• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月03日

春の気配(その1)

春の気配(その1) イースター(4月10日)が近くなって
少し春の気配を感じる今日この頃…

スーパーにもウサギやタマゴの形をした
チョコやキャンディーでイッパイです。
ブログ一覧 | 異国生活 | 日記
Posted at 2009/04/06 08:16:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GT7 8月5週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

海峡ミュージアム展望台 本
晴耕雨読さん

ランフラットタイヤを通常のラジアル ...
のうえさんさん

🐸下呂温泉♨️散策🐸
T19さん

通勤ドライブ&BGM 8/29
kurajiさん

5倍に薄めるコーラ!
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2009年4月6日 13:00
日本の和菓子も良いですが、やはり外国のお菓子はユーモアがあるというか、楽しい感じがしますね(^O^)



日本でも、お菓子に関係したイベントみたいなのを、もっと盛り上げたら子供達も楽しいでしょうね。
コメントへの返答
2009年4月7日 10:56
こんにちは。
確かに和菓子にはないユーモアがありますね。やもすると中身はそっちのけでユーモアだけで売っているような物まで見受けます。(写真のもその部類のような気がしますが…)

日本でのお菓子のイベント創作は考えると何だか楽しそうですね。春夏秋冬に合わせたお菓子のイベントなんて楽しそうだと思いませんか(^o^)
2009年4月6日 14:01
コンビニや量販店はイースター向けのお菓子でいっぱいですよねぇ。

あの匂いだけで鼻血が出そうです。爆
コメントへの返答
2009年4月7日 11:00
確かに香料イッパイって感じですね。隣に匂いが強烈なのがあると、ホントの匂いが分からなくなっちゃうのでは?(爆)

とにかくタマゴ物よりウサギ物の方が人気があるらしく、お値段も高めです。チョットしたウサギ物が$5もするのはギモンです。それに比べてこのm&m’sは1個$1.87でお買い得でした。
2009年4月6日 21:59
言われてみれば、もうその季節ですねー

今年はこの時期、めずらしく日本にいるので気がつきませんでしたwww

この時期のスーパーマーケットとか面白いですよね。
コメントへの返答
2009年4月7日 11:02
実は毎年ビミョーにズレるらしいですね。昨年は確か3月末、今年は何故か4月10日… まぁ、スーパーマーケットは例年どおり特設コーナーができてキッズたちで賑わってましたが。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ハーレーダビッドソン スポーツスターS ハーレーダビッドソン スポーツスターS
まだまだバイクを降りられません。 慣れるまでしばらく格闘が続きます。 皆さんよろしくお願 ...
ルノー アルカナ ルノー アルカナ
1月末無事納車されました。 皆さんよろしくお願いいたします。
アウディ A3 アウディ A3
Dへ売却となりました。 A3の皆さん、お世話になりました。
クライスラー クロスファイア クライスラー クロスファイア
米国でも珍しい6MTのコンバーチブルです。 どうしても6MTのコンバーチブルが欲しくて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation