• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

脳みそパターンのブログ一覧

2015年01月21日 イイね!

有休であれこれ。

今日は今年一発目の有給休暇でした。

いつもよりちょっとのんびり起きようと思ったのですが、なんだか寒いなぁって外を見ると

「粉〜雪〜♪♪」

よ〜し!ジムニーでお出かけしちゃう?

といきたいトコだったのですが、今日は大事な予定が…。




先ずは市内にある病院へ

昨年末に「狭心症」の疑いと診断され、要精密検査との事でしたが、病院の検査の予約が一杯で本日となりました。

受付を済ますとバイタルチェックし、かけつけ点滴一本注入。

ちょっと落ち着いたトコで、CT検査室へ

カラダに心電図のセンサー?や腕には血圧測定、指にはパルスオキシメーター。なにやらペタペタ。
そして舌下へ心臓さんにちょっとゆっくり動いてもらう為のスプレーをプシュッと。

スタッフさんには
「緊張しなくてもイイですよ〜」
至ってリラックスしてましたけど…。

数年前の交通事故の時の方がよっぽど気が動転してました(^_^;)ありとあらゆる検査を一気にやったりして。
「アレ?俺、ドクターヘリで来ちゃったし、ヤバいのかな?」
なんて。


さて、いよいよ検査開始。
右腕から造影剤を注入しはじめたら説明を受けたとおり、一気に身体中がギューンて熱くなり「キタキターーー!」なんて思ったのも束の間
「イッターーーー(>_<)」!!!

横に居たスタッフさんが
「造影剤漏れました」

でも撮影は無事できた様です(^_^;)



造影剤は皮下に漏れて腕の太さは1.5倍位に、まるでケン◯ロウ並みにたくましく…いや、プニプニしてました(^_^;)
この画像はおウチに帰ってからなのでだいぶマシになってますが…。

ちなみに
「腕がケン◯ロウ状態」
二度目なのでそんなにビックリしませんでした。
勿論、着てた服もビリビリー!とはいきませんでした。


今日の検査結果は今週末に説明があるそうです。
原因が分かって、ちゃんと対策が打てるとイイです。


あと、今日の予定はもうひとつ

指定された銀行口座に振り込みしてきました。
造影剤が漏れた右腕だったので力が入らず、振り込み用紙に記入する文字がグチャグチャに(~_~;)
いよいよですね〜(^_^)
カウントダウン開始です。


お昼は付き添ってくれた嫁さんとピザ食べ放題を堪能して帰りました。
甘〜いピザもイイね!






それではまた( ´ ▽ ` )ノ






Posted at 2015/01/21 18:17:38 | コメント(6) | トラックバック(0)
2015年01月17日 イイね!

納車前のお勉強。

昨日、ゴルフR納車の打ち合わせの電話をディーラーの担当Tさんとしていたら

担「明日、ゴルフ7オーナー対象のイベントがあるので来ませんか?」

僕「まだ乗っても無いし、正式オーナーじゃなくても?」

担「全然大丈夫です。確定オーナー様です(笑)」

僕「では是非!」

なんて感じで参加してきました。



予定より早く到着。担当さんと暫し雑談。

今回のイベントは
「オーナーズクリニック」なるものでした。

ゴルフ7に設定されている安全装備をDVDを観ながら解説したり、場所を変えてシティエマージェンシーブレーキを体験したり、日常点検のポイントを改めて説明してもらいました。

僕以外の参加者さん達はもうクルマに乗られていて、へぇ〜そうなんだ〜とか、そんなのあったんだ〜みたいな感じだった様ですが、僕はまだクルマが無いので納車前のオリエンテーション?予習?みたいな感じでした。

シティエマージェンシーブレーキの体験では思ったより停止時の衝撃が強くビックリでした(゚Д゚)

日常点検のポイント説明時に聞いたのですが、ボンネットの開け方が分からない人がいたり、オイルフィラーから間違えてクーラントを入れてしまいウォーターハンマー現象でエンジンを壊したり、ジャッキポイントを間違えてベッコリ…などなどやってしまう人が居るそうです(^_^;)

さすがに最近のクルマは色々な装備、機能が付いていて、納車時の説明だけではなかなか使いこなせないと思うので、こういった勉強会的なイベントはアリだと思いました。

最後にお土産を頂きました。

ついでにチラッと納車前のクルマを眺めて来ました(≧∇≦)



帰宅後、お土産を開けてたらみいくんが来ました(=^ェ^=)

VWキャップにペンケース、GTIウォレット。
キャップは新春クジで当たり、既に持っていたのでウォレットと共に6GTI乗りの親父にあげました。

今日、ちょこっと雪が降りました。

納車まであと僅か、雪は困るよ〜。




それではまた( ´ ▽ ` )ノ








Posted at 2015/01/17 20:53:11 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年01月11日 イイね!

今年の初箱根

今日はちょっと遅めの初詣に箱根神社に行ってきました。



ちょっとのんびり家を出たからか、箱根神社の100メートルくらい手前からプチ渋滞でしたが、元旦にくらべれば全然空いてますね〜(^_^)
昔、元旦に来た時は遥か手前から大渋滞でしたからねぇ(^_^;)

いつもココに来ると空気がピンッと澄んでいるような気がします(^。^)
パワースポットならでは?

初詣後は駐車場脇にあるお店で軽〜く。


五色もち(^_^)


俺のつけ麺(^_^)

どちらもうんま〜!でした(^_^)



今年一年穏やかに過ごせるとイイですね。


箱根周辺の道路状況ですが、凍結している箇所もあり、注意が必要ですね。
解氷剤のツブツブも撒かれているのでドライブ後は洗車かな?





それではまた( ´ ▽ ` )ノ


Posted at 2015/01/11 17:43:32 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年01月10日 イイね!

R GmbHのアレに決めました。




昨年9月にエボを卒業してから約4ヶ月が経ちました。

その間「エボロス」状態に陥りながらも、左膝を労わりつつ国内外の色々なメーカーのクルマを雑誌やインターネット、または直接見に行きました。

また、みん友様方にも数々のアドバイスやご提案、強い?推しをいただきました。
ありがとうございましたm(_ _)m



次期メインマシーンとなるクルマは…。

「ゴルフR」に決めました!!

エボに引き続き

「2L」「4WD」「ターボ」です。

ペダルは一個減りましたが膝の為。



もう国内にクルマもあり、現在ディーラーオプションの取り付けや納車のための整備中です。

実はこのゴルフR、ディーラーさんが先行発注していた個体で、これから販売というところをいち早くポロの担当さんがお声を掛けて下さり、わざわざモータープールから運んできてくれました。

その時はまだ他の候補と迷っていることもあり、取り敢えず見るだけになってしまっていたのですが、後日担当さんからの好条件を提示していただき家族会議の結果、契約となりました。


決め手は色々あり、

ポロでVWの良さを実感。

VWオーナー様のおクルマを拝見させてもらった事。

みん友さんからの「VW推し」(^_^)

ディーラー担当さんの熱意。

箱根試乗でゴルフRの良さを実感。

などなど多数あり、最終的にダントツ1位で決定しました。


とあるメーカーさんのクルマを見に行ったのですが、冷やかしと思われ全然相手にされなかった事もありました。
見た目で判断されちゃったのかなぁ?
一言も声をかけられなかったのは残念でしたねぇ(-_-)




10年以上前に弟の付き添いで某イタリアの蛇のマークのディーラーさんに行った時に店長さんから

「お兄さんもいつか輸入車乗りですね」

と、笑顔で言われたのを今でも覚えてます。その時はエボ一筋永◯園だったので

「イヤイヤイヤ〜」でスルーでしたがまさか現実になるとは…あの店長さんは預言者だったのかな?


順調にいけば今月末か2月の初旬に納車になります。


待ち遠しいです(^_^)







それではまた( ´ ▽ ` )ノ
















Posted at 2015/01/10 17:16:51 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「@シルバーリミテッドさん、今日はとても綺麗なNAを拝見させていただきありがとうございました😊
お互いこれからも楽しくクルマライフを過ごしましょう😄」
何シテル?   08/03 19:25
どうも、脳みそパターンです。 伊豆や箱根、そして富士山にわりとアクセスの良いところに住んでいます。 数年前、前方不注意のクルマに突っ込まれ重傷を負い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
456789 10
111213141516 17
181920 21222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
約10年ぶりのMT四駆の過給機付です。 2024年3月2日契約 2024年10月30日生 ...
ホンダ CRF250L ホンダ CRF250L
久しぶりにオフ車に乗りたくなり購入しました。 ディーラーさんに行ったら現車がありそのま ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ムーヴカスタムからの乗りかえです。 通勤やお買い物、ソロキャン用にと活躍してくれそうです ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
通勤用、お買い物用としてジムニーから乗り替えました。 ジムニーは父に譲りました。 家族も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation