える前のマフラーの音も好きだし、もう一台テスタロッサが欲しい(爆
2014年12月10日 22:25
先日はお疲れ様でした。自分のFがまたオイル漏れの故障で参加できず、残念でした。

あ、後ろのフードがクリアになっていたとは、気づかなかったです。
コメントへの返答
2014年12月10日 22:41
お疲れ様でした!
やはり私のテスタロッサだけではインパクト不足でした(^_^;)

無事とは言えないので、わかっている故障だけで済む事を祈っております。

フードは仕上げがまだだったので、私としてはFオーナーに見られなくてラッキーでした…
2014年12月11日 20:04
テスタオーナーじゃないけどクリアウインカーは気がついた!
が、最初の写真でクリアボンネットは気づかなかったw
コメントへの返答
2014年12月12日 6:22
180SXも結構レンズ変えてるんで、さすがに敏感ですね(笑
って、あまり後ろ付いて走ったこと無いはずですが…

フード仕上がったら検品してください(^_^;)
塗装でメシ食ってる人に見せられる出来じゃないですけどね(汗
2014年12月12日 21:02
こんばんは。
最初の挨拶、いつも何気に楽しみにしてるんですよ!
これからも楽しみにしています。こんなん言われたらプレッシャーですね(笑)

クリアウィンカーにクリアフード、どちらも凄いですね!
特にクリアウィンカー、良い出来ですね!
コメントへの返答
2014年12月13日 11:10
こんにちは。
自分で読み返してみると結構恥ずかしいのもありますし、なかなかのプレッシャーです(笑

どっちもクリアなパーツって今気付きました(^_^;)
次のクリアパーツの構想はありますが、フードを仕上げてから考えようと思います。

クリアウィンカーは写真だとアレですが、実際に見ると…
なので作り直しです(>_<)

プロフィール

「近況報告 http://cvw.jp/b/1245034/39904754/
何シテル?   06/09 01:52
ぱるしぃです。 HNの由来は憧れのピアニスト、「まらしぃ」さんが妬ましいので(笑、地霊殿の橋姫「パルスィ」と合わせました。 ピアノ(がないのでエレクトー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日の赤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/12 23:57:30

愛車一覧

フェラーリ テスタロッサ フェイトさん (フェラーリ テスタロッサ)
1988年式後期型フェラーリ テスタロッサ。 高校2年生位の時にフェラーリ大っ嫌いだっ ...
シボレー カマロ クーペ アスナさん (シボレー カマロ クーペ)
1975年式シボレー カマロ スポーツクーペ。 高校2年生位の時テスタロッサを本気で買 ...
シボレー コルベット クーペ サーバルちゃん (シボレー コルベット クーペ)
1999年式シボレーコルベット C5。 カマロの譲渡が決まり、後継のお買い物車を探してい ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation