• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

脳みそパターンのブログ一覧

2017年08月28日 イイね!

家とジムニー。

家とジムニー。ここ数ヶ月で我が家の色んなモノが壊れました。

浴室乾燥機より異音→ベアリング破損によるモーター交換。
冷蔵庫停止→コンプレッサー故障による買替え。
太陽光発電停止→パワーコンディショナー内電動ファン故障によるファンユニット交換。
食器洗い乾燥機停止→エラー表示にて停止(今朝⁉︎)

ここまではハウス関係。

かなりの出費でした。
家を新築してから12年、家電関係はそろそろかと思っていましたが、ここまで連続して一気に壊れるとは…。

家の厄年かなぁ?




そんな矢先、脳みそパターン2号機のジムニーにもついに。

車両停止時に1速に入れようとするも、キチンと入らない。
走行中、3→4速が入りにくい。(入らない時も)

ミッションオイル交換やクラッチワイヤーの調整等しましたが改善されず。

結局ショップさんに確認してもらったところ、レリーズベアリング?、ダイヤフラム?に異常があるのではと。

また、キチンとクラッチが切れていない状態なのでディスクも怪しい。

との事でした。

ジムニーも初年度登録から約10年。

いいキッカケなのでクラッチ関係のオーバーホールをしてもらう事にしました。

突発のイタイ出費ですが、これからもジムニーには頑張ってもらいたいのでしょうがないですね。


ロードスターの大きなイジりは暫くお休みかなぁ…。


Posted at 2017/08/28 12:44:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月26日 イイね!

有休ドライブ。

有休ドライブ。正直、ロードスターで走るのがこんなに楽しいとは想像していませんでした。

まるで免許とりたての頃の様です。

昨日は有給休暇で朝イチに用事を済ませたあと、箱根ターンパイクに行ってきました。

気温は36℃ありましたが、日焼け止めを塗ってオープンにしました。
たっぷりと光合成しました。

途中、青い服で白い単車の人がカッ飛んでいた人にサインを求めていました。

ココから少し手前あたりで青い人が居た様です。

大観山スカイラウンジでは同じロードスターのオーナーさん2人に声をかけられました。
今までのクルマでは無かった事なのでとても新鮮でした。
なんかイイね!

ついでにコレ買いました。

ホントはもうちょっと大きいサイズのが欲しかったのですが、残念ながら生産終了したそうです。

お昼ごはんはマグマカレーを食べました。
大盛りの更に上のチョモランマに挑戦しようかと思いましたが、ライス2倍と言われて大盛りにしておきました。
さすが「カレーは飲み物」画像無し。

お腹も満タン、お手洗いを済ませて歩いていると、お土産屋さんにあるコレを発見。

アレ?関東には無かったんじゃ?
他のお客さんが購入しているのを見て、じゃ僕も。

イイ買い物をしたなぁ。

そのあとは芦スカ、箱スカを走って帰りました。

あ〜、コーナーのひとつひとつが楽しくて仕方ない。何度もなんども走っている道なんですけどね。「絶対的な速さでは無く、絶対的な楽しさ」ですね〜。

おウチに帰ると久々に忍びの様なニャンコ、めいちゃんがお出迎えしてくれました。

「あちい」















Posted at 2017/08/26 22:08:36 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年07月29日 イイね!

看板に偽り無し。

看板に偽り無し。今日は微妙なお天気でしたが、ロードスターの慣らしがてら富士山を一周してきました。

走る場所によっては雨がパラついていたので本日もソフトトップはクローズにて。

オープンで気持ちよく走れるのはいつになるやら…。



ただ走るだけじゃつまらないので、この季節ならではのモノを食べようと、ちょっと検索検索。

「天然氷のかき氷」コレだ!

目指した場所は山梨県は富士河口湖町にある

「埜蜜喜」(やみつき)さん。

あ、のぼりが裏返しに…。

11:00オープンに合わせて10分前に駐車場に到着しましたが、もう既に何組か待たれている方がいらっしゃいました。



メニューの中から、僕は夏イチゴと桃の
「山梨ダブル」


妻はスイーツとうもろこしを使った
「富士恵味、焦がしキャラメルソース付き」


日本で唯一の富士山天然氷を使用しているだけあって、シロップをかける前にひと口食べると、まるで新雪を食べているみたいにふわっふわ(^-^)

その後、シロップをかけて食べましたが、シロップも濃厚でウマウマでした。

妻がチョイスしたとうもろこしのかき氷も予想に反して「濃厚!」でウマウマ!

僕個人的にはとうもろこし、アリです!
(店長オススメだけあるなぁ)

やはり天然氷を使っているからなのか、「頭キーン」は二人とも有りませんでした。

コチラの「埜蜜喜」さん、期間限定オープンの様です。
もし、行かれる方が有れば下調べを。

あぁ、チャンスがあればもう一度行きたいなぁ。




かき氷に満足した後は、雨がパラつくなか富士山を反時計回りに。

先日交換したスプリングもゴキゲンで、程よく車高もダウン、コーナーもスパーンと気持ちよく、乗り心地も良いので助手席で妻がウトウトしてしまいそうです。

路面の状態が悪い所では少しだけピョコピョコしますが、コレはロードスターならではの個性?かと。

走る場所、距離、目的地等々で2台を乗り分けて走るのも楽しくなってきました。

途中、本栖湖畔を走ったり、写真を撮ろうかと思いましたが、天気も良く無かったのでまたの機会に。




お昼ごはんは「まかいの牧場」のなかにある
「農場レストランでいただきます」というバイキングレストランにて。


メニューも豊富で満足満足。


このあと、白糸の滝や森の駅富士山などに寄り道したかったのですが、まさかの土砂降りの雨だったので最短ルートを使って帰宅しました。

足廻り交換後の慣らしは、もう少し距離を稼いで落ち着いたところでアライメントですね〜。



はぁ〜、ポチッたモノ、早く来ないかなぁ。

















Posted at 2017/07/29 19:33:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年07月18日 イイね!

のんびり。

のんびり。本日コーティング作業が終わって、ツルピカになったロードスターが帰って来ました。


ま、AUTO SPECさんからの帰り道、雷雨でしたけど…。

「汚れにくく、洗い易く」

うむ、コレだ!



7月8日に納車されましたが、そのあと何かと忙しく全然乗れてません。

納車当日


本日


7㎞スタート、本日35㎞。
まだ28㎞しか走ってません(-_-;)

今週末あたり、ちょっと距離を伸ばしてみようと思ってます。

来週には早くも車高が落ちてしまうので、オリジナルを乗れるのは今しか無いッス。





先日、ホーンのダサさにビビりましたが、今日気がついた事。


ミラー格納が手動。
いや〜、20年ぶりかしら?
「バッコン!」
倒れかたもダイナミ〜ック。

コレも軽量化のひとつなんでしょうね。





次は何にビビるんだろう?









Posted at 2017/07/18 21:29:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年07月08日 イイね!

納車完了しました。

納車完了しました。今日、我が家のNDロードスターが納車となりました。

ここ十数年間、5台程しろいいろのクルマが続いたので思い切ってソウルレッドプレミアムメタリックにしてみました。

グレードは「RS」

レカロ、ビル脚コンビはランサーエボリューションⅨMR以来の組み合わせです。

オプションは必要最低限ってトコです。
ただディーラーオプションのひとつに不備があったので、ディーラーさんの準備が出来次第再入庫も確定しています。

本来なら納車当日にボディ&ソフトトップのコーティング施工の予定でしたが、ショップさんの予約が一杯だったので、こちらも後日入庫になりました。

あ、本来なら速攻で
「スーパーオーリンズ」仕様にしたかったのですが、折角標準装備されている「ビル脚」が勿体無いので取り敢えずダウンサス仕様にする予定で、もうダウンサスは発注済みです。

そうなると純正ホイールも引っ込んでしまうので、ホイールも!?と行きたいトコなのですが、ソレは僕の薄っくなったおサイフと要相談です。
ま、欲しいホイールは決まってるんですけどね。

今は諸先輩方のパーツレビューを参考にアレコレ悩んでます。
何気に悩んでる時も楽しかったりして。



今日はまだディーラーさんから自宅までの数キロを走っただけですが、まだまだ
「人馬一体」
までは程遠そうです。

サイズ感や車両感覚を含め、慣れるには暫くかかりそうですね。





ただひとつ言える事は

「これまで以上に走るのが楽しい」





ほんの少しだけ勇気を出してロードスターというクルマを選んで良かったと思います。









ガレージではニャンズ達がソフトトップで爪とぎをしない様にハーフボディカバー装着です。














Posted at 2017/07/08 20:06:19 | コメント(16) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 一碧湖までドライブ
2025年09月14日07:58 - 14:05
169.32km 4時間50分
2ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ31個を獲得、テリトリーポイント260ptを獲得」
何シテル?   09/14 23:38
どうも、脳みそパターンです。 伊豆や箱根、そして富士山にわりとアクセスの良いところに住んでいます。 数年前、前方不注意のクルマに突っ込まれ重傷を負い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
約10年ぶりのMT四駆の過給機付です。 2024年3月2日契約 2024年10月30日生 ...
ホンダ CRF250L ホンダ CRF250L
久しぶりにオフ車に乗りたくなり購入しました。 ディーラーさんに行ったら現車がありそのま ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ムーヴカスタムからの乗りかえです。 通勤やお買い物、ソロキャン用にと活躍してくれそうです ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
通勤用、お買い物用としてジムニーから乗り替えました。 ジムニーは父に譲りました。 家族も ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation