• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はげじのブログ一覧

2005年12月24日 イイね!

自制心…なし。戒め…

自制心…なし。戒め…雪道のA3は足の短いコーギーちゃんと同じ。除雪した道はテッテケテッテケちょーし良いが、除雪してない深雪で腹擦ったらダメ!!

写真のR418(長野県平谷村~岐阜県恵那市)で除雪してあるのはココまで。その先、除雪してない深雪で腹擦り擦り…(怖)まだ雪が凍結していなくて良かった…(ホッ)
Posted at 2005/12/24 18:53:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | A3SB | 日記
2005年12月11日 イイね!

スロー(スノー?)な一日

スロー(スノー?)な一日今日は「群馬オフ」には行けそうになかったので、フツーに起きてフツーに出掛けました。いつものR153は全く道路に雪は無かったけど、いつもの茶臼山(愛知・長野県境)は裏切りませんね。毎年、スキーシーズンには閉鎖される「西ルート」がまだ開いていて走りたい放題でした!相変わらず「電制quattro」は絶好調です。「先週に引き続きまた雪道か…」って、確かに病みつき…
Posted at 2005/12/11 18:38:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | A3SB | 日記
2005年12月04日 イイね!

豪雪から生還!!

豪雪から生還!!長野県南部も午後から大雪でした。写真は奈川から薮原へ抜ける境峠。山道を登るとあれよあれよよ言う間に積雪量が増えます。引き返そうか、このまま行こうか迷いましたが、そうこうすると峠に辿り着いたので、後は一気に下りました。やれやれ… しかし、「電制quattro」とは言え雪道の挙動はなかなかクセが無くて良いですね!
Posted at 2005/12/04 17:30:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | A3SB | 日記
2005年11月26日 イイね!

夏タイヤ走り納め

夏タイヤ走り納め来週末に冬タイヤに換えるので今週が夏タイヤの走り納め。紅葉渋滞を避けいつもの茶臼山(愛知・長野県境)へ。1000m超の山々はもう紅葉も終わって枯れ木になっています。ワインディングロードを惜しむようにハンドルを切りながら走り抜けました。(写真は茶臼山名物?の「逆バンク」)
Posted at 2005/11/26 19:20:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | A3SB | 日記
2005年11月19日 イイね!

床屋まで100km?

床屋まで100km?例の「左ハンこりこり音」再発の修理のためDへ行く。フロントサスの次はパワステのベアリングらしい。まぁ、直すしかないので預けることにした。お楽しみ?の代車はA3 2.0FSI。まぁ、今日は大人しく出掛けないでおこうかと思ったが、みっともない髪を切りに渋々床屋へ行く。2.0FSIはDSGに比べてダイレクト感のないトルコンという先入観があったが、ロックアップが効いてて意外とダイレクト感がある。A4も同様だがAudiのトルコンは国産車よりロックアップが効いている。気が付くといつもの「山間国道」を走っていた。結局、床屋まで100km、約2時間の走行。帰りは5km、10分だったけど…
Posted at 2005/11/19 19:19:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | A3SB | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ハーレーダビッドソン スポーツスターS ハーレーダビッドソン スポーツスターS
まだまだバイクを降りられません。 慣れるまでしばらく格闘が続きます。 皆さんよろしくお願 ...
ルノー アルカナ ルノー アルカナ
1月末無事納車されました。 皆さんよろしくお願いいたします。
アウディ A3 アウディ A3
Dへ売却となりました。 A3の皆さん、お世話になりました。
クライスラー クロスファイア クライスラー クロスファイア
米国でも珍しい6MTのコンバーチブルです。 どうしても6MTのコンバーチブルが欲しくて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation