2011年12月24日

今月初めに、オイル消費が多すぎる件でA5は入院したのですが、やっと今日退院してきました。結局、ピストンとピストンリング,オイルセパレータが対策品に交換されました。しばらくは軽く再慣らしを行います。
それと作業の際にバンパーも脱着するとの事でしたので、ついでに前からやりたかった変更をしてもらいました。退院したのが日没後だったので、明日写真を撮りたいと思います。とりあえずいままで付いていて、外した部品はこれです。
Posted at 2011/12/24 21:36:34 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年11月20日
先月ディーラーで12ヶ月点検をして頂いたのですが、その時に気になっていた不具合として、
1. MMIが通勤途中のあるエリアに差しかかかるとフリーズする。
2. マニュアルモードでちょっと負荷をかけつつブーストがかかると「ビュルビュルビュルビュルー」と妙な音がする。
3. オイル消費が半端でない。約1,000km/月の走行距離で、必ずオイル警告灯が点灯する。毎月500cc缶の補充が必要で、あまりに頻繁に補充する必要があるので、オイル缶3本をディーラーから預かって、補充しては空の缶と交換時の距離を報告して新しい缶をもらう...の繰り返し。
12ヶ月点検で念入りに診てもらった際に、
1. MMIの本体を交換。
2. ブローバイのリターン経路にある水分とオイルを分離するオイルセパレータの故障の可能性がある。
3. 1,000kmでどれぐらい減っているか正確に計測したいので、点検後1,000km走行したら再度計測をさせて欲しい。
との事で、オイルセパレータもオイルの消費量を計測後にさせて欲しいとのことでした。そして本日1,000kmが経過したので車両を持ち込んでオイル残量を計測したところ、1,000km走行で約1.1リットル消費していたとのこと。自宅の駐車スペースにはオイルのシミがないので、漏れている訳では無さそうです。(バイクはオーバーヒート気味で帰宅すると、駐車中にブリーザーホースからオイルを吐き出して、シミになっていますが...)
計測結果を基に出された判断は、エンジンが暖まった時のピストンリングの膨張具合が、設計時の想定より少なめの為、アガッているとのことで、ピストンリング(とピストン)を交換するそうです。腰上といってよいのか判りませんが、かなり大幅な修理となりそうで目眩が...
ただ購入したディーラーで、現行のA4,A5系のエンジンで過去に同様の個体が数件あり、同様の修理で完治したとのことです。既に何度も同じ修理の経験はあるので心配は無いとのことで、少し安心しました。
来月初旬から暫く入院することになりました。
Posted at 2011/11/20 21:28:15 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年05月29日

ガラスの内側は直接外には面していませんが、排気ガス等で自然に汚れていき、曇りの原因になったりします。掃除にはガラスクリーナーを使いますが、拭き取った後で白残りするものが多く、「白残りしない」と謳っていても実際には白残りする物ばかりでした。
そんな時にたまたま「古河薬品工業 業務用内窓クリーナー17-404 セット」というのを見つけました。これは成分がエタノール系で、ディーラーでも新車の納車時に使っているところもあるそうなので、これならば...と思い購入してみました。今日はあいにくの天気だったので、実際にA5に使うのは後日として、家の中の洗面台の鏡も白残りが気になっていたので、まずここで試してみました。画像の右半分が実際の鏡ですが、この左側がネットで見つけた最も白残りしないというガラスクリーナーでの拭き取り後です。うまく角度を調整して撮影すると、白残りの様子がよく分かります。右側が今回購入したクリーナーですが、かすかに白残りはあるもののかなり綺麗になっています。拭き取りをうまくすればこの画像より綺麗にする事も可能です。
天気の良い日にはA5にも使ってみようと思います。
Posted at 2011/05/29 22:49:33 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年05月29日
先日から異常がでているバックカメラですが、部品が入荷したとの連絡があり、交換に言ってきました。交換後に話を聞くと、結局バックカメラごと交換だった様です。同様の不具合は、A5系だけではなく、A4系でも起きているとのことでした。
Posted at 2011/05/29 22:38:21 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年05月24日
Q1:あなたの愛車について教えてください。(車名・年式・ボディカラー)
A5 Sportsback・2011年・白色
Q2:カー用品は普段どこで購入されますか?(カー用品店・ホームセンター・インターネット等)
カー用品店
Q3:ボディのお手入れはどれくらいの頻度でなさいますか?
2週間毎に洗車しています。
Q4:いつもご使用になられているボディケア製品は何ですか?また、その理由は何ですか?
ブリス。光沢がとても良い為。
Q5:ボディワックスやボディコーティング剤にどのような仕上がりを求めますか? (例:光沢感のある仕上がり・落ちついた自然な仕上がり)
つやつやの光沢感
Q6:ボディケア用品に毎月どの位お金を使いますか?
約1,000円ぐらいです。
Q7:TRIZブランドサイトhttp://www.triz-club.jp/をご覧になった簡単な感想をお聞かせ下さい。
スポンジで塗り広げなくても良いので一度使ってみたいです。
※この記事は
ソフト99の「TRIZ PREMIUM(トライズ プレミアム)」で愛車にプレミアムな輝きを!!について書いています。
Posted at 2011/05/24 22:11:07 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用