• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月24日

また変なコトやってました

また変なコトやってました 久しぶりに連休をとる事ができたので

本日は以前からやりたかった
ボロボロに破れたシートの張り替え作業を行いました。

とは言っても、純正のシート表皮はすでに廃番
社外品でもポーター用など設定はありません。

某オークションでたまーに見かける張り替え済み品や
純正の良コンディション品などは色がイマイチだったり
値段が恐ろしく高かったりでなかなか見つかりません。

表皮を量り売りしているサイトもありますが
それを縫い合わせるミシンも持っておらず・・・(ハハハ

ふと、思いついたのが
「乗用車のリヤシートって、ベンチシートに似てるような?」
「小型のセダンならリヤタイヤハウスもあるから幅も狭いはず」
「スポーツタイプの車ならリヤシートの程度もいいはず・・・?」

うーむ。
昔友人のインプ(GC8 WRX)の後席に座った記憶を辿り・・・
「確かあの時、狭かったような記憶が・・」

よし。コレでいってみよう!
で、早速なんの根拠もない直感で
インプのリヤシートを物色。

程度良・形状もなんとかなりそうで、値段も安い
GC8 WRXのシートを落札。



届いたブツがこれです。
なーんか見たこと無いような色ですが
高価な品をゲットして失敗・挫折したら悲しいのでコレでいってみます。

まずはGC8とポーターのシートを分解。

ポーターのシートは以前、某オークションにて
破れ有りの品を\1000でゲットしてありましたのでそちらを分解。

ポーター用はすぐバラバラになりますが
GC8のシートは中のスポンジ内にスチールの骨が入っていて
コレを取り除くのに一苦労。



背もたれと座面からこれだけの骨が出てきました。
(下に写ってるのはもうすぐ使用予定のベビーカーw)

骨を取り除いたら、GC8のシートスポンジを
ポーターのシートベースに合わせてカッターで少しずつ整形していきます。

どうせ貼り替えるなら
ぺたぺたにヘタって尻が痛いスポンジも換えたいですからね♪



整形後に出たスポンジの山w
この後、デジカメのバッテリーがお亡くなりになり
画像が・・・・・^^;



いきなり完成(爆

背もたれのデザインもあえてポーターらしさを捨ててこの形状としてみました。
この辺はお好みで・・・・。

ちなみに使用した工具はこれだけ。
すべて自宅にあるものばかりで行いました。
あ、ドリルが写ってません・・・(どうかお許しを



背もたれは純正同様にタッカー留めとし、
座面側はスチール製のシートベースに
2.5mmドリルで下穴を開けてビス留めとしました。



こんなビスです。
ワッシャーを追加しなくても頭がでかくてGOOD!
50本で\398となかなか良いモノでした。

早速、出来上がったシートを取り付けて試運転。
スポンジと表皮がリフレッシュされ、まるで別モノのシート。
(ド中古が中古になっただけですがw)

純正の座布団シートより硬く腰があるスポンジはまさに現代風の座り心地で
座面形状もホールド性に優れ、モケット調の表皮も滑りにくく、もう最高です!

今回、スポンジ整形時に
わざと座面を下げるように削ってますので
旧規格360ccの如く小柄な私(160cm)でも乗り降りが楽になりました。

旧車乗りの皆様的には
今回のシート張り替えのような作業は邪道極まりない行為かも知れませんが
私は旧車が好きなのではなく、ポーターが好きで乗っています。


自分でお金出して買った車なので
自分が使いやすいように改良してもいいと思います。
(あくまで私の意見です。スルーして下さい)

あ、いつものお約束ですが
「誰もこんな事しないでしょうが、やるなら自己責任ですよ!」

------------------------------------------------
今回の材料費
・GC8の中古シート(送料込み\3900)
・タッピングビス100本(\796)

かかった時間(約12時間)

疲れた・・・・



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/24 23:42:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

慣らし運転がてら、大黒へ‼️仲間と ...
ケイタ7さん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ベクスター125 ヴェクスター125 ギヤボックスオイルシール交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1248373/car/3723244/8236283/note.aspx
何シテル?   05/18 22:40
どこかで見かけても 乗ってるのは私ではありませんよー
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ SX125R スズキ SX125R
バーディー80での林道走行に限界を感じ 10数年振りにオフ車の世界に戻ってきました。 ...
スズキ ベクスター125 オヤジの安楽椅子 (スズキ ベクスター125)
大阪から買って来た部品取り車。 エンジンもフレームも死んでるだろうと思ったら 普通に消耗 ...
トモス クラシックII 大きい子供にも人気号 (トモス クラシックII)
5年間、水色のクラシック1にお世話になり 新しくこちらへ乗り換えました。 ミッションか ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
ワークスに代わり家族用として購入。 久々のホンダ車。 人生初めての箱バンであり、AT ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation