• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

脳みそパターンのブログ一覧

2013年07月20日 イイね!

フューエルリッドが!

フューエルリッドが!朝、セルフのガソリンスタンドに行った時の事です。

いつも通りにハイ満タン!、キャップOK!ってフューエルリッドをパターンと閉める時、何かがポロっと落ちました。

なんだろコレ?って拾ってみた所、S字に加工された金属製の部品。

端っこに樹脂製のフック?の様なモノが付いてました。

いや~な予感がして、再度フューエルリッドを開こうとしましたが、ピクリとも動きませんでした。

落ちた部品は運転席横にあるレバーを引くとパカーンてフューエルリッドを開く為のスプリングでした。

とりあえず満タンなので一度帰宅し、レバーを引き、そこにディープソケットを挟むことで引きっぱなし状態にし、家にあったキーホルダーの吸盤でフューエルリッドを開きました。

落ちた部品をよ~く見てみたら、フューエルリッド裏に差し込む樹脂製の部分がパキャーンと折れていました。

恐らく経年劣化による折損ですね。

早速ディーラーに行き、部品注文しました。

部品が来るまでの間は、ディープソケット&吸盤が無いとひとりで給油できませ〜ん。

Posted at 2013/07/20 13:01:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月19日 イイね!

寝坊で洗車

寝坊で洗車今日は有休(^-^)

ウチの会社は「有休取得100%」と言う決まり?になっているので毎月計画的に取得していかないと年末に大変なコトになってしまうんです。

昨夜は夜更かししてハードディスクにとりためていたモノを一気観していたら完全に寝坊していまいました。

陽も完全に高くなり、今から箱根~?って感じでも無いので、今日は嫁さんのクルマを洗車しました。

この季節はちっちゃい虫ちゃんがかなり付着していたのでタイヘンでした。

拭きあげ時にコーティングのメンテナンスも同時に行ったのでツルツルピカピカになりました。

あまりにも暑かったのでポカリ900をあっという間に飲み切りました。

フロントガラスの油膜除去&撥水コーティングは後日に持ち越しです。

疲れて午後はお昼寝しちゃいました。
Posted at 2013/07/19 22:11:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月14日 イイね!

1本当たり!

1本当たり!あまりにも暑いのでガリガリ君を食べました。

すると、

「1本当たり」出た~(≧∇≦)

交換してもらいに行ってきま~す。
Posted at 2013/07/14 13:52:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月13日 イイね!

伊豆方面のんびりドライブ

伊豆方面のんびりドライブ今日は、朝から伊豆方面へのんびりドライブに行きました。

目的地は一応下田までと決めましたが、渋滞等では変更の可能性アリでした。

伊豆縦貫と熱函入り口あたりは渋滞で少々通過に時間を費やしましたが、その他はこのシーズンにしてはわりとすんなり通過できました。

そして12:30、本日のお昼は下田は白浜の少し先にある「お食事処、磯一」さんに到着です。

この磯一さんにはもう何年も前から通っており、最近は名前まで覚えてもらってます。

ここ磯一さんの一押しはやっぱり「金目鯛」です。

よくある「金目鯛の煮付け定食」は切り身だったり半身だったりしますが、磯一さんではドーンと一匹まるまる出てきます。

味も絶品で、煮込みのタレもしっかりした味付けで思わずご飯が進んじゃいます。

今日はその他にも嫁さんがイサキの塩焼きとイカゲソの天ぷらを頼みましたが、そちらも新鮮でとても美味しくいただきました。

こちら「磯一」さんでは一度お店を利用し、その際お店の名刺を貰えるハズです。そして次回その名刺を出すと、なんと一人にひとつづつ「サザエのつぼ焼き」がサービスでついてきます!

どうやら食◯ログのクーポンでもサービスで上記の一品がいただけるみたいです。

さあ、お腹も満足したところでのんびり潮風をほんのり感じながら海沿いを走り、桜で有名な河津、目が回りそうになるループ橋をグルグルっと。

その後、天城峠の麓付近にある「東京ラスク」にてお土産を購入しました。

途中、ドリンク休憩で寄った「村の駅」で久しぶりにあえた「ターキーレッグ」に舌鼓を打ち、のんびり帰路につきました。

春に装着した車高調もバルブが馴染み、よりしなやかになり、先日交換したネオバも素晴らしいポテンシャルを発揮してくれています。

ますますドライブが楽しくなりました。

追記

どういう訳か、途中に貼りつけていた画像が消えましたので、フォトギャラリーにUPします。

Posted at 2013/07/13 20:16:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月11日 イイね!

あれ?!ニャンコメカニックの背中に・・・

あれ?!ニャンコメカニックの背中に・・・この前のブログ「専属メカニック?」

の画像を見た嫁さんが、

「あれ?この画像、逆さまにみるとみいの背中にハートマークあるよね?」

僕、

「あれ?ホントだ。本物は?」

寝ているみいくんを起こさない様に見てみたら、

あ、言われてみればハートだね。

「言われてみれば」ですけどね。

親バカみたいなモンですかね。

ひっくり返して見てみて下さい。

ハートに見える、見えないはあなた次第(笑)

そんなみいくんは只今捻挫でダウンです。

Posted at 2013/07/11 21:49:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 一碧湖までドライブ
2025年09月14日07:58 - 14:05
169.32km 4時間50分
2ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ31個を獲得、テリトリーポイント260ptを獲得」
何シテル?   09/14 23:38
どうも、脳みそパターンです。 伊豆や箱根、そして富士山にわりとアクセスの良いところに住んでいます。 数年前、前方不注意のクルマに突っ込まれ重傷を負い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  12345 6
78910 1112 13
1415161718 19 20
212223242526 27
282930 31   

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
約10年ぶりのMT四駆の過給機付です。 2024年3月2日契約 2024年10月30日生 ...
ホンダ CRF250L ホンダ CRF250L
久しぶりにオフ車に乗りたくなり購入しました。 ディーラーさんに行ったら現車がありそのま ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ムーヴカスタムからの乗りかえです。 通勤やお買い物、ソロキャン用にと活躍してくれそうです ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
通勤用、お買い物用としてジムニーから乗り替えました。 ジムニーは父に譲りました。 家族も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation