• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

東広島 三永水源地「西日本一のフジ棚」

淡紫 三永の「藤」は西日本一だ!!
2005年04月24日
カテゴリ : 広島県 > 観光 > その他
東広島にありながら、呉市民の為にあった水源地が「三永水源地」だ。

正式名称は「呉市水道局三永水源地堰堤」と言って、黒瀬川の支流「三永川」にある、重力式コンクリート造りの堰堤(ダム)によってせき止められたダム湖である。

堰堤(ダム)は1999年7月8日に 登録有形文化財に登録されている。

もともとは、昭和13年から昭和18年の間に、呉市民の「水がめ」の為に築造されたもので、導水路によって呉市平原浄水場に送られて呉市民に供給されていた。

軍都「呉」の水がめとして重要な役割を担い、東広島市民には得る事のできない水源だったのが三永の水だった。

その水源地には、西日本一と言われる巨大な藤棚が存在する。

昭和31年、水道パイプの廃材を利用して作った藤棚が、現在の160余本の335mの藤棚のルーツになっている。

ちなみに現在の藤棚は平成3年に建て替えられた二代目である。

長さ334m、幅6m、高さ3mの淡い紫色の回廊が、美しい水源地の水面に面して続いていて、見ごろは、早ければGW後半、例年5月中旬頃となる。

ただし自然の物と言う事で、見頃の時期は毎年微妙に変わる為、東広島観光協会や呉市の水道局のHPをチェックして足を運んでほしい。

そしてぜひ、その雄大さと美しさを目に焼き付けて欲しいと思うのだ。
住所: 東広島市 西条町下三永
電話 : 0824-20-0310

関連リンク

イイね!0件




タグ

地図

関連情報

この記事へのコメント

2005年4月24日 21:40
初めまして!!
いやぁ~懐かしい。以前4年ほど西条に住んでいました。職場のある鏡山からも近かったので行ってました。
また,三永の水源地のゴルフ練習場にも良く通いました。
でも,この水源が使えないため??東広島は水道代高かったなぁ~
コメントへの返答
2005年4月25日 9:58
そうですか!西条に住まれていらっしゃっ
たのですね。

ちょっと駅前は寂しいのですが、町そのも
のは住みやすくて、ちょっと足を伸ばせば
自然にも恵まれて良い街だと思います。

水道水が高いのは多分にそこに原因がある
と思います。なんたって、わざわざ広島市
を流れる「大田川」から取水して引いて来
ているのですから・・

三永の水を東広島でも使えるように、もう
何十年も呉市と折衝しているのですが、こ
と水に関しては古今東西の例を見ます様に
、なかなか難しい様ですね。。

あっ末文になってしまいましたが、私のコ
メントを見て頂いて、懐かしい・・と言っ
て頂けたのが最高に嬉しかったです。。
ありがとうございました。
2005年4月24日 23:10
もうすぐ藤の季節ですねぇ♪
ここ、子供の頃に行楽でよく来ていました。
一度、藤棚見物の帰りに親父達にここの近くにある「バテレン」と云う喫茶店に連れていかれたのを思い出しました。
肝試しの様な雰囲気だった感じが・・・
コメントへの返答
2005年4月25日 10:19
そうですねぇ・・もうすぐ藤の季節ですね

僕も子供の頃から、大人になっても三永の
藤を見に行くのは、すごく楽しみでした。

シーズンには渋滞するし、駐車場も高くて
混むのですが、それでも楽しみでしたねぇ

「バテレン(伴天連)」ですか・・・
実は、このスポット紹介でカキコミしよう
かと思ったのですが・・・
余りにも不気味で、口の悪い連中には悪趣
味・・って言われそうなんで躊躇してたん
ですよ・・・

だって、コーヒーのことを「トリカブト」、
砂糖を「青酸カリ」なんていうお店ですか
らねぇ・・・

出てくるコーヒーもサンドイッチも、本当
は至極当たり前で、めちゃ美味しいのですが
・・・僕は今でも苦手です。。。

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15
復活!ブルーバード 
カテゴリ:クルマ
2005/01/29 16:43:18
 

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation