• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

脳みそパターンのブログ一覧

2013年08月16日 イイね!

夏バテニャンコ

夏バテニャンコ嫁さんの実家に来ました。

新東名は思ったよりもスムーズで清水ネオパーサにお昼ゴハンで寄りましたが、駐車場も割と空きがあり早めにお昼ゴハンにありつけました。

東名にくらべ、新東名はカーブのRも大きく、また勾配も穏やかなのでスピードが出てしまいそうになりますが、自分にリミッターをかけてのんびり走りました。

同じ静岡県でも東部と中部ではこんなに気温が違うんですね。

到着してからずっとクーラーの効いた部屋から出るコトができませ~ん(^_^;)

暑さのせいかいつもは元気なニャンコ「ララちゃん」ものびちゃってます。

今夜はアイ◯ノンが無いと寝れないな…。

Posted at 2013/08/16 17:37:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月14日 イイね!

富士登山(プチ)

富士登山(プチ)今日は毎年恒例の富士登山にいって来ました。

とは言っても完全装備で頂上まで、ではなく

マイカー規制のされていない富士山御殿場口までガーっとエボで行き

そこから徒歩でのんびり20分くらいかけて

「大石茶屋」まで行くという

「プチ富士登山」です。

さすがに運動不足や腰に爆弾を抱えてのフル登山は無理なんで雰囲気だけでも、って感じです。

富士山が世界遺産に登録されたせいか、例年に比べてクルマも人も多く混み合ってました。

大石茶屋までの僅か20分ですが、舗装された路面とは違い足元も滑りやすいので意外に長く感じます。

到着した時には汗だくになり、玉の様な汗が流れ落ちる位でした(^_^;)

さすがに標高約1500mの大石茶屋は涼しく心地の良い風がクールダウンさせてくれました。

今日の富士山は雲がかかっていて、山頂は見ることができませんでした。

もうちょっと空気が澄んでいれば山頂も含めてまわりの景色も写真に納めたんですけどね。

駐車場に戻って来た時には太ももやふくらはぎはプルプル、膝は完全に笑っちゃってました(^∇^)

完全に体力不足ですねσ(^_^;)

もうちょっと体力を付けて、腰の具合も良ければ山頂までチャレンジしたいですね。

写真は大石茶屋から山頂方面を撮影しましたが、

山頂は雲で隠れて中腹の双子山?までしか撮影できませんでした。
Posted at 2013/08/14 14:11:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月13日 イイね!

はい!焼き茄子!?

はい!焼き茄子!?今夜の夕ごはんはお袋が家庭菜園で作った茄子。

エボのボンネットで焼き茄子?

やっぱり麻婆茄子にする事にしました(笑)

あぁ、エボのエアアウトレットの塗装がどんどん剥がれてる。

近々塗らなきゃなぁ(^_^;)


その後、クッ◯ドゥの麻婆茄子の素と共に調理されお腹の中に入りました。

う~ん、美味し!!

Posted at 2013/08/13 18:26:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月12日 イイね!

箱根依存症!?

箱根依存症!?今日で三日連続の箱根です。

えぇ、もうちょっとした病気ですね(~_~;)

えぇ、嫁さん仕事でさみしいんです(; ̄ェ ̄)

でもちゃんと洗濯機を2回まわしてきました。

いつもと同じコースじゃつまらないので

今日は芦スカのあと、箱根新道で小田原まで降りて再度ターンパイクで箱根に戻ってくるコースをプラスしてみました。

久々の箱根新道とガラッガラのターンパイクは走りやすくて楽しかったなぁ。

普段はエボですが、今日は嫁さんマシーンです。

1.4 ツインチャージャー&7速ツインクラッチも思う存分楽しめました。

以前、某イタリア車のセ◯スピードを乗る機会があったのですが、その頃にくらべて2ペダルのクルマも進化したものですね。

シフトチェンジをお利口さんがキッチリお仕事してくれているので僕はステアリング操作に集中できました。

たまにはこういうのもイイもんですね。



あとちょっとガマンすれば一緒にお休みです。





Posted at 2013/08/12 19:46:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月11日 イイね!

ぶらり箱根そしてGTーR

ぶらり箱根そしてGTーR朝の涼を求めて昨日に引き続きまた芦スカへぶらりとしてきました。

が!!

朝、6:30くらいに家を出て7時すぎにはいつもの駐車場に到着したのですが、とにかく暑い!!

会社の先輩の友人(32GTーR)さんが先着していたので少々お話しをしていましたが、山の上とは思えないほど気温が高く、また直射日光もハンパ無かったので滝の様な汗でした~_~;

涼しさを求めてきたのに…。

今回、初めてGTーRの助手席に乗せていただきましたが、クルマとそしてドライバーさんのポテンシャルの高さに驚いてしまいました。

ツボを押さえたボディ剛性UP、しなやかで路面への追従性に優れたアシ、まるでトルクの塊の様なRB26DETT、流石です。

エボの様なFFベースの4駆とFRベースの4駆では走らせ方も違うのでしょうが、とても勉強になりました。

改めてありがとうございました。


と、暑い中そんな思わぬ収穫?もありましたが、

あまりにも暑く、そのあとも予定があった為、本日も早々に帰る事にしました。

帰り道、某駐車場に会社の先輩のインプが停まっていたので少々お話しをして解散となりました。

先輩はそのあとお山に向かったのかな?

普段の休日とくらべてクルマが多かった、さすが夏休み。


みなさんお気を付けて。

Posted at 2013/08/11 15:14:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 一碧湖までドライブ
2025年09月14日07:58 - 14:05
169.32km 4時間50分
2ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ31個を獲得、テリトリーポイント260ptを獲得」
何シテル?   09/14 23:38
どうも、脳みそパターンです。 伊豆や箱根、そして富士山にわりとアクセスの良いところに住んでいます。 数年前、前方不注意のクルマに突っ込まれ重傷を負い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
約10年ぶりのMT四駆の過給機付です。 2024年3月2日契約 2024年10月30日生 ...
ホンダ CRF250L ホンダ CRF250L
久しぶりにオフ車に乗りたくなり購入しました。 ディーラーさんに行ったら現車がありそのま ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ムーヴカスタムからの乗りかえです。 通勤やお買い物、ソロキャン用にと活躍してくれそうです ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
通勤用、お買い物用としてジムニーから乗り替えました。 ジムニーは父に譲りました。 家族も ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation