• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

脳みそパターンのブログ一覧

2013年12月19日 イイね!

今年最後の有休

雪は夜更け過ぎに雨へと変わりました♪

残すところ今年もあとわずか

今日は今年最後の有休取得でしたが、奥さんも仕事の都合がついたので一緒に色々お出掛けしてきました。

昨日、みん友さんのmic868さんのブログを拝見していたところ、無性にコメダ珈琲に行きたくなってしまい、朝ごはんを食べに行ってきました。

嫁さんは蜂蜜オーレウインナー&モーニングサービス、僕はウインナーコーヒー&ホットドッグ。

今日の目的地は雪の山中湖でしたが、先日の従兄弟の結婚式の帰り道、エンジンオイル量減少のチェックランプが点灯したのでDラーへ補充に行ってきました。

現在は3000~4000Kmで1L位の消費ですね。

ついでにシリコンキーカバーを購入し、お土産に卓上カレンダーをいただきました(^_^)

一路新東名にて御殿場経由で山中湖へ。

右手に見える箱根にもチラリと白く雪が見えますね。昨日のニュースでも箱根の雪模様が伝えられていましたが、いよいよエボでの箱根ドライブは暫しのお休みですかね(^_^;)


さすが山中湖、積もってますねぇ(^.^)
山梨県に住んでいる友人の情報だと山中湖は23cmの積雪!
あちらこちらで除雪車が作業していました。

今日の目的は雪の山中湖ともうひとつ、今日は嫁さんの誕生日なので、お昼は山中湖畔にある、マ・メゾンさんにてお誕生日ランチを食べました。

嫁さんはチーズフォンデュ、僕はお子様ランチ…ではなく、大人のランチです(^_^)

お誕生日ということでお店からケーキのプレゼントがありました(^_^)
粋な計らいですね(^。^)

今日は雪や雨と生憎の天気でしたが、今年最後の有休は楽しく過ごせました。

今年も残すところあと10日あまり。1年てあっという間ですよね~。


























Posted at 2013/12/19 21:50:56 | コメント(8) | トラックバック(0)
2013年12月16日 イイね!

山中湖へ

山中湖へ昨日は従兄弟の結婚式で山中湖の近くにあるXIV山中湖へ行きました。


集合予定時間よりだいぶ早く山中湖周辺に着いたので、天気もイイ事だし富士山&山中湖をバックにパチリ。

先日のみんカラオプミの会場からも近くであの時は比較的暖かかったのですが、昨日はものすごく寒かったです(>_<)嫁さんはクルマの外に出るのを嫌がってました。

今年は兄弟、親戚の結婚式ラッシュでしたが最少で20人、最大で150人と色んな結婚式に出席しましたが、僕個人的な感想としては主役のお二人と招待客合わせて20人の結婚式がとても温かみがあり印象的でした(^_^)

また、趣味の釣りに全力投球していた弟がいつの間にかイイ人をGETし、結婚した時も年甲斐もなくウルウルしてしまいました(^_^;)


XIV山中湖の入り口にクリスマスツリーが飾られていたので帰りにパチリ。

外は刺すような寒さでお腹が痛くなりそうでした。顔に似合わずお腹がデリケートなんで…。

帰りは嫁さんののんびりドライビングで家路に着きました。




今週の週間天気予報だと雪マークがチラリ。いよいよ冬本番ですね(^_^)








Posted at 2013/12/16 20:53:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年12月13日 イイね!

貰い物で夕ごはん

貰い物で夕ごはん最近の残業続きや仕事でのストレスでクルマいじりもちょっと停滞気味です(~_~;)

エボなんかはスタッドレスは有るものの、雪が降っちゃったらあの車高じゃそもそもカーポートから出れないんでガレージの奥でお休みしてます。

この時期になるとあまり乗らないのでバッテリーあがりが心配です。
折角パナソニックのカオス買ったのに(´・Д・)

でもその分、雪が降ったらジムニーの出番です(^_^)

雪道走行もなかなか楽しいんです(^-^)

今日は僕も嫁さんも残業だったので夕ごはんは簡単にしました。

少し前になりますがソフトバンクさんで貰いました。
バリバリつなガレーでした。

味は…ボ◯カレー?とかク◯レカレー?みたいな、まぁ普通です。

一応、ゴハンはカラダに気をつかって十六雑穀米です。や◯やのです。コレ好き。

日曜日は従兄弟の結婚式。クルマも洗わなきゃ。

今年一年で従兄弟が三人も結婚しました。あ、あと弟も結婚しました。お祝い事とはいえ結構な出費。ま、おめでたい事なので笑って誤魔化します(^o^)

今年もあと半月あまり、早いものですね~







Posted at 2013/12/13 22:40:07 | コメント(5) | トラックバック(0)
2013年12月03日 イイね!

少々がっかり

少々がっかり本来、みんカラのブログは楽しかった事や面白かった事のみを載せようと思っていましたが、今日はちょっとね…。

先日、家の留守番電話に某SのDラーから留守録が入ってました。

S愛車無料点検中なのでお立ち寄り下さいとの事だったので仕事帰りに寄りました。

いつもの作業はジムニー専門?の担当者さんがやってくれているのですが、今日は無料点検って事で別の整備士?さんが点検した様です。

特にこれといって不具合とかも無かったのですが唯一、AMラジオのみONするとピガーッ!とノイズの様な大きな音がするので点検して下さいとのリクエストをしました。

因みにオーディオは純正品。

一応、補足としてどの放送局の周波数に合わせてもノイズは消えず、と受付の方経由で伝えておきました。

数十分後、点検終了したとの事で説明を受けました。

規定の点検項目に対して異常無しとの事。

依頼のあったラジオのノイズ?異音?については周波数合わせました。とだけ。

いや、だから周波数はどこの放送局の周波数に合わせてもノイズ出るよ、って伝えたのにも関わらずこの対応。

じゃ、実車確認しようとしたけど点検を担当した整備士?は立ち会わず、受付の女の子が確認。

まず、この時点でちょっと不信感。

ラジオをONし駐車場へ移動。外は真っ暗なのでライトONで移動。

ピガー!

ノイズ消えず。多少良くなりましたって言ってたけどノイズのレベルは点検前と変化無し。

受付の女の子、ノイズ解消せずを確認。

点検担当者に無線で連絡。

でも点検担当者来ず。

僕は点検担当者が来るのを待つ為、ライトOFFし待機しようとしたところノイズが消えました。

アレ?って事でライトをONするとノイズが発生。

ライトが原因?

受付の女の子が点検担当者にライトON、OFFでノイズの有無があると伝えるも、点検担当者からの返答は、ライトのON、OFFなんて関係無い、今度は電波が悪いんだと。

ライトOFFの時ははっきりラジオ聴き取れます。

この時点でも、確認に来ず。実車確認もせず。

しかも、無線の相手の点検担当者は駐車場からほんの十数メートル離れた整備工場からこっちを見ている。

何故来ない。

もう一度同じ事をやってみるがノイズの有無が再現できる。

受付の女の子が再度無線にて連絡。

十数メートル離れた所から点検担当者が面倒そうな顔をしながらこっちを見ている。

僕、思わずポロリ。

なんで来ねーんだよ。

それを聞いた受付の女の子がオロオロし始める。

すると、無線のやりとりを聞いていたんでしょう、いつもお世話になっている担当者さんが慌てて走って来てくれました。

いつもの担当者さんと実車確認すると、どうやら以前こちらで取り付けてもらったHIDキットのバラストからのノイズがAMラジオに入り込んでいる様で、ライトのON、OFFでノイズの有無が確認できました。

対策としてはノイズパスフィルターの様なパーツを取り付けるか、ノイズ対策のされているオーディオに交換するかだそうです。

その間も点検担当者来ず。

いつもの担当者さんとの実車確認で原因がわかり、まあAMラジオなんてたまにしか聴かないので対策については検討しときます、って事になりました。

夜間、どうしても聴きたければ何処かの駐車場にでも停車し、ライトOFFすればイイんですもん。

ただ!

今回の点検担当者の対応?立ち振る舞い?には納得がいきません。

他の整備士さんや受付の方々はみんな対応もしっかりしていて気持ちが良かったのですが、たったひとりの整備士?さんのせいですごく残念な印象になってしまいました。

たかが無料点検だからなのでしょうか?

もう納車してから6年も経っているので別に保証で何とかしろ、なんて言うつもりも全くないし、ただ原因とアドバイスが聞きたかっただけなのに…。

なんかスッキリしないッス。

愚痴ってすみません。




Posted at 2013/12/03 23:16:58 | コメント(6) | トラックバック(0)
2013年12月01日 イイね!

日向と日陰

日向と日陰今日も一日スカッとイイ天気でしたね。

FSWではニスモフェスティバルが開催されていたようで朝から多くのクルマが向かって行くのと反対に二日連続でふらっと箱根に行ってきました。

正直、もう夏期の様なペースでは走ることはできない路面状況となっています(~_~;)

ちょっとした日陰でも霜で真っ白、もしくは解氷剤のツブツブがバラ撒かれているので注意が必要ですね。

もう気持ち良く走る、というより箱根の空気や雰囲気を楽しむ、そんな時期になりましたね。

今日は来客があるので早々に帰宅。
麓はだいぶ気温もあがりポカポカ陽気でした。


みいくんはカーテンの外で日向ぼっこ。
顔が真っ黒。


寒さなんかへっちゃらのハチくんは元気に「ビスケットちょ~だい」のおねだりです。





それと今日は悲しいニュースが…。
ワイスピのブライアン役のポール・ウォーカーさんが交通事故に遭い亡くなるという衝撃のニュースが飛び込んできました。まだ40歳、僕よりちょっとお兄さんくらい(T_T)ご冥福をお祈りします。





Posted at 2013/12/01 19:35:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 一碧湖までドライブ
2025年09月14日07:58 - 14:05
169.32km 4時間50分
2ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ31個を獲得、テリトリーポイント260ptを獲得」
何シテル?   09/14 23:38
どうも、脳みそパターンです。 伊豆や箱根、そして富士山にわりとアクセスの良いところに住んでいます。 数年前、前方不注意のクルマに突っ込まれ重傷を負い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12 34567
89101112 1314
15 161718 19 20 21
22232425 262728
29 3031    

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
約10年ぶりのMT四駆の過給機付です。 2024年3月2日契約 2024年10月30日生 ...
ホンダ CRF250L ホンダ CRF250L
久しぶりにオフ車に乗りたくなり購入しました。 ディーラーさんに行ったら現車がありそのま ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ムーヴカスタムからの乗りかえです。 通勤やお買い物、ソロキャン用にと活躍してくれそうです ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
通勤用、お買い物用としてジムニーから乗り替えました。 ジムニーは父に譲りました。 家族も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation