• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桜井のブログ一覧

2006年05月26日 イイね!

やっと納車しました!

やっと納車しました!待ちに待ったこの日が来ました。
ついに2代目RX-8納車です!
迷子の子供を見つけたような感じですがやっと落ち着くとこに
落ち着けました!

ディラーの方には悪かったのですが
「ロータリーはエンジンオイルを消費するから~はやめのオイル交換を5000キロごとに~」
(知ってるし、5000キロは走りすぎじゃ・・・。)
とか
「観音開きは順番に開けないとドアをいためるので~」
(大丈夫!慣れてるから!)
などの説明を聞く間も落ち着かず、早く乗せろ!状態でした。

色のブラックも初めてのいろで不安でしたけど、落ち着いていてぬめぬめとした深みが気に入りました。洗車さえ怠らなければ大丈夫そうです。

とりあえず今日からとても大事に乗って行こうと思います。
この日の気持ちを忘れるなよ!(自分宛のメッセージ)


で、とりあえず一枚写真をぱちり。週末は海か~山で記念撮影ですね。
Posted at 2006/05/26 01:16:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月14日 イイね!

RX-8再び。

RX-8再び。いろいろあってRX-8からデミオに変えた私でしたが
とても悶々とした日々をすごしていました。
デミオはすばらしくいい車だったのですが
どうしても納得の行くドライブが出来ませんでした。
一時家族5人を乗せるためにと思いインプレッサの乗り換えも
検討してスバルへいくもやっぱりロータリーの様な
独特の雰囲気を忘れられません。
本日マツダにて中古のRX-8を試乗させてもらい
大決断をして2台目RX-8の購入を決めてきました。

家族全員が乗れるわけではありませんがみんなが移動するときは
2台で移動も嫁からの承諾を取り付けての購入です。
とても悩みましたが何とか頑張ります!

というわけで大切にしていたデミオを手放す事になったのですが
今日もぴかぴかに磨いて次のオーナーに大事にして欲しいと思います。
(今日1日嫁にデミオの運転を練習させたがMTは無理でしたTT)
Posted at 2006/05/14 21:55:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2006年04月30日 イイね!

タイヤ、ホイール交換2回目

タイヤ、ホイール交換2回目先日ロードスターのホイールをつけましたがいまひとつ
違う車のタイヤとホイールがしっくりこないので前期のスポルト純正を入手して付け替えました。
前回と違いバランスがよくとても気に入りました。
ホイールがよかったのか
タイヤ(DUNLOP LE MANS LM702 )
が良かったのかわかりませんがしばらくはこれで行きたいと思います。
LM702は結構評判いいからタイヤのマッチングが大きいのかも。
Posted at 2006/04/30 17:17:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年03月09日 イイね!

NBロードスター15インチ

ホイール交換。

先日オークションにてNBロードスターの純正ホイールを手に入れました。


195/50 15インチです。装着自体は何も問題なくそのまま着きました。
車高はそのままなので、車高が高いような気がしますけどそれ以外はデザインともにいい感じです。
全体の画像はこちら。


とりあえず一回りしての感想は、あまり変わった感じがしない。うーん、あまり変わらなければ16インチでいいんじゃ・・・・。
もう少し走りこんでみます。
Posted at 2006/03/09 19:53:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年03月06日 イイね!

慣らし終了。

慣らし終了。二週間の研修期間を終え無事1000キロ突破いたしました。この間2週間です!パチパチパチ。
ディーラーにて初回点検と、オイル交換、ミッションオイルを交換後、6000回転以上まわしてやりました。とても元気がいいですな。キビキビ走るし、キビキビ曲がる。フルブレーキは若干弱いものの後は合格点です。
皆さんがよく言われる出だしが鈍い件に関してもマニュアル車に乗ってる限りあまり気にならないですね。


手始めにホイールの軽量化をしようと思い調べたところ
(マイナー後スポルト純正ホイール詳細、16×6.5JOFFセット+50ハブ径54(ENKEI製)。タイヤ詳細、TOYO製PROXES R31、195/45R16でタイヤとホイールのセットで16kg/本。)うーん市販のホイールに比べ軽いです。高い物をチョイスしないとこの壁は厚そうです。ですが、純正には純正ENKEIホーイーると言う事でNBロードスターのホイールを手に入れました。後日装着結果を載せたいと思います。

Posted at 2006/03/06 18:40:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ZIEG4 WIDE について http://cvw.jp/b/124522/46000010/
何シテル?   04/04 00:37
新型スイフトスポーツ納車されました。4か月長かったけど人気車だし仕方ないね。黄色。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

運転席シートアンコ抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 08:23:00
YOKOHAMA ADVAN Neova AD08 205/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/19 16:44:21
ハザード押しにくい! ハザードスイッチ増設編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/01 20:47:32

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2代目のスイフトスポーツです。冒険して黄色をチョイス。相変わらずMT選択ですけど、いよい ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
デミオSPORTに乗り換えました。 ノーマルで乗りこなしていきたいと思います。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
なんと5代目の8。 ある意味貴重な5速の標準車です。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スポーツもできつつ燃費が恐ろしくよかったです。リッター平均16超えてました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation