• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はげじのブログ一覧

2009年06月15日 イイね!

頭隠して尻隠さず、みたいな…

頭隠して尻隠さず、みたいな…コチラでも日本同様カメラ付き
携帯ばっかしになったので、
カーメーカーも苦肉の策。

しかし、iPhoneの保護ケースの
外にシール張ってもねー(-_-;)
Posted at 2009/06/21 02:57:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 業界情報 | 日記
2009年06月09日 イイね!

クライスラー、フィアットへの売却完了!(新旧両CEOの最初で最後のメッセージ)



新CEOのマルキオンネ氏のクライスラー社員向けの最初のメッセージ
旧CEOのナルデリ氏のクライスラー社員向けの最後のメッセージ
同時掲載されるのも激動の新旧交代を告げる象徴的な出来事。


本日無事売却完了!
フィアットは20%のクライスラー株式を取得。


米最高裁がインディアナ州の年金財団らの
抗告を退けたことによってクライスラーの
フィアットへの売却が正式に確定!
これでクライスラーは精算の危機を脱し、
GMの先行きにも明るい兆しが!
Posted at 2009/06/10 11:50:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 業界情報 | 日記
2009年06月05日 イイね!

サターンの救世主ペンスキー(詳細はコチラ)



サターンは結局ペンスキー(Penske Automotive Group、
写真はオーナーのペンスキー氏)によって救われる。
おまけに全米350のサターンディーラーと現状13,000人の
サターンブランド従業員まで温存させるらしい。
サターンブランドだけの販売では経営は成り立ちそうにないが、
ペンスキー自体フェラーリやランボルギーニ、ベントレーや
ロールスロイスの販売まで手がける「何でもディーラー」なので、
何とかなっちゃうんだろう。
Posted at 2009/06/06 22:23:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 業界情報 | 日記
2009年06月04日 イイね!

OPELの行き先(Magnaだけじゃない、ロシアより愛を込めて)



OPELについてはMagnaが実権を握ると思われているが、
Magna単独ではなくロシアの国営銀行Sberbankの資本と
OPEL車のロシア現地生産を行っているロシアのカーメーカー
GAZとの関係があるらしい。

引き続きGMは35%、Magnaは20%、Sberbankは35%の株式を
握ると見られるので、Magnaの立場次第ではOPELの経営は
アメリカではなくロシアが主導権を握るかもしれない!
Posted at 2009/06/05 01:54:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 業界情報 | 日記
2009年06月02日 イイね!

ハマーよ何所へ行く?(中国政府の認可が無いことには…)



どうやら買い手は中国の企業
Sichuan Tengzhong Heavy Industrial Machinery
みたいですね。
でも工場と従業員3,000人は米国に残るらしい。

しかし中国政府(Chinese Commerce Ministry )の
認可が無いことには買手決定とは言えない。
しかも鉱業大手のSuolang Duojiも買手候補に挙がっていて、
しばらく中国企業間の熱いハマー争奪戦から目が離せない。
Posted at 2009/06/03 07:16:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 業界情報 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ハーレーダビッドソン スポーツスターS ハーレーダビッドソン スポーツスターS
まだまだバイクを降りられません。 慣れるまでしばらく格闘が続きます。 皆さんよろしくお願 ...
ルノー アルカナ ルノー アルカナ
1月末無事納車されました。 皆さんよろしくお願いいたします。
アウディ A3 アウディ A3
Dへ売却となりました。 A3の皆さん、お世話になりました。
クライスラー クロスファイア クライスラー クロスファイア
米国でも珍しい6MTのコンバーチブルです。 どうしても6MTのコンバーチブルが欲しくて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation