• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キントンさんの愛車 [ダイハツ テリオスキッド]

整備手帳

作業日:2013年11月9日

ブレーキが甘い(*´д`*)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
KINTON弐号機編(キャミオスキッド)

ブレーキが甘い(*´д`*)
エア噛んでるわけでもないのに甘い(*´д`*)ブツブツ
踏んでもコントロール甘い(*´д`*)フニュフニュ

後期型あたりからアルミ製のマスターシリンダーに変わっておりますね~
KINTON壱号機と何かが違うw

そんなわけでマスターシリンダーを後期型に変えましょ~(・ω・)ノ
2
テリキはアクセルよりブレーキペダルの方が高く、即座にブレーキに足を置き換えると足が引っかかり危険w
長距離の渋滞は足を浮かしていると高すぎて疲れる~(´Д⊂

外すついでに切り詰めてブレーキペダルの高さ調整をしちゃいます(・ω・)ノ
問題はブレーキスイッチの調整幅が狭いことで止めてあるナットを上から下に入れ替え締めると調整幅が増えます(写真撮り忘れ)
3
オーバーホール後に水洗いしたあと、しばらく放置してたら・・・・
少し錆びました(´Д`;)・・・

コンプレッサーで水分を吹き飛ばしラバーグリスを塗って組み立て完了ですw

取り外した中期型のは、まだ分解してないので構造の違いはまだ分かりませんが、そのうちアップします^^;
4
普通はもうしこし簡単に抜けるのに~
ABSの制御装置が邪魔でライン周りを全て取り外すはめに(´Д`;)org・・・

交換後は一人寂しく暗闇の中エア抜きを行い・・・
かなりフルードを、まき散らしてしまったので水洗いですw

※ブレーキフルードは塗装を痛めてしまうので、すぐに水洗いしましょう~
ちなみに水に溶けますので水をかけると泡になります。。。
5
マスターシリンダストッパーの5円玉も新しく交換ですw

思ったとおり後期型に交換してみると、乗った感じはブレーキをフルロックさせ鳴り方を調整できるほど、カチッと美味しくなりました(・∀・)ノ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドラムブレーキの骨折(?)

難易度: ★★

VVTプラグ交換

難易度:

自作廃油パック

難易度:

プラグ交換

難易度:

運転席シートの交換

難易度:

エンジン付近からのカタカタ音

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年11月9日 22:09
へええええええええー
そんなに違うんだ

自分の車以外は気合入れたブレーキはしないから違いが分かり難い、
雰囲気が違うなぐらいしか感じない。
コメントへの返答
2013年11月9日 22:22
車重のせいかとは思ったんですけど
交換後は後期型と同じ制動力にw
二段階で圧力が変わるような~

前中期型を乗ってる人で誰か試乗してくれれば、よく分かるんですけど~
誰も試乗していただけないので違いが^^;
2013年11月9日 22:45
kintonさん、何屋さん??

なんでもできちゃうのね。

試乗・・・・。して、あ・げ・な・いっ(ウフッ)。


乗り逃げするかww
コメントへの返答
2013年11月9日 23:31
自称~土木屋さんのはずがw
最近やってるのがなぜか高所作業で伐採w
なぜか業務内容を書き込むと情報漏洩でクビになる秘密主義の組織なので^^;

キャミオスちゃんとの違いは排気量だけなんですけどw
よく考えてみると・・・
試乗してみた私自身が・・・
あれ~そのまんまやん(゚Д゚;)

私も乗り逃げしてしまった(´Д`;)・・・
2013年11月10日 5:26
欲しくなるから、試乗しない。。。(; ̄ー ̄A


マスターシリンダーでそんなに変わるんだ!


私も挑戦しようかな?( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2013年11月10日 11:29
ラバーグリスとコンプレッサーがあれば交換できますね^^
2人いればエア抜きも楽にできるし~

必要な部品は走行距離少なめでヤフオク3000円+DOT4フルード800円くらいで逝けそうです^^/

オーバホールキット(パッキン)は6000円はしますね^^;

けっこう初期制動の高いパッドと組み合わせれば山テリ向きだと思いますよ(・∀・)ノ

プロフィール

「東京で見る残業が無い世界(´艸`)♪」
何シテル?   05/23 19:00
お手ができる猫のkintonさんですw よろしくお願いします。 ちなみにkintonさんは猫の名前です^^; 最近は飼い猫の名前で呼ばれることに、なれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 12:27:19
ホンダ(純正) ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 18:11:13
千円で作れるマスターシリンダーストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 01:06:54

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
新型ステップワゴンは買う気にはなれずw ご近所のディーラーで偶然にも走行距離3000k ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
まるくて白い桃尻が気にお入り♪ 床下収納に多くの荷物が積めるので、遠征中は眠くなったら~ ...
トヨタ キャミ KINTON弐号機(キャミオスキッド) (トヨタ キャミ)
仕事でよく通る中古車屋さんにて 走行距離10300kmのターボエアロDN車を発見w 日本 ...
日産 スカイライン スカイラインRS (日産 スカイライン)
直線は振りっぱなしの恐ろしい車でしたがw遊びすぎました・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation