• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月01日

エイプリル

エイプリル 早いもので今日から4月ですね。せっかくいい天気なので、筑波山付近までドライブへ行きました。ウチの近所では、未だ桜が咲いていませんが、茨城県の筑西市(旧下館市)やつくば市では咲いていました。ウチの近所は、来週頃に咲き出すのかなぁ。。。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/04/01 22:29:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

おはようございます!
takeshi.oさん

ランチに福島県いわき市ブレイクへ😋
くろむらさん

こすもっす🌸
けんこまstiさん

ユニセーム販売再開🎵
あしぴーさん

Japan Mobility sh ...
結ヒナパパさん

この記事へのコメント

2006年4月6日 23:25
またまたページと関係ない話題ですが、我がストリームを車検&修理(キズ・凹み)に出している間、代車としてロゴに1週間ほど乗っていました。
なかなか軽快でいいね。

天草赴任時には61年式のシャレードを乗り回していたのですが、その時の躍動感を思い出しましたよ。
コメントへの返答
2006年4月7日 23:08
そうですか。車検も済んでストリームもリフレッシュ出来たことだろう。私も乗っていたロゴだけど、普通に街乗りなら快適です。でも、室内の空間は狭かったなぁ。。。そりゃぁ、フィットが売れるはずだわ。
2006年4月9日 0:10
うちの家内が言うのは、座席が低いので足が伸ばしやすい、と言っていた。ストリームは座席が高い分、地面に足をつけて伸ばすのができないとか言っていた。
ほとんど主観なので、どうにもコメントできないんだけどね(苦笑)

新年度開始ということで、team486のプロフィールページを修正しています。懐かしいのがありますばい。
コメントへの返答
2006年4月9日 22:58
君の奥さんは「座席が低いので足が伸ばしやすい」と言っているそうだが、S2000やNSXの助手席なんていいんじゃ?座席の高さ位置は低いし、前後位置を一番後ろにすれば思い切り足を伸ばせると思うよ。意外とスポーツカーの助手席って座り心地は良いと思うよ。(^^)

プロフィール

「俺が乗ってたSは可愛いがってもらってるかなぁ。」
何シテル?   11/22 18:26
 頑張って維持して来ましたが、ついに来る時が来たという感じでした・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
スマートディオDXです。 毎日の通勤に使っており、どんなに強い雨の日もこのバイクに乗って ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁所有で現在、我家の1stカーです。小さいのに大きな荷物の積載や人の送迎など大活躍です。 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
CBR400RR(’90)です。VFRから乗り換えるつもりでしたが、下取り査定がゼロだっ ...
ホンダ ビガー ホンダ ビガー
H6年式ビガー25Sリミテッドです。モデル末期ではありましたが、スタイリングと充実した装 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation