• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネコノタマシマシマのブログ一覧

2014年01月02日 イイね!

たまにはぶらぶらとお出かけな日

たまにはぶらぶらとお出かけな日滅多に更新しない放置ブログ
2014年初めてのブログは・・・




たまの休みくらいは
ぶーらぶらとお出かけの日記。

ポーターに12インチを履かせて
テストを兼ねて
岡山ブルーラインを往復してきました。

お正月モード全開な交通事情。
旧車・外車・スポーツカーなど
普段見ないような車・バイクとすれ違いながら
のんびりドライブ。

目的も無くただ流すだけのドライブ。
好きなんですよね~




帰りにお土産売り場で売り場のお姉様に
「最近のお正月ってなんだかお正月らしくないわねぇ~」

なんて聞かされましたが
確かにそうだと思う。

きっと年中無休な世の中だからでしょうね~



ガラガラの駐車場で主の帰りを待つポーター。

さて。帰りますか!

Posted at 2014/01/02 17:28:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月04日 イイね!

雨降りな日

雨降りな日今日は雨の一日でしたね。

イベントやお出かけにはイヤな雨ですが
管理人は雨の日も好きです。

運転しにくくても
事故渋滞が多くても
雨の日に運転するのが意外と好きだったりします。

晴れの日よりも
雨の日のほうが少ないと思えば
イヤ~な雨も
結構イイもんじゃないかと思えたりもします。

ただ、それだけの日記でした~。
Posted at 2013/11/04 00:17:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月26日 イイね!

ついに12t油圧プレスを導入

ついに12t油圧プレスを導入最近やたらとベアリング関係が壊れ
手持ちの工具で限界を感じ始めて
とうとう油圧プレスを購入しました。

置き場所の問題と
交換部品の出費、その他諸々
色々あって今頃購入!

置き場所はなんと物置の中(ハズカシー!

格安の中国製ですが
ア●トロで売ってるやつと同じ仕様のようで
もし油圧部分が壊れても
市販の12tダルマジャッキで対応できそうなので
このタイプにしました。

価格は\8190!
アス●ロの半額以下でした。

気になる方は某オクを探すと見つかるかも。

これからたくさん働いていただきましょう♪
Posted at 2013/10/26 23:27:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月02日 イイね!

ある晴れた秋のお出かけ

ある晴れた秋のお出かけ日々の生活に追われ
気が付けばもう10月。

久々の連休なので
少しカブで出かけてきました。

前回は2012年の5月に行ったんですよね~

今年は春も夏も通り越してもう秋!

昨日、オイル交換、バッテリー交換
各部注油、ついでに7月で切れてた自賠責も入り直し
朝10時、出発。

去年とまったく同じルートを通り
戸倉峠を目指します。



去年と同じ所で休憩。
変化の無いツマンナイ男ですねぇw

いつも通り、トコトコマイペースを守り
目的地に到着。

ふもとの気温は27℃でしたが
峠付近はなんと20℃!

寒い!!

広い路肩にカブを停め
一服していると・・・

栗を発見。
そっかぁ~今は秋ですもんね。

よく見るとそこらじゅうに落ちているんで
お土産代わりに集める事に。

山の栗なんでかなり小振りですが・・
風が吹くとバサバサッ!ドサッ!と
栗のイガイガが落ちてきやがります!



こんなやつね。

頭に落ちてきたら痛そうなんで
なるべくイガイガの下を避けて栗拾い~

ふと別の斜面を見上げると



アケビですね~

結構高いとこにあったんで
回り道して斜面を横切って収穫。

ん~
今日は別にこんな事しに来たんじゃないじゃないんだけどなぁw

アケビと栗でいっぱいになった
ウエストバッグをぶらさげ

管理人は元来た道をひた走るのです・・・・

ある晴れた秋の日の、オッサンの一日でした~
Posted at 2013/10/02 23:35:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月30日 イイね!

第4回U-550旧軽自動車ミーティングに行ってみました

第4回U-550旧軽自動車ミーティングに行ってみました本日のブログにあらず・・・

28日の日曜日の回想ブログです。

橙蛙屋様主催のイベント
第4回U-550旧軽自動車ミーティングに行ってきました。

大きい車に興味が無い管理人なので
かな~り気になっていたイベントだったのですが
一ヶ月前からこの日は出勤が確定しており
参加はおろか、見に行くことさえあきらめていました。

が!土曜の終業15分前に
「人の都合付いたから休んでもエエよ」・・・

あぁぁぁwもっと早く言ってくださいよw

こうなったら見に行くしかないでしょ!

で、日曜朝7時・・・遅くて暑い、精神修行に出かけるのでした。



朝は道が空いてて気持ちいいですね。
などと余裕かまして一回目の休憩。

渋滞の先頭となる事も無く(たぶん)
制限速度の80キロ維持で山陽道を西へ。

岡山から瀬戸大橋へと向かいます。
瀬戸大橋、初めて渡るんですよね~



トンネルの向こうはもう瀬戸大橋。



んん~でかい橋だ!
(横風もすごいけど)

橋なんで下は海。

アメリカ映画ならココから海に車ごとダイブしたりするんですよね~



おおコワw(管理人は泳げません!溺れます)

橋を渡り終わる頃に
ポツポツと雨が降ってきましたが涼しくていい感じ!

そして予想に反してほとんど汗をかく事もなく会場に到着!



こんな感じです。
またしても尻ばかり。

博物館の車では無く
個人オーナーの所有物なので画像はコレだけです。

詳細は橙様のギャラリーにてお楽しみくださいませ。

橙様に許可をもらい、管理人のお目当ての車
かわいいぴょん吉ちゃんの画像を撮らせて頂きました。



いつもみんカラで見ているあのポーターの実物。
なんだか不思議な感覚ですね~。

画像で見るより実物はもっとイイです!

撮影を快く承諾して下さった橙様にこの場をお借りしましてお礼申し上げます。

時は過ぎ、午後2時。
管理人は帰宅してパパ業に戻らなければいけません。

バタバタでしたが楽しいイベントでした。

機会があれば、休みがあれば
参加してみたいと思いますのでその時はよろしくお願いします!
Posted at 2013/07/30 23:39:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ベクスター125 ヴェクスター125 ギヤボックスオイルシール交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1248373/car/3723244/8236283/note.aspx
何シテル?   05/18 22:40
どこかで見かけても 乗ってるのは私ではありませんよー
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ SX125R スズキ SX125R
バーディー80での林道走行に限界を感じ 10数年振りにオフ車の世界に戻ってきました。 ...
スズキ ベクスター125 オヤジの安楽椅子 (スズキ ベクスター125)
大阪から買って来た部品取り車。 エンジンもフレームも死んでるだろうと思ったら 普通に消耗 ...
トモス クラシックII 大きい子供にも人気号 (トモス クラシックII)
5年間、水色のクラシック1にお世話になり 新しくこちらへ乗り換えました。 ミッションか ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
ワークスに代わり家族用として購入。 久々のホンダ車。 人生初めての箱バンであり、AT ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation