ハワイ
くじらセダン
今日のお昼頃、雨の中つくば市へ向かう途中で「くじらクラウン」のセダンと遭遇しました。乗っている人は、お父さん、お母さんに子供と当時のファミリーセダンを思わせるような感じでした。現在はファミリーカーと言えばミニバンになっていますが、昔はどこに行ってもこの様なセダンカーが街を走っていたんですね。
スプリンター
夕方、スーパーに買い物へ出掛けると駐車場に2代目スプリンターセダンを発見。年式の割には随分と綺麗で程度が良いです。おそらく1オーナーで40年近くも大切にしているんだなと感じました。周りに現在の車に囲まれて、昔の車は明らかにボディの大きさが小さいのですぐにわかります。
まるでジェットコースター
今日の午前中、とある会社のお祭りイベントにて高速走行同乗体験させてもらいました。私が乗せてもらった車は北米仕様のアキュラTLでしたが、バンクの付いたコーナーを走行する際は、ジェットコースターに乗っている様でした。NSXはバンクの一番上を気持ちよく走っていました。