デジ一買うタイミング間違えたぱるしぃです。こんばんは。
保険忘れてました...
さて、先週は用があって母校にお邪魔しました。
テスタロッサが来たもんですから恩師もビックリ(笑

V12の音もここでは迷惑なだけなので、授業の終わりを狙ったところ、帰宅在校生が群がる群がる...
校舎から身を乗り出す生徒、裸足で外に出られずドア付近に殺到する柔道部生徒。
一番面白かったのは、ICレコーダーを手に「音、撮らせてください!!」
持っていても不思議ではない学校なんですがね。ICレコーダー。
そんなこんなで弟を乗せて兄の家までタクシー。
到着し窓を閉めようとしたところ...
窓が閉まらん(滝汗;;;
モーターの苦しむ音が聞こえているので、手でアシスト。
が、真ん中あたりでスコスコ動くだけでモーターは回らず...
機構がイったと思い、「手回し一番」と言った兄貴に一言。「機構がイったら関係ない」

後日、シェベル車検に伴い駐車場が空くので、整備場広々。
早速ドアを分解。

テ、テープ...
(兄貴洗車中...)

外したドア。

鉄壁の防御。
これ、どうやってモーター交換するんですか?
は、ともかく、原因を捜索。
プーリーをドライバーでアシストしながらモーターを回したところ、何とか動きました。
油を注して応急処置。
結局、機構は生きていました。モーター交換ですネ(涙
「やっぱり手回し一番」って言ってたのかなぁ...兄者...

純正高いからラジコンのモーターでもぶち込んどきますか。
あと、左後ろからの異音(タイヤの回転に合わせてペコッペコッて音)が酷くなってきたので、修理まで眠っていただく事にしました。
テスタロッサがかなり早い冬眠に入りましたが、カマロは土曜日ワンダーラウンジ。
って仲間誰もこなそう...
冬眠と言いましたが冬までには叩き起こしますよ。
Posted at 2013/09/29 21:14:09 | |
トラックバック(0) |
testarossa | クルマ