• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はっちくんのブログ一覧

2007年09月18日 イイね!

バッテリー死亡

今朝、いつもの様に嫁さんがA3で会社に行こうとエンジンをかけようとした所、
セルが回る気配がない!! 血相を変えた嫁さんに引っ張られて車を見てみる
と、キーをスターターポジションにするとメーターの灯火が全て消えてしまう
事からバッテリーがお亡くなりになっているのは一目瞭然でした。

ディーラーが開くのを待って、自宅まで様子を見に来てもらうことにしました
が、サービスマンの「オルタネーターの故障の可能性も否定出来ない」という
判断の結果、一旦ディーラーまで持って帰って、チェックをする事になりまし
た。

結局はオルタネーターに異常は無く、バッテリーの交換だけで済みましたが、
意外に寿命は短いのですね。夏場も窓全開で殆どエアコンをかけず、バッテリ
ーに極力負担をかけない運転を心がけてきたので、ちょっとショックでした。

今回は無償修理でしたが、来年の3月以降は約35,000円ほどかかるそうです。
Posted at 2007/09/18 22:46:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月15日 イイね!

hebu ベロア ライトブラック

hebu ベロア ライトブラック以前からほしかったhebuマットをついに購入しました。

4/8に注文をして、昨日(4/14)に到着しました。詳細はパーツレビューやフォトギャラリーにも載せていますので、こちらも併せて御参照下さい。

純正よりもカバー範囲が広く、周辺の処理や裏面のスポンジシート等作りもしっかりしていて、買って良かったです。
Posted at 2007/04/15 13:13:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月24日 イイね!

RS4試乗

以前A4のDTMフェアに行った際に、近々RS4の試乗車が来るという情報を
聞いていてたので、担当営業に入庫したら連絡してくれる様に頼んでいました。
今日の午前中に入庫の連絡があったので、あいにくの雨でしたが早速午後から
試乗に。

大排気量車だけあって、クラッチをミートしてもスルスルとあっけなくスタート。
V8サウンドが心地良いです。シフトフィールも良くて、シフトチェンジが楽しく
なります。クラッチも思った程重くないです。アクセルワークも神経質な所が
無くて扱いやすいです。ブレーキは初期制動の立ち上がりは緩やかですが、
踏んだだけ効くという感じです。私はバイクにブレンボのラジアルマウント
キャリパーを付けているのですが、フィーリング的にこれに近い感じです。
あっという間に試乗コースを走り終えましたが、正直車から降りたくなかった程
です。価格の問題から購入したくても出来ませんが、宝くじが当たったら速攻
買いに行きたいです。

で、試乗から帰ってネットでRS4の試乗レポートを読んでいたら、Sボタンの
存在を忘れていた事に気が付きました。残念!RS4の実力を十分味わう事が
出来なかった事に悔やまれます。まあ、試乗出来ただけでも良しとしますか。
Posted at 2007/03/24 22:21:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年04月10日 イイね!

洗車時の失敗...その後

先日洗車時にワイパーで失敗したのですが、昨日の夕方の洗車時に改めてワイパーをまじまじと観察すると...何かおかしい。ワイパーブレードのテンションをかける板バネが片方が飛び出していてガラスに当たっています。どうやら衝撃で端っこのプラスチックの部品が欠けた様です。
前回の洗車時から数回雨に降られてワイパーを動かしているので、フロントガラスに傷が付いているのでは...とじっくり見ましたがどうやら傷は未だ付いていない様でした。(冷汗)
急遽ディーラーに電話をすると「明日とりあえず一度見せて欲しい。」と言われ、午後から天気が悪くなりそうなので朝一番にディーラーに行ってきました。とりあえずブレードを交換する必要があるが幸い在庫があるとの事で、担当営業さんの御厚意で無料で交換して頂けました。営業さんに感謝!!!
尚、営業さんの話では洗車時には出来るだけワイパーを立てない方が良いとの事でした。皆さんもお気を付け下さい。
Posted at 2005/04/10 16:25:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2005年03月26日 イイね!

洗車時の失敗

今日洗車中の出来事。
行きつけのコイン洗車場に行って、ワイパーをフリー位置にしてから立てておき、バケツとスポンジ,カーシャンプーを取り出して、お金を入れると... 機械は「水が出ます。」と言っているのに、水が一向に出ません。何度かスタートと一時停止ボタンを押しましたが、変わらないので機械の故障と思い、隣のスペースに車を移動すると、「バターン」と激しい音。どこかぶつけたかと思いましたが車の周囲には何も有りません。よく見るとワイパーが立てた状態から元の状態に倒れた時の音でした。
幸いどこにもダメージは有りませんでしたが、帰宅後に取扱説明書を見ると、ワイパーを立てたままでエンジンをかけるのは駄目な事を初めて知りました。
洗車場所から拭き取り場所に移動する時等、短距離はいつも立てたまま移動していましたが、これからは気を付けないと...
みなさんも気を付けて下さいね。
Posted at 2005/03/26 15:37:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「運転するのが楽しいです。 http://cvw.jp/b/124842/47918819/
何シテル?   08/24 12:27
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターはこれで4代目になります。ライトウェイトのFRのMT車が大好きです。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
このクラスで数少ないRRという点に惹かれて購入しました。後姿がたまらなく好きです。
その他 バッソ デビル その他 バッソ デビル
休日の趣味として乗っています。フレーム以外は殆ど別のパーツに交換しています。
マツダ フレア マツダ フレア
家族の仕事の関係で急遽増車する必要に迫られて、すぐに登録可能な中古車を購入。ホイルカバー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation