• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月21日

あっけない幕切れ。

あっけない幕切れ。 先日、日本全国を駆け巡った台風は各地に甚大な被害を及ぼしました。
残念ながらうちの8も逃げる途中で水没してエンジンがかからなくなり道路の真ん中で立ち往生。消防士の指導でそのまま捨てて逃げ雨風が治まって帰ってみたらもう動かない。
一応ランプ類はつくので一晩明かした後、レッカー移動で近くのマツダ店に。

次の日になって連絡あり、「あ、これはもう駄目ですね修理は無理です。」

金額提示も、セカンドピニオンも受けれず壊れた機械がもう動かない残酷な一言。
もうっちょと優しい言い方ないものかと思ってたらとどめに、

えっと修理できないのでいつ引き取ってもらえますか。場所をとるので。

悲しみに暮れつつも歯を食いしばって後日しっかり手配をとり解体業者へ。
こんな形で8とお別れするのはさみしいですがこれもまた運命だし、自分の代わりに犠牲になったのだとあきらめてさよならをしました。

最初に出会ってから20年近く付き合ってきましたが、ありがとう感謝してます。
もう部品もなくなってきてたし、これが最後だと思っていたので5代目で終わりにします。

長い間ありがとう、いい車に出会えて幸せでした。

※引き取られる前の最後の写真です。今にも動き出しそうなのが悲しいです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/09/21 02:23:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

英気を養う
バーバンさん

約束守れないならジャッキアップしな ...
ウッドミッツさん

カール開封の儀
オグチンさん

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

8月のチバラギオフ…
中2の夏休みさん

この記事へのコメント

2017年9月21日 5:01
こんばんは。
初コメ失礼します。
今回の台風で大事な車をオシャカにされ大変だったようで・・・
しかもディーラーの対応の仕方に疑問視したくなるような素っ気ない感じ
自分も一応整備士の資格は持っているので、本当に修理不可なのか、新車を買って欲しいからなのか、単にやる気がないのか(ロータリーは特殊な知識や工具が必要なのでお店によってはあまり歓ばないようです。)少し気になりますね。

コメントへの返答
2017年9月21日 20:01
コメントありがとうございます。
解体屋さんについた8を見に行ったところさらにボロボロになった所を発見しました。セルを回すスターターの所がなぜか外れてたし、外したはいいけどネジも戻さずそのまま放置になってたところがあちこち。もし廃車せずに、別の所で修理するか、引き取るって言ったらどうしてたんだろうとは思いました。
まあ、ロータリー乗ってる人はめんどくさいこだわりを持ってたり、整備がしにくいのでどんどん減らしたいんだと思います。長く乗り続けずにどんどん買い換えて欲しいんだと思います。
まぁマツダにはちょっとがっかりしてるので別の所で探しますけど。

プロフィール

「ZIEG4 WIDE について http://cvw.jp/b/124522/46000010/
何シテル?   04/04 00:37
新型スイフトスポーツ納車されました。4か月長かったけど人気車だし仕方ないね。黄色。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

運転席シートアンコ抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 08:23:00
YOKOHAMA ADVAN Neova AD08 205/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/19 16:44:21
ハザード押しにくい! ハザードスイッチ増設編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/01 20:47:32

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2代目のスイフトスポーツです。冒険して黄色をチョイス。相変わらずMT選択ですけど、いよい ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
デミオSPORTに乗り換えました。 ノーマルで乗りこなしていきたいと思います。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
なんと5代目の8。 ある意味貴重な5速の標準車です。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スポーツもできつつ燃費が恐ろしくよかったです。リッター平均16超えてました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation