• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月11日

メーターのパッキン交換

メーターのパッキン交換 先日気が付いた水温計のメーター割れも補修が終わり、パッキンも届いたので取付けしました。

左が新品のOリング、右が元々付いていたパッキンです。パッキンは断面が四角ですが、Oリングは断面が丸です。入手性の関係でOリングにしています。元々のパッキンはどれも劣化しており、切れていないものもひっぱるとひび割れだらけで何時切れてもおかしくない状態でした。


交換後はこんな感じです。これで当面は大丈夫そうです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/03/11 13:12:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

窃盗未遂…
TAKU1223さん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2017年3月21日 17:14
小生の軽タもスピードメーターが壊れ、1度交換しましたが・・・

 再度、故障して警告音がでたり、メーターが作動しない事も・・・

   タコメーターがあるから不自由はしないけど、車検時には再修理も・・・

     独逸製は良くても、英吉利製はどうも故障が多すぎる・・・

       走りを愉しむための選択だったから自己責任だけど・・・
コメントへの返答
2017年3月21日 23:44
コメントありがとうございます、

伊太利亜製も色々壊れましたが、英国製は想像を上回っていました。

私のもスピードメーターが御乱調になり、スピードセンサーの調整で、今のところは完治しています。

乗ると楽しいですが、次はどこが壊れるのかドキドキしています。
2017年10月2日 20:05
初コメントです(^^)
メーターの角パッキン・・すぐに切れて
しまいますね。今は大小メーターとも
ゴムのOリング使用してます。

純正のスピードメーター・・自分のは
10%以上大盛り表示します。最初乗った時は
えっ!こんなにスピードの乗りがいいの??
さすがにセブンは速いんだと・・(笑)

早くUKクォリティ・・に慣れましょう(爆
コメントへの返答
2017年10月2日 21:39
コメントを頂き、ありがとうございます。最近やっとUKクオリティに慣れてきました。私のスピードメーターのパッキンも時間の問題ですね。

スピードメーターの誤差は気にしたことがありませんでした。今度スマホのGPSスピードメーターと比較してみたいと思います。

プロフィール

「運転するのが楽しいです。 http://cvw.jp/b/124842/47918819/
何シテル?   08/24 12:27
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターはこれで4代目になります。ライトウェイトのFRのMT車が大好きです。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
このクラスで数少ないRRという点に惹かれて購入しました。後姿がたまらなく好きです。
その他 バッソ デビル その他 バッソ デビル
休日の趣味として乗っています。フレーム以外は殆ど別のパーツに交換しています。
マツダ フレア マツダ フレア
家族の仕事の関係で急遽増車する必要に迫られて、すぐに登録可能な中古車を購入。ホイルカバー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation