• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桜井のブログ一覧

2018年01月26日 イイね!

4か月待ってやっと納車。

水没の悲劇からはや4か月、代車生活も長くなってへとへとになって怒り、悲しみ、失墜、どん底、希望、復活、歓喜。様々な感情がゆり動きやっとの思いで納車されました。
乗っての感想はまずまず。手の内に入らないとおっかなびっくり、シートもなじめてない、ハンドルもなじめてない、怖くて飛ばせない、いや慣らし中は飛ばしちゃいけないなどの制約が多すぎて後期待も大きすぎてまだ実感がわきません。
でも一番実感がわくのが黄色、黄色を選んで正解だったってこと。いい色ですね。せっかく新車だしここらで黄色抑えとかないと一生のらない色だしね。
とにかく今から新車生活楽しみます!!
Posted at 2018/01/26 01:39:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月21日 イイね!

納車待ちすでに二ヶ月経過

台風災害にあい緊急事態として即決したスイフトスポーツ。
しかし、私もディラーも、メーカーも予想してなかったヒットのために大量注文のためどんどん納期が延びていく。

うーん、当初の予定は11月頭だったんだけどなー。
しかしそうは言っても仕方ないので、代車のスイフトで我慢するしかありません。
早く毎日が記念日になりたいのです。
Posted at 2017/11/21 12:45:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年09月21日 イイね!

あっけない幕切れ。

あっけない幕切れ。先日、日本全国を駆け巡った台風は各地に甚大な被害を及ぼしました。
残念ながらうちの8も逃げる途中で水没してエンジンがかからなくなり道路の真ん中で立ち往生。消防士の指導でそのまま捨てて逃げ雨風が治まって帰ってみたらもう動かない。
一応ランプ類はつくので一晩明かした後、レッカー移動で近くのマツダ店に。

次の日になって連絡あり、「あ、これはもう駄目ですね修理は無理です。」

金額提示も、セカンドピニオンも受けれず壊れた機械がもう動かない残酷な一言。
もうっちょと優しい言い方ないものかと思ってたらとどめに、

えっと修理できないのでいつ引き取ってもらえますか。場所をとるので。

悲しみに暮れつつも歯を食いしばって後日しっかり手配をとり解体業者へ。
こんな形で8とお別れするのはさみしいですがこれもまた運命だし、自分の代わりに犠牲になったのだとあきらめてさよならをしました。

最初に出会ってから20年近く付き合ってきましたが、ありがとう感謝してます。
もう部品もなくなってきてたし、これが最後だと思っていたので5代目で終わりにします。

長い間ありがとう、いい車に出会えて幸せでした。

※引き取られる前の最後の写真です。今にも動き出しそうなのが悲しいです。
Posted at 2017/09/21 02:23:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月24日 イイね!

標準車なのに色々した。

標準車なのに色々した。もともとは後期標準車という稀にしか見かけない車なのにRS19インチ仕様にして、シートはRS限定レカロを移植して、足回りはHKSサス、マフラーもハンドルもしっかり変えてと思いつく事をやり遂げた時にはほとんど写真に撮ってないなと。

というわけで田舎の風景の田んぼとよく晴れた空をバックにパチリ。
乗ってばかりいないでたまには自分の車を外から見つめる時間がないとね。
Posted at 2017/08/24 16:23:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月19日 イイね!

HKS車高調取り付け。

実は前から気になってたんですよ。
うちの8は標準車に(純正17インチ)18インチのホイールタイヤ、純正の柔らかめのサスペンション。久々の8なのでそりゃ乗りこなすまで時間がかかるし、新しい車のようなしっかり感は劣ると。

スイフトスポーツと比べると、しっかり踏めない(怖い)、フワフワする、ブレーキの利きが甘い、飛ばしたときにグラグラする。明らかにスイフトスポーツの戦闘力を100とするなら、いいとこ70パーセントくらい。言ってしまえばじっさい遅い。嘆いても仕方ないので改善できるとこはやってみよう!ってことで

○タイヤをハイグレードに変更。
乗り心地が良くなった、タイヤが滑らなくなった。購入時についてたタイヤがダメタイヤ。

○オーディオ、スピーカー変更。
ギシギシ、ミシミシが気にならなくなった。

○ギアオイル、ミッションオイル変更。
変わらない。ここが悪いのではないことの再確認。

○ブレーキパット交換。
RSに比べてフロントが2センチディスクが小さいので疑ったのですがパットは同じ大きさだしあまり変化なし。

○HKS車高調取り付け。
乗り心地が良くなり安定性抜群。しっかり踏めて見た目は120%向上。タイヤの隙間もなくなる。

一番驚いたのはブレーキの利きが良くなったこと。車体が安定するってのはすごく大事なことだったのかと改めて痛感しました。ブレーキが利くとしっかり飛ばせるし安心して運転できる。いい値段はしましたけど、これは納得の効果が得られました。ぜひおすすめですね。
Posted at 2017/01/19 02:33:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ZIEG4 WIDE について http://cvw.jp/b/124522/46000010/
何シテル?   04/04 00:37
新型スイフトスポーツ納車されました。4か月長かったけど人気車だし仕方ないね。黄色。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

運転席シートアンコ抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 08:23:00
YOKOHAMA ADVAN Neova AD08 205/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/19 16:44:21
ハザード押しにくい! ハザードスイッチ増設編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/01 20:47:32

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2代目のスイフトスポーツです。冒険して黄色をチョイス。相変わらずMT選択ですけど、いよい ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
デミオSPORTに乗り換えました。 ノーマルで乗りこなしていきたいと思います。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
なんと5代目の8。 ある意味貴重な5速の標準車です。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スポーツもできつつ燃費が恐ろしくよかったです。リッター平均16超えてました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation