• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小山猫乗りの"小山猫" [三菱 パジェロミニ]

整備手帳

作業日:2024年5月15日

イグニッションコイル

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先週末から法事で私はイグニス、カミさんはミニで私の実家へ帰省。

実家にて走行距離が10万キロ近くになるため時間があればイグニッションコイル(日立製)を交換予定でしたがバタバタしていて出来ませんでした。

カミさんが自宅へ一足先に戻るのでミニの簡易点検と交換時期がチョット早めですがエンジンオイルを交換(上抜き)しました。

カミさんの運転が私より荒いので道中万一ターボの焼き付きでも起こしたらと思いオイルだけでもwww

※CatⅮogさま
 大変失礼いたしました。  

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プラグ交換

難易度:

スパークプラグ交換 (4A30 ターボ)

難易度:

3500回転付近の稀な息継ぎ症状。プラグ、コード(NGK製)イグニッションコイ ...

難易度:

プラグ、プラグコード、イグニッションコイル交換

難易度:

エンジン不調修理

難易度: ★★

点火プラグ、イグニッションコイル、ケーブル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

小山猫乗りになりました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
最初期型のエスクードノマド(V6・2000㏄・5MT・パートタイム4WD)が修理不能とな ...
スズキ エスクード ノマド (スズキ エスクード)
新車で購入から28年が過ぎました。 知り合いからは「まだ乗ってるの!」と言われた。 車検 ...
三菱 パジェロミニ 小山猫 (三菱 パジェロミニ)
2011年10月1日納車から11年が経ちます。 これまで事故での板金・塗装修理はありまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation