• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

脳みそパターンのブログ一覧

2021年04月25日 イイね!

ゆるいロドキャンしてきました。

ゆるいロドキャンしてきました。金曜日に有休をとり西伊豆スカイラインの近くにある「だるま山高原キャンプ場」にてロドキャンしてきました。

若い頃は某社のピックアップに乗っておりグルキャンは沢山やっていましたが今回はロードスターによるソロキャンプ、「ロドキャン」です。

準備していたギア達。
ちゃんと載るかな。

トランクにクーラーボックスやマット、薪などなど。

ナビシート側にはフロアも含めテントやシュラフ、リュック、カーゴボックスなどなど。
ま、なんとか収まりました。

自宅からは1時間弱の行程なので特に寄り道は無し。
だるま山レストハウスからの富士山と駿河湾は少し霞みがかかっていました。


予定したチェックインより少し早かったのですが管理人さんが「イイよ」って言ってくれたのでアーリーイン。

一番乗りでオートサイトの最奥に到着。

某キャンプアニメで使用したサイトの直ぐ近くでした。

サクサクっと設営。

風向きがそよ風程度でしたが南から来たり北から来たりと不安定だったので横向き、ロードスターを眺めながらのキャンプにしました。

設営後に一杯🍺


唯一持参したマンガもサクッと読み終わってしまったので少し早いけど焚き火と夕食の準備。

今回の焚き火はこぢんまり。
テンマクデザインの「男前ファイアグリル」
新品おろしの火入れ式でした。
フルチタン製でとても軽く火が入った後のチタンの焼き色がキレイです。


まずはおつまみがわりの鶏の手羽中をバウルーにて。
今回は小さい鉄板を忘れたので全ての焼き物をホットサンドメーカーにて調理でした。


メインはイチボステーキ定食🍖
お肉の焼きあがりにあわせてメスティンによる放ったらかし炊飯🍚
サラダは麓のセブンで。
ゆるいソロキャンなので。
美味しくいただきました。

食後は焚き火を眺めながら🥃


今回持参した薪は広葉樹だったので火持ちも良くのんびり火いぢりできました。
サイドからの酸素供給が良好なデザインなので太めの薪も余裕でファイアーしました🔥


そのあともお酒は進み。



あたりめ焼いたり。

ほろ酔い気分で薪が燃え尽きるのを眺めた後はキチンと火の始末をしてテントイン。

テントサイト全体が静かになると今度はまわりの山林からは鹿ちゃんの鳴き声が一晩中。
私のテントサイトは1番奥だったので直ぐそばに鹿ちゃんの気配をずっと感じていました。
鳴き声が気になっちゃう人は耳栓持参かな❓

そして朝☀️
冬用のシュラフを持参していたので暖かく寝ることができました。
野鳥の鳴き声で起床するあたりがキャンプ来た感ありましたね。

テントもロードスターも夜露。


朝ごはんは手軽に美味しいおなじみ「カレーメシ&コーヒー」

太陽が昇ってからインナーとフライシート、グランドシート、そしてロードスターをのんびり乾かして撤収作業。

久しぶりのキャンプ、そしてロードスターを眺めながらのはじめてのロドキャン。
全ての設営、撤収をひとりで行うキャンプも終始楽しく過ごせました。

今回のロドキャン(へたキャン)で得た経験を次のキャンプに活かせたらと思いながらの9:30チェックアウトでした。

管理事務所からは富士山がチラッと。


富士山と駿河湾、そしてロードスターを眺めながらのキャンプ。
また来たいな。































Posted at 2021/04/25 16:51:04 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年03月28日 イイね!

伊豆高原の桜とかプリンソフトとか。

伊豆高原の桜とかプリンソフトとか。3月27日(土)は伊豆高原へお出かけしてきました。

伊豆スカはまだ時間が早かったのでスイスイス〜でした。

スギ花粉も終わりに近づいていたので妻の許可を得て屋根オープナッ。

途中魂紅×2、白×2のNDとスライドご挨拶できました。

そしていきなり伊豆高原の🌸


8〜9分咲きってトコでしょうか。
それでも今年は例年より少し早い開花だったそうです🌸

ちょっとクルマをとめて。

キレイな桜のトンネルでした🌸

そのあとは直ぐ近くにある伊豆高原プリンにてお買い物。


プリンを3種類購入しました🍮
コーヒージュレのプリンが売り切れてたのは残念。リベンジです。



こちらではプリンソフトもいただきました🍦

カラメルフレークがザクザク、キャラメルソースと相まって美味しくいただきました。



途中ちょっと休憩しクルマに戻ると。

アレ?
ディープクリスタルブルーマイカでしたっけ?
ピッカピカの新車でした。

日曜日はお天気が荒れるとの事で土曜日のウチに桜を楽しんできました。
右肘の具合もだいぶ落ち着きました。
また朝のお山に行ければと思います。





余談ですが最近ネットニュースで真上に延びる雲が見られたってありましたが、我が家の真上は旅客機の通り道の様でお天気が崩れる前はこんな感じで飛行機雲が延びます✈️

ま、確かに下から上に雲が伸びる様に見えなくもないかな?

























Posted at 2021/03/28 22:44:56 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年02月21日 イイね!

今年もメジロちゃんに逢えました。

今年もメジロちゃんに逢えました。毎年この時期になると河津桜まつりに足を運んでいましたが、今年は中止にしました。

そのかわり「なるべく」クルマから降りず家族でドライブがてら道端に咲いている桜を見よう🌸
にしました。
花粉症さんがいるので今日はゴルフで。

中伊豆から山を登り海に出て海岸線をのんびり走りました。

途中土肥〜戸田あたりの道中に少しだけ駐車できるスペースがあったのでちょっとだけ降りて桜を楽しみました🌸


朝8時過ぎでまだ陽が当たらずでしたが綺麗な桜でした🌸


河津桜を見に行くと必ず逢える「メジロちゃん」
今年も逢えました😍


このあともドライブしながら所々に咲いている桜をチラッと見ながら帰りました。

観光名所も何処にも寄らずのサクッとドライブで7時出発〜12時着でした😳

来年こそは今まで通りの桜まつりになるとイイですね。




Posted at 2021/02/21 21:57:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年01月31日 イイね!

愛車と出会って6年!

愛車と出会って6年!


1月31日で愛車と出会って6年だそうです。


■この1年でこんなパーツを付けました!
タイヤがネオバからPS4Sになりました。

■この1年でこんな整備をしました!
スピードセンサーが壊れてレッカーのお世話になりました。

■愛車のイイね!数(2021年01月31日時点)
1108イイね!

■これからいじりたいところは・・・
ボディケアをマジメにやろう。

■愛車に一言
見た目は大人しいのに実は元気なクルマ。
楽しいクルマです。
これからもよろしくね。


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/01/31 15:45:16 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年01月04日 イイね!

2021年初走り。

2021年初走り。ちょっと遅くなってしまいましたが
新年明けましておめでとうございます。

2021年初走りしてきました。

塩カルが散布されていたり、所々凍結していたりしていましたが気持ち良く走れました。


お山の上は風も有りませんでした。

昨年は何かと大変な年でしたが今年は少しでも好転して欲しいものですね。

今年もどうぞ宜しくお願い致します。
Posted at 2021/01/04 10:25:21 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「良いお天気☀️
気温もそんなに高くなく湿度も低め。
お山の上は快適でした。」
何シテル?   08/15 11:04
どうも、脳みそパターンです。 伊豆や箱根、そして富士山にわりとアクセスの良いところに住んでいます。 数年前、前方不注意のクルマに突っ込まれ重傷を負い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
約10年ぶりのMT四駆の過給機付です。 2024年3月2日契約 2024年10月30日生 ...
ホンダ CRF250L ホンダ CRF250L
久しぶりにオフ車に乗りたくなり購入しました。 ディーラーさんに行ったら現車がありそのま ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ムーヴカスタムからの乗りかえです。 通勤やお買い物、ソロキャン用にと活躍してくれそうです ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
通勤用、お買い物用としてジムニーから乗り替えました。 ジムニーは父に譲りました。 家族も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation