• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akitaobako@A3SBのブログ一覧

2022年05月23日 イイね!

週末ドライブ

週末ドライブ
21日(土)SWCNTとボロンナイトライドをCX-5に投入 まずは福来屋さんでAKABU 純米夏霞と黒龍 純米吟醸原酒夏しぼりを調達 その後、オセンでBBQ用の肉を調達 昼は久しぶりのヤンセンで鶏葱ラーメンを堪能 22日(日) 朝から松韻で、こってりラーメンを堪能 その後 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/23 14:32:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mazda | クルマ
2022年03月02日 イイね!

続報

続報
先週の金曜日の通勤途中で、走行不能になったCX-5 レッカーでディーラーに搬送し、故障原因を調べてもらっていました。 先ほど連絡があり、メカニック曰く、ミッションの一部分が欠けてしまったのが原因とのこと。 16万kmの走行距離と年式(H26)を考慮して、リビルトパーツを使用し ...
続きを読む
Posted at 2022/03/02 15:48:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | Mazda | クルマ
2022年02月23日 イイね!

解氷スプレーを自作

解氷スプレーを自作
冬期間のみホームセンサーで販売されている解氷スプレー 結構良い値段します(苦笑 使う頻度が少なければ、購入しても良いとは思いますが、 毎冬、頻回に使用する場合は、自作したほうが圧倒的にコストが安いです。 毎朝バリッバリに凍ってしまう超寒冷地在住の我が家では、数年前より自作し ...
続きを読む
Posted at 2022/02/23 12:44:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | Mazda | クルマ
2022年02月16日 イイね!

Hot Clean

Hot Clean
トヨタの霜取りウォッシャーの取り付けを検討していましたが、 北日本ラジエーターのHot Cleanを取り付けることに... この商品は、ヒーターホースに割込ませる事でウォッシャー液を温水にするアイテムになります。 残念ながら会社は倒産しており、在庫限りみたいです。 取り付 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/16 12:35:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | Mazda | クルマ
2022年02月09日 イイね!

走行時の異音の原因

ディーラーに入庫し、精査をしてもらいました。 結果はリアのホイール・ハブ関連の腐食が原因でした。 リアは重症のため即要交換・・・ フロントは軽症だが、いずれは時間の問題とのこと・・・ 考慮の末、両方とも交換(お見積り11万円)することにして、今週末に再入院です。 営業から買換え案もあり、 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/09 12:28:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mazda | クルマ
2022年02月02日 イイね!

ディーラーへ入庫

走行時の異音が大きくってきたため、念のためディーラーに車を預けて診断をお願いしてきました。 走行距離が16万kmですが、異音以外は絶好調で、まだまだ乗り続けていきたいですので、部品も色々と消耗してきていると思いますが、あまり高額な修理は避けてもらいたい今日この頃です(≧▽≦)
続きを読む
Posted at 2022/02/03 12:11:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | Mazda | クルマ
2021年05月25日 イイね!

アクシデント

5月 21日  夕方頃、会社から帰宅しようとエンジンをかけるも、かからず! バッテリーの不具合を疑い、会社の車とケーブルで繋ぎ、ようやくエンジンかかる! 自宅到着後、バッテリーチャージャーを装着し、一晩放置 5月 22日 朝ラーに出かけようとしたが、エンジンかからず(泣 バッテリーは充電終了と ...
続きを読む
Posted at 2021/05/25 14:47:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | Mazda | クルマ
2021年05月14日 イイね!

15万キロで絶好調

15万キロで絶好調
2012年式CXー5の走行距離がもうすぐ15万キロを迎えます。 初期型でしたので、色々と故障やリコールがありましたが、 現在のところ、エンジンは絶好調です! 今年に行ってから、DPF再生距離も300kmを超えることが多くなり、 通勤時の燃費も安定(16km/L前後)しています(田舎ですので ...
続きを読む
Posted at 2021/05/14 13:30:23 | コメント(2) | Mazda | クルマ
2020年06月07日 イイね!

WAKO'S DIESEL-2 施工

WAKO'S  DIESEL-2  施工
以前より整備関連でお世話になっている 『オクヤマエンジニアリング』さんで 施工してもらいました。 久しぶりに運転すると、エンジンレスポンスの向上など全体的にエンジンがスムーズになった印象です。 自動車専用道路で追越ししたところ、 中間加速も向上しており、 体感よりもスピードがでてしまいます(苦 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/07 13:33:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mazda | クルマ
2020年05月19日 イイね!

WAKO'S DIESEL-2入手

WAKO'S  DIESEL-2入手
ヤフオクで手頃な価格でゲット!!! 施工説明書を見ると、DIYでできそうな気も しますが、 お世話になっている整備工場で 来週末に施工してもらいます。 今年のDPF再生間隔が平均270kmぐらいなので、 平均350kmぐらいまで改善してくれたら、 非常に嬉しいですね!(^^)!
続きを読む
Posted at 2020/05/19 15:19:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mazda | クルマ

プロフィール

「除電エアバルブの効果 http://cvw.jp/b/124844/48598985/
何シテル?   08/14 11:39
クリーンディーゼル2台体制でカーライフを楽しんでおります^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アウディ TT クーペ] 8Jドリンクホルダースペーサーの自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 15:17:49
【10名】モンスター ガラスフィニッシュ、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 15:36:59
SH-VPTSエンジン搭載車のトラブルシュート(ケミカルウォッシュ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 14:44:53

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
CX-5からCX-60に乗り換えました。 CX-60オーナーの皆様、よろしくお願いします。
マツダ CX-8 マツダ CX-8
2018年 5月納車です。 たまたま試乗したディーラーで、購入を決めました。 ディー ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
娘の愛車になります。 鳥取の業者から購入し、R6 5月7日納車予定です。
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
エクストレイルの前に乗っておりました。この車も機能面・サイズ的に大変気に入っておりました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation