• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lowsoulの愛車 [トヨタ センチュリー(セダン)]

整備手帳

作業日:2012年6月19日

リアモニター

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
フロントパネルをプチリニューアル

へアーライン調のカッティングシートが
あったので貼ってみた


駄目っぽい…
2
やっとリアモニター装着!

台風の予定で午前中から時間があったので
雨降る前にと急いで取り付け


でも安物のモニターは映りが…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車内清掃

難易度:

フューエルキャップ交換

難易度:

ライティングテーブル取付

難易度:

ヒーターバルブ破損

難易度: ★★

サーモスタット交換

難易度:

水温センサー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年6月27日 6:37
フロントのモニターはうらやましいです。H11CDナビはデータが古すぎて今や使い物になりません。

「駄目っぽい」とありますが、仕上げがってことですか???
コメントへの返答
2012年6月27日 10:59
CDナビは本当に使えないですよね…
平成10年からセルシオでさえDVDのワイドナビだったのに。

駄目なのはフロントパネルの仕上がりです。
加工はいいんですが表面の仕上がりが純正っぽくないので納得が…

近所ですし今度近いうちにお会いしましょうか?
写真じゃ見えないところも見せますよ(笑

プロフィール

「秋葉原ナウ。」
何シテル?   08/13 18:27
せんべいの町で暮らしてます 車を壊す…いじるのが好きなおっさんです ちなみにミリタリーも好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
昔から欲しかった1台!
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
ムーヴから代替
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
普段の足車
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
10年前にも2系の後期を乗っていて いつからか前期の顔が良いと思って
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation