• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

脳みそパターンのブログ一覧

2018年10月29日 イイね!

紅葉ツーリングに行ってきました🍁

紅葉ツーリングに行ってきました🍁昨日、10/28はみん友さん達と一緒に紅葉ツーリングに行ってきました
前日は午前中雨だったので午後から洗車と運行前点検🔧


当日のおこづかいも準備万端❓


当日は朝5:00出発

ようやく東の空が明るくなってきましたが、コンビニに寄っている短時間でもボディに夜露がおりてきます

集合場所到着前にちょっと休暇は中央道境川パーキングエリアにて

山に隠れてまだ日陰のパーキングエリアはヒト桁の外気温

同じくこちらのパーキングエリアで休憩の方々と集合場所である台ヶ原駐車場まで

時間も早かったので一列に並んで駐車できました

ここから金精軒さん、七賢さん開店までしばらくお喋りタイム

みなさまと様々な情報交換ができました

金精軒さん、七賢さんも開店したのでお買い物タイム


ちなみに七賢さんの軒先についているこの「杉玉」(「酒林」とも言うそうです)がデカい❗️
店員さん曰く「日本一の大きさ」だそうです

ん❗️❓

警ら、ご苦労様です🚨


お買い物タイムのあとは北杜市大泉町にあるカレーの名店「アフガン」さんまで、みなさんと楽しいクネクネ道をクネクネ〜
ペースカーもそんなにいなかったので気持ち良く走れました

行列が出来ること必至だったので開店前に到着、それまでは隣にある
「八ヶ岳倶楽部」にて倶楽部活動❓


こちらでは紅葉がピークを迎え、赤や黄色の紅葉がとても綺麗でした





さて、アフガンさんも開店し入店
(naosさん、ありがとうございます)

私は数量限定の「すね肉ビーフカレー」妻は「ベーコンエッグカレー」を注文しました





ベーコンエッグカレーはベーコンが肉厚で大きく、すね肉ビーフカレーは妻のこぶし大のすね肉がホロホロで美味しかったです🍴

アフガンさん、ROCKさん、どちらもとても美味しく甲乙つけ難し、うむむ、迷いますね〜😊

食べ終わると次に待っている方々もいたのでサクサクと店外へ

ちなみにスタッフさん曰く「すね肉ビーフカレー」は店内のお客さん1周目で完売する事もしばしばだそうです

ココで@あやぼんさんは離脱、お疲れ様でした
また箱根でアレやコレのレビューよろしくお願いします




食後のドライブは次なる目的地までこれまた楽しいクネクネ道を

途中、八ヶ岳高原ラインの一部が道路崩壊による通行止めが有りましたが、naosさんルートで回避、流石です👏🏻

この間のクネクネ道は最後尾を走らせていただきましたが、先頭車もほぼ視界に入りながらの走行なので迷子知らず安心ドライブでした😁

先日のツーリング時、前車について走れば大丈夫〜なんて言ってたら、気がつけば信号に引っかかって先頭走ってた😳なんて事ありましたからね〜😅

やはり途中のチェックポイントを含め、マツコネさんへの目的地登録は必要ですね🅿️

そんな楽しいクネクネ道を走り到着したのは
「カフェ&レストラン Attaca」さん

こちらではソフト活動


妻は桃のソフト

私はソフトドックをいただきました

桃のソフトはちょうどいい甘みと酸味のあるバランスでサッパリ美味しく、ソフトドックはほんのり温かいコッペパンに、生乳とてんさい糖を使ったこだわりソフトクリームを挟んだ変わり種ソフト❓
ほんのり温かいコッペパンと冷たいソフトクリームがうんま〜❗️でした

ただひたすらガンガン走るだけでなく、所々でこんな美味しい休憩も入りつつのクネクネドライブも最終目的地の
「北八ヶ岳ロープウェイ」到着

いや〜、素晴らしいお天気☀️

8月のStar☆Dustミーティング以来、二度目の訪問ですが、僅か二ヶ月で一気に秋になってしまいましたね〜😳


折角なのでロープウェイとロードスターのコラボ


ココで暫くみなさまとお喋りタイムのあと、ひと足お先に失礼させていただきました

朝から自宅到着までの間、終始お天気にも恵まれ(朝の大月辺りでは少々アレ❓☁️❓でしたが)絶好のツーリング日和でしたね

みなさんとオープンエアを楽しみ、美味しいものを食べ、綺麗な紅葉を観て、とても有意義な1日を過ごすことができました

ご一緒させていただきましたみなさま、ありがとうございました

そして今回のツーリングを企画、進行されたおもいのままさま、お疲れ様でした



もう少しするとお山は気温もグッと下がり冷え込んできますね

我が家のロードスターでの活動限界気温までは、時間を見つけてお山へ行ってみようかと思います


ブラインドコーナーの先にある、夜露で濡れた路面や落葉の溜まった路肩周辺には気をつけたいですね⚠️
































































Posted at 2018/10/29 18:26:58 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 一碧湖までドライブ
2025年09月14日07:58 - 14:05
169.32km 4時間50分
2ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ31個を獲得、テリトリーポイント260ptを獲得」
何シテル?   09/14 23:38
どうも、脳みそパターンです。 伊豆や箱根、そして富士山にわりとアクセスの良いところに住んでいます。 数年前、前方不注意のクルマに突っ込まれ重傷を負い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28 293031   

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
約10年ぶりのMT四駆の過給機付です。 2024年3月2日契約 2024年10月30日生 ...
ホンダ CRF250L ホンダ CRF250L
久しぶりにオフ車に乗りたくなり購入しました。 ディーラーさんに行ったら現車がありそのま ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ムーヴカスタムからの乗りかえです。 通勤やお買い物、ソロキャン用にと活躍してくれそうです ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
通勤用、お買い物用としてジムニーから乗り替えました。 ジムニーは父に譲りました。 家族も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation