• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

脳みそパターンのブログ一覧

2013年10月14日 イイね!

沼津港でお食事

沼津港でお食事今日は沼津にある親戚にお出かけしました。

東名を使って行きましたがクルマが結構多かったです。白黒のクルマや覆面を被ったクルマもいて、残念ながら捕獲されたクルマもいましたね。

親戚での用事が済んだので時計を見るとちょうどお昼どきだったので混雑覚悟で沼津港へ。

有料の立体駐車場へと続くなが~い車列に並んでいると、すぐ右側から何やら係員っぽいおっちゃんが僕に向かって臨時駐車場(無料!!)が空いたからコッチおいでって手招きしてるじゃありませんか(^_^)

ラッキーってことで車列に並んで僅か5分も待たずにクルマを停めることができました。しかも端っこの広々したスペースに(^o^)

今日のお昼は僕が鯵フライ定食、嫁さんが刺身定食にしました。

観光地ともなるとランチもかなり金額がはるかと思いがちですが、沼津港って意外と良心的なんですよね。



刺身定食も新鮮で美味しかったし、鯵フライもすごく肉厚でフワフワ(^o^)
大満足でした(^_^)



そのあと、細かい茶葉を練り込んだ抹茶ソフトを食べて帰路に着きました。

本当は国一経由で箱根まわりで帰ろうとしましたが、あまりにクルマが多かったので新東名にて帰りました。



明日は僕のリフレッシュ休暇最終日。
嫁さんは仕事なんでひとりで箱根をぶらりとしたいなぁ(^_^)

Posted at 2013/10/14 18:02:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月13日 イイね!

一泊二日京都旅行

一泊二日京都旅行会社のリフレッシュ休暇を利用して、嫁さんと休みを合わせて京都へ旅行に行ってきました。

一日目は嵐山方面を散策。
先日の台風の影響が心配されましたがキレイになっていました。

二日目は清水寺方面を散策。
あ、でも清水寺自体は夜間ライトアップも含めて何度も行っているのでその周辺を散策しました。

京都は市バスの一日乗り放題チケットを購入しておけば、一部を除いてほとんど行けてしまうので、とても便利ですね(^_^)

10月の京都としては異常に暑く、ほぼ半袖で行動できました。まるで夏みたいでした。

久々にかなりの距離を歩いたので足が筋肉痛です。
太もも、外スネ、ふくらはぎ。
しばらくは、モーラステープのお世話になりそうです(^_^;)

旅行写真はフォトギャラリーにのせてみます。


Posted at 2013/10/13 08:31:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月08日 イイね!

オイル交換の予約してきました。

オイル交換の予約をしてきました。

今回チョイスしたオイルはMOTY’S M216
鉱物系のオイルです。

前回はM110の化学合成系をチョイスしましたが、僕的には鉱物系の方がフィーリングがいいようです。

粘度はショップのオーナーさんに4G63にマッチしたブレンドをお願いしようと思っています。

今回はオイル交換ついでにBILSTEINスラッジクリーンも施工してもらい、オイルラインの洗浄もする事にしました。

先日施工したBILSTEINカーボンクリーン&RECS同様、体感できるので楽しみです。

ショップオリジナルのオイル添加剤
PLUSPOWER
も入れるつもりです。

オイルでクルマは変わるんですよね~。

画像が無いのはさみしいので我が家を守る強い味方「ハチくん」です。





Posted at 2013/10/08 20:34:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月06日 イイね!

箱根で麦とろ飯

箱根で麦とろ飯今日は嫁さんが、

「お昼は箱根の麦とろが食べたい」

とのリクエストだったので箱根をドライブがてら行ってきました。

いつもは早朝の箱根ドライブですが、今日は出発も遅かったので観光客のクルマも多くのんびりドライブでした。

目的地は箱根駅伝の往路ゴール付近にあるむぎとろやさんです。

今日は麦とろ御膳の梅肉トッピングと明太子トッピングにしました。

元々、とろろに味がついてますがトッピングでも美味しく頂きました。

こちらでお食事後、1Fにある「雲助だんご」でデザートもオススメですよ。

お食事以外にも箱根ドライブの途中、ちょっとお茶タ~イムなんて時にも利用しています。

芦ノ湖の海賊船で観光もイイですね(^_^)
Posted at 2013/10/06 19:53:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月03日 イイね!

今も昔も食いしん坊

今も昔も食いしん坊スマホ内の画像を整理していたら小さいころのみいくんが出てきました(=^ェ^=)

あら~、小さい(^o^)

我が家に来た時はたしか400グラム

現在4.4キログラム

あれ?単位が違う

ちっちゃい頃から食いしん坊です。









残業続きでクルマはイジれないのでニャンコネタですみませんm(_ _)m
Posted at 2013/10/03 22:04:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 一碧湖までドライブ
2025年09月14日07:58 - 14:05
169.32km 4時間50分
2ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ31個を獲得、テリトリーポイント260ptを獲得」
何シテル?   09/14 23:38
どうも、脳みそパターンです。 伊豆や箱根、そして富士山にわりとアクセスの良いところに住んでいます。 数年前、前方不注意のクルマに突っ込まれ重傷を負い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
約10年ぶりのMT四駆の過給機付です。 2024年3月2日契約 2024年10月30日生 ...
ホンダ CRF250L ホンダ CRF250L
久しぶりにオフ車に乗りたくなり購入しました。 ディーラーさんに行ったら現車がありそのま ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ムーヴカスタムからの乗りかえです。 通勤やお買い物、ソロキャン用にと活躍してくれそうです ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
通勤用、お買い物用としてジムニーから乗り替えました。 ジムニーは父に譲りました。 家族も ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation