ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
車種別情報
>
ルノー
>
トゥインゴ
>
愛車紹介
>
愛車プロフィール [はっちくん]
はっちくん
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
はっちくんの愛車
[
ルノー トゥインゴ
]
プロフィール
(
愛車ログ
)
パーツレビュー (23)
|
整備手帳
|
燃費記録 (3)
|
フォトアルバム (1)
|
フォト
|
クルマレビュー (1)
|
買い物記録
|
ラップタイム
愛車プロフィール
コメント(2)
このクラスで数少ないRRという点に惹かれて購入しました。後姿がたまらなく好きです。
愛車アルバムを見る
グレード
インテンス_RHD(EDC_0.9)
型式
3BA-AHH4B
ボディーカラー
その他
所有形態
現在所有(サブ)
車歴
カペラ C2→NA6→インプレッサWRX STI VerⅡ→NA8→NB8→A3SB→A5SB→TTS+Supersport200→718→トゥインゴ→ND5RE
属性
ノーマル車
,
買い物
,
通勤
所有期間
2022/07/16 ~
車検日
2025/06/30
最終給油日
2022/08/28
総件数(3件)
最新パーツレビュー
2024/08/11
総件数(23件)
愛車ログ
直近20日間の愛車ログデータ
走行距離:
0
km
購入金額:
0
円
給油回数:
0
回
整備回数:
0
回
1:30分以内 2:1時間以内 3:3時間以内 4:6時間以内 5:12時間以内 6:12時間以上
愛車ログ一覧
イイね!0件
イイね!ランキングページへ
MORE
Tweet
おすすめアイテム
[PR]
Yahoo!ショッピング
おすすめ順
売れている順
関連リンク
> ルノー トゥインゴ トップ
> ルノー トゥインゴ パーツレビュー
この記事へのコメント
コメントする
きリぎリす
2024年2月23日 21:53
フォローありがとうございます😊
時々ブログなどもアップしておりますので,お気軽にお立ち寄りください。
コメントへの返答
2024年2月23日 21:58
こちらこそありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。
ツイテルぜ!
2024年11月17日 8:08
おはようございます。
沢山の興味深い車歴ですね〜!羨ましい限りです。
[はっちくん]の現在所有車が私の未来予想図です。
その理由はNDとトゥインゴ(出来れば[S]のマンゴーイエロー希望)を所有されているので、フォローさせて頂きました。
トゥインゴは何度か試乗しました。特に印象的だったのがRRだからブレーキングが後ろに重たい物積んでいるとはっきり分かる今までにない感覚と体験をしてリアビューが好み(前期型がベスト)
率直にお聞きします。
トゥインゴとNDの共通点はリア駆動ですが、実際に所有されて、感想など教えて頂きたきです。
宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2024年11月17日 14:33
コメントを頂き、ありがとうございます。
実はトゥインゴを購入する際にジョンマンゴーのMTで進めていたのですが、最後の最後で色もATも妻に押し切られてしまいました。
トゥインゴは、コーナリング時の鼻先の軽さや計四より小回りが利くところが良いです。、ターボ付きなので、高速でもそこそこ快適に走れます。
NDは車体の軽さやバランスの良さから山道を走るのが楽しいです。オープン時の風の巻き込みが少ないも良いです。
ちなみに両車の共通点は、ストップゴーの少ない田舎道なら燃費が良い(16~18km/L)ことと、サイドミラーが電動格納式ではないところです。
トゥインゴもNDもそれぞれ長所と短所はありますが、特に長所は他の車種では得られないものがあるので、そこに惚れ込んだらあばたもえくぼで、選択肢は一択になると思います。
プロフィール
「運転するのが楽しいです。
http://cvw.jp/b/124842/47918819/
」
何シテル?
08/24 12:27
はっちくん
よろしくお願いします。
110
フォロー
118
フォロワー
ユーザー内検索
愛車一覧
マツダ ロードスター
ロードスターはこれで4代目になります。ライトウェイトのFRのMT車が大好きです。
ルノー トゥインゴ
このクラスで数少ないRRという点に惹かれて購入しました。後姿がたまらなく好きです。
その他 バッソ デビル
休日の趣味として乗っています。フレーム以外は殆ど別のパーツに交換しています。
マツダ フレア
家族の仕事の関係で急遽増車する必要に迫られて、すぐに登録可能な中古車を購入。ホイルカバー ...
[
愛車一覧
]
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation