• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

脳みそパターンのブログ一覧

2018年11月29日 イイね!

Aライ。



今年も「Aライ」届きました。

もう20年くらい前になりますが、サーキットにて一泊二日でみっちりプロドライバーさんに指導していただき取得しました。

そのプロドライバーさんはかつてSUPER GTやジムカーナ、そしてワンメイクにも出場している方だと言うことを参加した当日に知りました。

ライセンスを取るならちゃんとしたプロに指導してもらった方がイイ、とある方からのアドバイス通り、その二日間は今でも忘れる事の無い充実したものでした。

プロドライバーさんのドライブするクルマの横に乗せてもらった時の衝撃は今も記憶に残っています。




競技しないなら更新料も勿体無いし更新しなくてもいいんじゃない❓
なんて言われますが、折角プロドライバーさん指導のもと取得したAライの証としてこれからも更新していきたいと思います。













Posted at 2018/11/29 23:01:12 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年11月22日 イイね!

凍結前のソロドライブ

凍結前のソロドライブ今朝の富士山はこんな感じでした。

う〜む、見事なまでの笠雲☁️
こりゃこのあと間違い無く天気崩れますね〜。

でも久しぶりの有給休暇、どう過ごそうか考えながらとりあえず走りました。

「道の駅 伊豆ゲートウェイ函南」にてコーヒー片手に行き先検討☕️

今から走れば仁科漁港の食堂オープンに間に合う筈。
そんな感じで西伊豆方面に向かう事にしました。

あ、ゲートウェイ函南の隣には…。

「めんたいパーク」
いよいよ12月13日オープンですね。

修善寺経由で西伊豆スカイラインへ。

天気予報通り、そして富士山の笠雲通り、お天気が崩れ始めました。

本降り前に…。

少しハイキングコースを登り撮りました📸
天気が良ければもっと綺麗なハズ🌧

こんな西伊豆スカイライン、仁科峠を走り抜け駿河湾側に降りたあとは何度か来ている、

「沖あがり食堂」さん。


お目当ては一日限定5食の
「ヤリイカ丼」

3番目にならべたので無事ヤリイカ丼をオーダーできました。


ヤリイカ丼と追加でゲソバター。
普段は「いか様丼」だけど、コッチも美味しくいただきました。

食事中にとある「寄り道」を思いついたので最短ルートで戻ります。

途中いちごプラザにて、

おトイレ休憩がてらソフ活🍦
あ、しょっぱ旨いお煎餅買い忘れました🍘
また次の機会に。




約二時間…。




「寄り道」

こんなトコ。
ランエボ以来5年ぶりか〜。
ショップの代表さんとお話、そして相談。
バル◯セッティング❓バ◯レート❓アッ◯ー形状❓

まだまだ先になりますが、コチラでお世話になる事でしょう。

あとはおウチでどうやって話を切り出すか❓です。






夜は漁港の売店で購入した

「いかさし明太」でチビチビ🍺



県内なのに230Km超、5時間超の雨ドライブでビビるほどクルマが汚れました。

明日、家の用事を済ませた後に洗車です。



















Posted at 2018/11/22 22:51:02 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 一碧湖までドライブ
2025年09月14日07:58 - 14:05
169.32km 4時間50分
2ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ31個を獲得、テリトリーポイント260ptを獲得」
何シテル?   09/14 23:38
どうも、脳みそパターンです。 伊豆や箱根、そして富士山にわりとアクセスの良いところに住んでいます。 数年前、前方不注意のクルマに突っ込まれ重傷を負い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021 222324
25262728 2930 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
約10年ぶりのMT四駆の過給機付です。 2024年3月2日契約 2024年10月30日生 ...
ホンダ CRF250L ホンダ CRF250L
久しぶりにオフ車に乗りたくなり購入しました。 ディーラーさんに行ったら現車がありそのま ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ムーヴカスタムからの乗りかえです。 通勤やお買い物、ソロキャン用にと活躍してくれそうです ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
通勤用、お買い物用としてジムニーから乗り替えました。 ジムニーは父に譲りました。 家族も ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation