• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

脳みそパターンのブログ一覧

2017年03月18日 イイね!

偏光グラスにチェンジ。

偏光グラスにチェンジ。今日はメガネ屋さんにてサングラスのレンズを偏光グラスに交換してきました。

今日のレンズ交換で、僕の持ってるサングラスが全て偏光グラスになりました。

…と言っても2本ですけどね。

偏光グラス、イイね!

サングラスはレンズに色をつけて、ただ単に見える景色を暗くしただけ。まぁ紫外線カットもありますけど、太陽の反射光によるギラつきには効果無し。眼への負担も大きい?

でも偏光グラスは三層構造のレンズで紫外線と反射光をカットして、自然な光だけを通してくれるので、路面やフロントガラスの乱反射やギラつきを抑えて視界がクリアなんです。

もう昼間のドライブ時には手放せなくなりました。

最初はサングラスと偏光グラスを上手く使い分けて…なんて考えてましたが、気がついたら偏光グラスばかり…。

お気に入りのフレームを使わないのも勿体無いので、結局レンズをサングラスから偏光グラスに交換しました。

持ち込みフレームにも関わらず、快くレンズ交換していただいた、眼鏡の良く似合う店員のお姉さんに感謝です。

まぁ、偏光レンズは三層構造の為、扱いがちょっとデリケートだったり、液晶画面がちょっと見づらくなったり、ちょっと高価だったりとデメリット?もありますが、それ以上にメリットの方が断然多いので、良としました。

余談ですが、偏光グラスのレンズは光の走行性を一方向に調節しているので、偏光グラス二本の重ね、うち一本を90度回転させて見ると真っ黒になってしまうんですよね。


さすが偏光レンズ。
光の走行性を一方向に調節している証。

偏光グラスのお陰で視界もクリアになり、眼への負担も抑えてくれる、コレでまたドライブが楽しくなりましたねぇ。
Posted at 2017/03/18 21:56:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年03月06日 イイね!

耳痛からの〜。

耳痛からの〜。最近ほんの少しだけみんカラをお休みしてました。

その間、ゴルフやポロを維持していくにあたり、工場長さんと色々お話させてもらいました。

良い事悪い事も含め、世の中に溢れかえる情報に踊らされない様にしないといけませんね。




ここ数週間、仕事中や帰宅後に謎の「耳痛」や「めまい」に悩まされていましたが、どうやら最近職場から新しく支給された騒音対策用の耳栓が悪さをしている事が分かりました。
遮音性は高いけど、中の鼓膜にはあんまりよろしく無いみたいです。

耳鼻科を受診しましたが、内耳外耳ともに異常は無かったのでひと安心です。

耳栓は自分の耳に合ったモノを購入し使用する様にし、しばらく痛み止めを服用したらかなり改善されました。
ま、しばらく様子見ですね。

「めまい」も改善されたので、パソコンやスマホも使える様になりました。

昨日は久しぶりにお買い物に出かけました。


ブルックス大井売店にてコーヒーじゃなくて水出し紅茶。

駐車場ではオフ会?があったのか、プジョー、シトロエン、アルファとか居ましたね〜。
あの紅いアルファはもしや…。

メインのお買い物もサクッと終わらせたので、お山の様子を見に小田厚〜ターンパイクを走って見ましたが、雪は殆ど溶けて無くなってました。

2017年シーズンも早めのスタートでしょうか。

ココも相変わらず大賑わい。

夕ごはんのビーフシチューもGET。



開けて、本日3/6は有給休暇。
外は生憎のお天気なのでゴルフRはお休み。
ジムニーで山梨県は忍野村までうどんを食べに行ってきました。

住宅街の中にあるお店。
お昼どきは地元の方々がたくさんいらっしゃいます。


朝ごはんを少なめにしておいたので
「肉玉うどん(大)」にしました。

麺は噛み応えのあるゴリッゴリの手打ち麺、お肉にもしっかり味が染み込んでいて、お出汁もくどく無いのであっさりイケてしまいますね。




帰り道にFSWの前を通ったら無性に走りたくなったので、ひとっ走りしました。


プレステで。

自宅となりの実家に置いてあるので違和感満点。
座敷の床の間横にバケットシート。
暖房完備。(石油ファンヒーター)


普段あまり使わないのでアーケードモードのタイムトライアルをただひたすらドライブしました。


コレってレコードラインとブレーキングポイントも表示されるので、意外とお勉強にもなるんですよね〜。

GT300のBRZを使って下手の横好きが
1分44秒台出せりゃ御の字。

なんかプジョーのレーシングカーを使ったら
1分29秒台って、コースが短く感じました。

今日はこのあと仕事の嫁さんをお迎えに行って、「回るお寿司」食べて終わりッス。



またボチボチみなさんのトコお邪魔させていただきます〜。



























Posted at 2017/03/06 16:59:11 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@シルバーリミテッドさん、今日はとても綺麗なNAを拝見させていただきありがとうございました😊
お互いこれからも楽しくクルマライフを過ごしましょう😄」
何シテル?   08/03 19:25
どうも、脳みそパターンです。 伊豆や箱根、そして富士山にわりとアクセスの良いところに住んでいます。 数年前、前方不注意のクルマに突っ込まれ重傷を負い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
5 67891011
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
約10年ぶりのMT四駆の過給機付です。 2024年3月2日契約 2024年10月30日生 ...
ホンダ CRF250L ホンダ CRF250L
久しぶりにオフ車に乗りたくなり購入しました。 ディーラーさんに行ったら現車がありそのま ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ムーヴカスタムからの乗りかえです。 通勤やお買い物、ソロキャン用にと活躍してくれそうです ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
通勤用、お買い物用としてジムニーから乗り替えました。 ジムニーは父に譲りました。 家族も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation