• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月25日

アクシデント

5月 21日 
夕方頃、会社から帰宅しようとエンジンをかけるも、かからず!
バッテリーの不具合を疑い、会社の車とケーブルで繋ぎ、ようやくエンジンかかる!
自宅到着後、バッテリーチャージャーを装着し、一晩放置


5月 22日
朝ラーに出かけようとしたが、エンジンかからず(泣
バッテリーは充電終了となっているので、バッテリーではないと判断...
レッカーを依頼し、ディーラーに搬送


5月 24日
ディーラーより連絡あり
どうやら、シフトロックソレノイドの不具合の様

そういえば以前より、車を停車後にシフトレバーをPレンジに入れてからエンジンストップを押すと、エンジンは切れるがインフォメーションディスプレイに「シフトレバーを“P”に入れてください」と警告が出ることがたまにあったのを思い出す!

みんカラを検索すると、初期型のKEでは珍しくない故障のよう(笑
遠方ではなく、自宅での故障でまずは良かったと思っています(笑

ブログ一覧 | Mazda | クルマ
Posted at 2021/05/25 14:47:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2021年5月25日 22:34
こんばんは。
これは厳しいですね。
1個のパーツで動かなくなるって、何だかなあ。
自宅で良かったですね。
コメントへの返答
2021年5月26日 7:11
コメントありがとうございます。
電子制御のデメリットですね(T . T)
レッカー業者の7万円のジャンプスターターで何とかエンジンが掛かり、運ばれて行きました。
2021年6月1日 22:44
お疲れ様です。
それ、私も前車がKEで、しょっちゅう出ていました。故障まではいかなかったですが、接触が悪いのか叩きこむようにPへ入れていました。なろほどな~な話です。
コメントへの返答
2021年6月2日 5:11
コメントありがとうございます😊
KEでかなり発生している症状みたいです。
放って置いたのが原因で、センサーだけでなくバッテリーも交換になったのが痛いです....
2021年6月13日 11:56
こんにちは
このブログ読めて良かったです
自分も最近頻繁になります。
修理にもっていきます。
KEには頻繁に起こることなんですね。
コメントへの返答
2021年6月13日 22:33
コメントありがとうございます♪
早めにセンサーを交換しないと、私みたいにバッテリーも交換しなければならなくなりますので、早急な交換をオススメします!

プロフィール

「除電エアバルブの効果 http://cvw.jp/b/124844/48598985/
何シテル?   08/14 11:39
クリーンディーゼル2台体制でカーライフを楽しんでおります^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アウディ TT クーペ] 8Jドリンクホルダースペーサーの自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 15:17:49
【10名】モンスター ガラスフィニッシュ、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 15:36:59
SH-VPTSエンジン搭載車のトラブルシュート(ケミカルウォッシュ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 14:44:53

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
CX-5からCX-60に乗り換えました。 CX-60オーナーの皆様、よろしくお願いします。
マツダ CX-8 マツダ CX-8
2018年 5月納車です。 たまたま試乗したディーラーで、購入を決めました。 ディー ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
娘の愛車になります。 鳥取の業者から購入し、R6 5月7日納車予定です。
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
エクストレイルの前に乗っておりました。この車も機能面・サイズ的に大変気に入っておりました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation