• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akitaobako@A3SBのブログ一覧

2008年12月10日 イイね!

ちょっといい話(東京ディズニーランド編)

ちょっといい話(東京ディズニーランド編)職場のコミュニケーションに関する勉強会で
紹介された話です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ある日、東京ディズニーランドに若い夫婦が訪れ、レストランで「お子様ランチ」を注文しました。

応対したアルバイトの学生は戸惑いました。この夫婦は、子どもを連れていないのです。マニュアルではお断りすることになっています。

「おそれいりますが、大人の方には・・・」と言おうとしましたが、思いとどまって、「失礼ですが、お子様ランチは、どなたが食べられるのですか?」と尋ねてみました。

すると、奥さんが、うつむいたまま話し始めたのです。

「死んだ子どものために注文したくて・・・」

「・・・」

「私たち夫婦には、なかなか子どもが授かりませんでした。ずっと願い続け、やっと娘が生まれましたが、身体が弱く、一歳の誕生日を待たずに亡くなってしまいました。今日は、その子の命日なのです・・・」

「そうだったのですか・・・」

「子供が大きくなったら、親子三人でディズニーランドに行こうと、楽しみにしていました。

 とうとう実現しませんでしたが、一周忌の今日、せめて私たちの心の中に生きている娘をディズニーランドへ連れて行ってやりたいと思ったのです。本当に娘が生きていたら、ここでお子様ランチを食べてたんだな、と思うと、つい注文したくなって・・・」

アルバイトの青年は、笑顔に戻っていました。

「お子様ランチのご注文を承りました。ご家族の皆様、どうぞ、こちらへ」と言って、この夫婦に、二人用のテーブルから四人がけの家族テーブルへ移動してもらい、子供用の椅子まで持ってきたのです。

「では、お子様はこちらに」まるで、子供が生きているかのように、小さな椅子へ導きました。

間もなく運ばれてきたのは、三人分のお子様ランチでした。

「ご家族で、ゆっくりお楽しみ下さい」アルバイトの青年は笑顔で去っていきました。

この心遣いに感動した夫婦は、

「お子様ランチを食べながら、涙が止まりませんでした。まるで、娘が生きているように家族団欒を味わいました・・・」

と、帰宅してからお礼の手紙を書いたといいます。

木村耕一『思いやりのこころ』(抜粋)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ど、どうだったでしょう…。マニュアルを超える…って、こういうことなのでしょうか?マニュアルに縛られず、対応した職員の素晴しさを自分も見習いたいですね!

『相手を思いやる一言が、生涯、忘れられない感動を与えることがある』という実話でした。
Posted at 2008/12/10 08:56:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月10日 イイね!

コソ練中(忘年会にむけて)

飲み屋のお姉ちゃんの気を、少しでも引こうと頑張る36歳の俺

結構な高音のため、喉チンコが引き裂かれそうです・・・(笑


Posted at 2008/12/10 01:01:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「酷暑なのでACも使用しますが、燃焼効率が良いと思います😉」
何シテル?   07/25 17:23
クリーンディーゼル2台体制でカーライフを楽しんでおります^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123456
789 10111213
141516 1718 1920
21 2223 24252627
282930 31   

リンク・クリップ

[アウディ TT クーペ] 8Jドリンクホルダースペーサーの自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 15:17:49
【10名】モンスター ガラスフィニッシュ、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 15:36:59
SH-VPTSエンジン搭載車のトラブルシュート(ケミカルウォッシュ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 14:44:53

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
CX-5からCX-60に乗り換えました。 CX-60オーナーの皆様、よろしくお願いします。
マツダ CX-8 マツダ CX-8
2018年 5月納車です。 たまたま試乗したディーラーで、購入を決めました。 ディー ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
娘の愛車になります。 鳥取の業者から購入し、R6 5月7日納車予定です。
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
エクストレイルの前に乗っておりました。この車も機能面・サイズ的に大変気に入っておりました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation