• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桜井のブログ一覧

2017年01月08日 イイね!

ずいぶん差がついた。

最近オイル交換はオートバックスで交換してたのですが、rx-8購入にあたり久々にディーラーでの点検もいいかなと思いマツダ杵築店に前日に連絡して寄ってみました。
交換をお願いしてたのは
ミッションオイル、デフオイル、パワステオイルの3点。
入ってお願いして、とりあえず1時間ほど。
案外予約してた割には時間が思ったよりかかるなーと思ってたら、見積もり渡すの忘れてましたと持ってきていただいたものを見ると、ミッションオイルとデフオイルしか入っておらず、時間が掛かってるのはリコールのエアバックを交換しているためらしい。
言ってくれればいいのに、工賃も金額もリコールの話もなしで時間もかかるよって教えてくれれば…。うーん。
金額もオートバックスの倍かー。ステアリングオイルも忘れてるし。
最近のオートバックスのサービスと社員教育が徹底されてるのに感心した後だけにがっかりしたっていうのが正直なところ。

納品書も工賃と部品の値段が分けて書いてないから不透明すぎてなんとも言えない。こりゃ今後ディーラーでの点検は敷居が高いかな。
Posted at 2017/01/08 01:37:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年12月23日 イイね!

1日早いクリスマス。

さすがの雨男。大事な日には限ってざんざん降ってくれました。
5時に起きて自宅から三時間先の中古屋さんへ。
仕事の都合でこの日しかないんですけどさすがに疲れましたTT
納車されてちょいと乗ってみると、クラッチが重い。ミッションが重い。
ああ年齢とともにスイフトでいかに楽をしていたかがわかります。

あと、足が届かねー。ブレーキも重いし。
結局そういうことか。馬力がなくてコンパクトカーであればミッションも軽いし、ハンドルも、ブレーキもみんな軽いし燃費もいい。
最近の若い人が最後は軽自動車に流れる気持ちもわかる。
だってらくだもおおん。
仕方ない。リハビリだと思って頑張るか。
シートポジションもたち気味だと足が届かないんで、寝そべらないと。
帰り道はなれない道と、疲労と、慣れない車で大変でした。
でも。
でも。
でも。
お帰りさなさい。待ちわびたよ。
Posted at 2016/12/24 01:42:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月14日 イイね!

RX-8。五台も買ったんだけどなんか質問ある?

スイフトスポーツに乗り換えた後あまりの燃費の良さとコンパクトな走りやすさ、お手軽にコンビニ行ける利便性などカーライフを満喫していた私ですが、ふとしたことからBRZを買いたくなりまして試乗しに行ったのです。

おお、これはすごくいい。シートもしっかり、トルクも出てる、車体の低さもとてもいい。ただ値段後高いんですよ。見積もりとったら380万。さすがに2リッターの車にそこまで出せません。もうあきらめようとしたところ、カーセンサーにて北九州に安いFRがあると見つけて、その足で2時間半かけて向かい買い付けて契約してしまいました。

納車まで1週間。久々、2年半ぶりにまた戻って参りました。


そうです、RX-8オーナーに戻るよーー!


来週迎えに行って来ます。
Posted at 2016/12/14 00:40:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月21日 イイね!

柿本改マフラー取り付け

柿本改マフラー取り付け休みの日にスーパーオートバックスによって展示品で20%引きというので取り付けました。オーディオの音を損なわない程度の音量と回した時にしっかり聴かせてくれます。性能とかフィーリングはわからない程度まぁ、純正はマフラーカッターでの差しかないから嬉しいです。
Posted at 2015/02/21 17:04:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月02日 イイね!

RX-8 spiritRという車

4代目のRX-8はグーにもカーセンサーにも載っていなかった、あるマツダのイベントにて購入させていただきました。色はクリスタルホワイトパールマイカ。実は後期なら何でもよかったんですが、たまたま偶然京都からこっちにひっぱてきた車が限定車のspiritRそして、走行距離5000キロの極上品。


内装も外装も程度がよく、お値段ももちろん割高予算オーバー。最初はそこまで買う気はなかったんですが、ロータリーのよさは勧めてくるセールスマンの何倍も知ってる。そしてもう程度のいい8は手に入らなくなるんではないかという焦燥感。
しかも都会ならともかく田舎に限定車があること自体の奇跡。値引きも大してしてくれなかったんですけど、気がついたら印鑑押してました。

最終型8に乗ってみてわかったこと。

○スタート時にドタバタしない。(これも味があって嫌いじゃなかった)

○上品なたたずまい。

○がっちりとした剛性感(シートがレカロのせいかも)

○19インチのホイール。大型エアロの迫力。

○シフトノブがカチカチ(渋いっていうかかっちりっていうかこれは好み)

○最終型spiritRのオーラ(これは私にしか見えません。)

まるで高級車に乗っているような気分にさせてくれます。シートも最初硬い感じがしますが乗ってるうちに慣れてきました。ちょっと自分にはもったいない気がしますが、これを機に仕事も一層頑張りたいと思います。

すごい無理して、不安感いっぱいでしたが、いやー買ったよかった!
新しい宝物がまた増えました。


ちなみにオートバックにちょっと用事あって行ってきたんですが、私は傷が入ると怖いのでちょっと遠目に車を止めるんですよ。ただ30分止めてたら、隣に86とRX-7に囲まれてました。
やっぱ目立つのと、類は友を呼ぶって事ですかね。
Posted at 2014/03/02 21:53:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ZIEG4 WIDE について http://cvw.jp/b/124522/46000010/
何シテル?   04/04 00:37
新型スイフトスポーツ納車されました。4か月長かったけど人気車だし仕方ないね。黄色。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

運転席シートアンコ抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 08:23:00
YOKOHAMA ADVAN Neova AD08 205/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/19 16:44:21
ハザード押しにくい! ハザードスイッチ増設編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/01 20:47:32

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2代目のスイフトスポーツです。冒険して黄色をチョイス。相変わらずMT選択ですけど、いよい ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
デミオSPORTに乗り換えました。 ノーマルで乗りこなしていきたいと思います。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
なんと5代目の8。 ある意味貴重な5速の標準車です。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スポーツもできつつ燃費が恐ろしくよかったです。リッター平均16超えてました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation