• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

脳みそパターンのブログ一覧

2013年12月30日 イイね!

今年ラストの…。

今年もあと二日。

我が家のクルマ達も新年をキレイな状態で迎えられるよう洗車することにしました。

しかし…。

朝、外に出て水道を見るとこんな状態になってました。カチカチです(・Д・)
微妙に蛇口から出ていた雫が凍って逆つらら状態でした。
勿論、捻っても水は出ずお昼ごろまで家でみいくんと遊んでました(=^ェ^=)

早めのお昼を食べ、三台一気に洗車する事にしました。

先ずはジムニー。ゼロウォーターを初めて使ってみました。貰い物ですけど…。
ワコーズのバリアスコートとの比較は後日。青いボディがキレイになりました。
まるでグフ。

お次はエボ。
もうこの時点で陽が傾き始めて若干焦り。
コーティングのメンテナンスもやったのでパールホワイトが映えてキレイになりました(^_^)

最後はポロ。
もう既に完全に陽は傾き、日影で洗車。
こちらもコーティングのメンテナンスも実施。
正月、嫁さんの実家に帰る時はポロなんで特にキレイに。
エボのイイ?音で嫁さんの実家に行くのがちょっと申し訳ない気がしちゃって…。

そんなこんなで無事に我が家の愛車達もキレイな状態で新年を迎えられそうです。


三台の洗車が終わった時点での外の気温は2度。
これ以上時間が遅くなると洗っているそばから凍ってしまいそうですね(^_^;)



明日からは暫くのんびり、ゴロゴロできそうです(^_^)

今年は一念発起してダイエットなるものに挑戦し、見事標準体重にほぼ?近づくことができたので、この冬休みで元に戻ってしまわないよう食生活には気をつけたいと思います。

今年のブログもコレが最後かな?



今年は様々な方々とみん友さんとなり、またオフ会でのリアルご挨拶ができてとても充実した一年となりました(^_^)

みなさん、今年一年お世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願いします。

どうぞ良いお年をo(^▽^)o









Posted at 2013/12/30 18:20:35 | コメント(11) | トラックバック(0)
2013年12月29日 イイね!

冬休みはのんびりと…。

今年のお仕事も無事終わり、9連休の冬休みがスタートしました。

昨日は御殿場は乙女峠入り口にある、鉄板焼「林檎屋」さんにて忘年会でした。

目の前の鉄板でご主人が魚介類、お肉などを手際良く焼いて提供してくれます。
見て楽しめ、食べても美味しい、僕にとっても一年にほんの数回しか来ない特別なお店です。

しかし、久しぶりのお酒が入ったからか最初の前菜以外の画像を取り忘れてしまい、気が付いたらあっという間にデザート(-_-)

久しぶりに楽しいひとときを過ごせました。イイ忘年会でした(^_^)


そして今日は以前から気になっていた箱根にある「ベーカリー&テーブル箱根」へ朝食を食べに行ってきました。

お店の朝食バイキングが朝8時半からということで家を早めに出て、開店5分前に近くの駐車場に到着しました。
日の出後なのに駐車場はまだ日影。

一階はパン屋さん、二階が朝食バイキングのカフェ、三階はレストランみたいです。

店内からの景色。芦ノ湖がキレイに見えます。箱根神社の鳥居もチラリ。

朝食バイキングの一部。パンは全部で十数種類、あとはサラダやハム、スクランブルエッグが用意されていました。
僕は昨日の忘年会で食べ過ぎたのでほんの少しにしておきました(^_^;)

僕個人の感想としてはパンは種類もあり、どれも美味しく頂けましたが、その他のメニューももう少しバリエーションがあるとイイなって思いました。ま、あくまで個人的な意見なので人それぞれでしょうが…。

それでも店内からの景色が素晴らしく少々長居をしてしまいました。
大みそかから元旦のこの辺りは箱根神社への初詣の参拝客でごった返すんでしょうね。

帰りに芦ノ湖と海賊船をパチリ。
まだ風もなく水面が鏡の様でした。




箱根は一昨日の雪の影響で日影などにはまだ雪が残り、路面もカチコチに凍結しており、スタッドレスタイヤでも突然グリップを失う、なんて場所も多く注意が必要です。

帰宅後に3台の洗車をしようとしましたが外に置いていたホースリールがカチカチに凍っていて使いものになりませんでした。
洗車は明日に持ち越しです。

キレイなクルマで新年を迎えたいですね(^_^)












Posted at 2013/12/29 16:22:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月26日 イイね!

ニャンコ達とワンコへ

残すところ今年の出勤も明日の一日となりました。

実際、明日は棚卸しのため本日が今年最後の生産となりました。

来年はあんなクルマやこんなクルマのお仕事ももらえたそうで、なんとか仕事にありつけそうですσ(^_^;)

そういえば昨日はクリスマスでしたね。

我が家のワンコやニャンコ達にもプレゼントをあげました(^_^)

ワンコ専用のケーキです。

特大骨型チューインガム!
あまりの巨大さに少々とまどっております
(゚Д゚)

ニャンコ達には

シーバ&ちゅ~るです。

みんな喜んでくれました(^_^)

今年もあと少し。

のんびり過ごしたいものですね。





Posted at 2013/12/26 23:21:27 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年12月21日 イイね!

やっぱり箱根と明日は柚子湯

朝はクラッシュ目撃のテンションダウンで箱根へは行きませんでしたが…。

やっぱり箱根へ行ってしまいました(^_^;)

でも今日の目的はふたつ。
お昼ごはんを食べに箱根は仙石原にある、ちゃいなハウスさんへ餃子を食べに。

僕は餃子ライス&ミニラーメンのセット。
嫁さんはシソ餃子。ふたりでシェアです。
こちらのお店、餃子の種類が豊富でいつも迷ってしまいます(^o^)
餃子は外はパリパリ、中ジューシー。
ラーメンも昔ながらのあっさり醤油味。
今ではすっかりリピーターです。
ただ駐車場が少なめなんですよね(~_~;)

そのあとはもうひとつの目的、同じく箱根は仙石原にあるグランリヴィエールさんへ仙石ラスクを買いに。

ついでに箱根ロイヤルソフトクリームなるモノを。

お店2Fからの仙石原&金時山周辺



おウチに帰ってくるとハチくんがお出迎え。

ドコ行ってたの?




明日は冬至。

我が家の庭先には柚子の木があります。
特にお手入れはしていないんですが、毎年この時期には沢山の柚子が実ります。

明日の夜は柚子湯ですね(^-^)




箱根の路面状況ですが、クルマの通る車道に雪はありませんが路側帯及び歩道に雪が残り、日中の気温上昇により溶けて所々ウエットになっています。
これが夕方~夜間~早朝には凍り、ツルッツルのアイスバーン状態になりそうです。

みなさんどうぞご注意を。











Posted at 2013/12/21 19:17:14 | コメント(7) | トラックバック(0)
2013年12月20日 イイね!

カムフラニャンコ

カムフラニャンコ我が家のみいくん、今日も擬態してます。

近くを通るとシュッとパンチが飛んできます。

ハンティング?

コタツ布団の模様に溶け込んでます(^_^;)

今夜もコタツの中とコタツ布団の上を行ったり来たりしてます。

気を付けないと(^。^)
Posted at 2013/12/20 23:43:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@シルバーリミテッドさん、今日はとても綺麗なNAを拝見させていただきありがとうございました😊
お互いこれからも楽しくクルマライフを過ごしましょう😄」
何シテル?   08/03 19:25
どうも、脳みそパターンです。 伊豆や箱根、そして富士山にわりとアクセスの良いところに住んでいます。 数年前、前方不注意のクルマに突っ込まれ重傷を負い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12 34567
89101112 1314
15 161718 19 20 21
22232425 262728
29 3031    

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
約10年ぶりのMT四駆の過給機付です。 2024年3月2日契約 2024年10月30日生 ...
ホンダ CRF250L ホンダ CRF250L
久しぶりにオフ車に乗りたくなり購入しました。 ディーラーさんに行ったら現車がありそのま ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ムーヴカスタムからの乗りかえです。 通勤やお買い物、ソロキャン用にと活躍してくれそうです ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
通勤用、お買い物用としてジムニーから乗り替えました。 ジムニーは父に譲りました。 家族も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation