• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月24日

我家の扇風機

我家の扇風機 今日の新聞やニュースで扇風機が原因による火災についての報道がありましたね。今月20日の火災の原因になった扇風機が我家で現在使用している扇風機とほぼ同時期で同じタイプです。メーカーの問合せ窓口に電話を掛けているのですが、回線が混雑してなかなか繋がりません。今のところ不具合等は見られないのですが、これは早目の新型機に買換えをした方がいいのかなぁ。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/08/24 20:03:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

題名のない独り言 2025.9.4
superblueさん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

民家の無い場所にポツンとある食堂へ ...
エイジングさん

祝・みんカラ歴20年!
shin557さん

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2007年8月24日 20:14
買い換え勿体ないですよ。
二度と手に入らない近代レトロの品。
是非是非使いましょう。
コメントへの返答
2007年8月28日 14:12
確かに勿体無い気はしますが、メーカー側が使うなと言っているし、火事にでもなったら大変なので処分しようと思います。
2007年8月24日 23:11
Nちゃんご無沙汰してます。hspです。
スバルに浮気しちゃいましたよ。

そのまま使っていて火事が起こるより
1980円も出せば扇風機買えますよ!
メーカーは部品交換するのかな?
それとも、代替品をくれるのかな?
コメントへの返答
2007年8月28日 14:17
おお~!何とお久しぶりです。所沢の航空公園にてお話していた頃を思い出します(笑)。先日、大手の電気屋さんに見に行ったら、季節商品なので既にザコ商品しか残っていなかったので今季の購入は見送ることにしました。それと、メーカーに電話にて問合せをしているのですが、なかなか繋がらない状態です。
2007年8月27日 23:42
結構古そうな扇風機だからもったいない。自分なら使い続けるところだが・・・・まあ奥方のご意見もあるでしょうから(汗
単身赴任だとなんかケチくさくなっていかんね(笑
コメントへの返答
2007年8月28日 14:25
確かに勿体無いが、この頃の家電製品は丈夫に作られているんだね。この扇風機は昭和44年製で38年間も現役なんだよ。ウチの親父が独身の時に買った物らしい。とりあえず、現在は使うのは止めてます。

プロフィール

「俺が乗ってたSは可愛いがってもらってるかなぁ。」
何シテル?   11/22 18:26
 頑張って維持して来ましたが、ついに来る時が来たという感じでした・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
スマートディオDXです。 毎日の通勤に使っており、どんなに強い雨の日もこのバイクに乗って ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁所有で現在、我家の1stカーです。小さいのに大きな荷物の積載や人の送迎など大活躍です。 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
CBR400RR(’90)です。VFRから乗り換えるつもりでしたが、下取り査定がゼロだっ ...
ホンダ ビガー ホンダ ビガー
H6年式ビガー25Sリミテッドです。モデル末期ではありましたが、スタイリングと充実した装 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation