• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はげじのブログ一覧

2010年01月21日 イイね!

TOYOTA米国で230万台の追加リコール!!


今日このニュースでまたまたビックリ。
昨年380万台(その後420万台に拡大)の運転席フロアマットとアクセルペダル干渉問題で
リコールを発表した矢先に、今度はさらに別の原因でアクセルペダルが戻らなくなる問題で
230万台の追加リコール。このうち、170万台は昨年のリコールとダブルリコールになるとのこと。

•2009-2010 RAV4
•2009-2010 Corolla
•2009-2010 Matrix
•2005-2010 Avalon
•2007-2010 Camry
•2010 Highlander
•2007-2010 Tundra
•2008-2010 Sequoia

対象車種は以上のとおりで、アクセルペダル機構の磨耗によりアクセルペダルが戻りにくくなる、
あるいは最悪の場合戻らなくなる可能性があるとのこと。
Posted at 2010/01/22 10:57:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 業界情報 | 日記
2010年01月18日 イイね!

HONDA CR-Z

新発表のハイブリッド車、HONDA CR-Zを見てきました。
 
北米では人気が高いはずのハイブリッド車なのに注目度は?

 
往年の名車CR-Xを髣髴させます。

 
これがウワサのハイブリッドMT。

 
フロントマスクはコンセプト車に近いでしょうか。

 
カットモデル車の電池(リチウムイオン?)。
コストを抑えるためか積層型ではなく円筒型を使用。

 
HYBRIDのロゴはブルーです。

 
出力10kWのモーター。エンジンと併せた総出力は122HP。


これはCVT版。
Posted at 2010/01/20 12:14:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 業界情報 | 日記
2010年01月17日 イイね!

業界情報収集のつもりが…

業界情報収集のつもりが…ついついカメラ小僧になってしまいました…(・∀・;)
Posted at 2010/01/19 13:07:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 業界情報 | 日記
2009年12月22日 イイね!

FORD工場見学

FORD工場見学というワケでかねてから計画していた
平日のFORD工場見学に行ってきました。
休日でも見学ツアーはやっていますが、
実際の車両組み立て工場の見学なので、
休日に行っても組立ての様子は見れません。
残念ながら工場内は撮影禁止ですが、
FORD F150(ピックアップトラック)の
組立ての様子をじっくり見学させてもらいました。
Posted at 2009/12/23 09:19:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 業界情報 | 日記
2009年11月25日 イイね!

やはりペダルか…(TOYOTA380万台リコール)


運転席フロアマットマット撤去の暫定対策のあと、
業界では本体策についてアクセルペダル改修が必要だとか、
車体床面の改修が必要だとか色々憶測がありましたが、
やはりアクセルペダルの改修に踏み切るようです。
改修は2段階になるようで
来年1月初めにアクセルペダルの位置を上げる調整、
来年4月初めにはアクセルペダルを対策品に交換する。
また、一部の車種では予防策としてブレーキを踏んだ
時点でアクセル操作をキャンセルする機能を追加するとのこと。
しかし、ディーラーに2回も行かなきゃ行けないのはしんどいです。
Posted at 2009/11/26 02:30:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 業界情報 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ハーレーダビッドソン スポーツスターS ハーレーダビッドソン スポーツスターS
まだまだバイクを降りられません。 慣れるまでしばらく格闘が続きます。 皆さんよろしくお願 ...
ルノー アルカナ ルノー アルカナ
1月末無事納車されました。 皆さんよろしくお願いいたします。
アウディ A3 アウディ A3
Dへ売却となりました。 A3の皆さん、お世話になりました。
クライスラー クロスファイア クライスラー クロスファイア
米国でも珍しい6MTのコンバーチブルです。 どうしても6MTのコンバーチブルが欲しくて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation